• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

スーパーディオに戻ってきました。

みなさんこんばんは!


K-works実は・・・
スーパーディオ乗りに再び戻ってきました。
それもなぜかと言うと自動二輪の免許を取った為。
周りが最近ライブディオで盛り上がってきたってのもありますが、僕の仲間内で自動二輪の免許を持ってないのがとうとう僕だけになってしまった危機感もあったのもあります。


そう言うことでキチ○イみたいなスーパーディオをコツコツ製作しておりました。
仲間内には内緒でこっそりと。


排気量は 81ccで登録も 81ccで登録。
もともとは空冷エンジンのスーパーディオですが、水冷エンジンにしたったっす笑
前置きラジエターにして冷却効率は高めで。

エンジンの圧縮は高めにセット。
トルクモリモリの味付けでいきます。


暑かったので、坂道では水温90℃近く行きそうでした。
もう少し対策が必要ですね。

まだまだ仕様紹介をしたいですが、
隅々まで手を入れてフルカスタムにしてしまった為書ききれません。








僕がこれから乗るので、もちろんエンジン・ファイナルギア関連は全てフルオーバーホールで組みました。
めちゃくちゃ金かけてしまった😇
まあやるならついでですからね😅

今まで以上に気合い入れて作ったスーパーディオなのでこれでいっぱい遊ぼうと思います笑

自分にお疲れ様でした。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/27 20:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バイクに乗る時は必ずプロテクターの ...
ntkd29さん

バイク仲間が増える♪
ジン@山梨さん

稚内にやってきました。
nobunobu33さん

1つの選択肢?!
HE゙AT DRIVERさん

バイク/発電機の各暖機運転
MONSTERの移動運用記さん

ピストン、コンロッド
shige.mさん

この記事へのコメント

2024年5月27日 20:32
原付サイズと貧弱ブレーキが怖いなぁ。
大きいバイク乗ると小さいので無理できなくなりますよ。
50と125ですら相当の差があります。

コメントへの返答
2024年5月27日 20:42
rtec3さんお疲れ様です!
ブレーキは160mmのノーマルディスクブレーキから、190mmビッグローターを組んで死ぬほどブレーキ効くようにしておきました😄
さらに僕はライトウェイトスポーツなのでノーマルで効かなくて怖い思いはした事ありません笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation