• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

手抜き板金。

みなさんこんばんは。
年末年始知ってる人はいるかと思いますが、年末から本日までデリカの板金塗装をしておりました。


フロントパネルがゆず肌で塗装がそろそろ限界を迎えておりました。
その為今年の正月休みでサクッと塗装してしまおうと思いましたが・・・
コンプレッサーのエアーでパリパリ塗装がめくれていくぐらいグズグズでした。
それはまだいいんですが、フロントガラスのモールが浮き上がってるんですよ・・・


て事でフロントガラス取り外し。


見事に腐って穴空いてます。
こんなのがフロントガラスモールの中で5箇所ほどありました。
どうりで謎の雨漏りがあったり無かったりした訳です。
全て溶接機で穴塞いで板金しました。

ここまでが12月30日。


翌日。

W09ソフィアホワイトを入れました。


クリア塗りました。


塗装乾くまでなかなか使えませんが、物置から新品部品を段取りしてきました。


ついでにライブディオのクランクケースもマツダのマシングレーメタリックで塗装してウレタンクリア仕上げで塗装しました。

ここまでで31日が終了


翌日。

元旦ですが、仕上げを急ぎます。
表面を仕上げました。
このタイミングで写真はないですが、フロントガラスの中の錆びて腐って穴空いてる場所は全て塗錆止めなど処理しました。


1月1日はここまで。

1月2日はコーナーパネルのコーキングと
ヘッドライトやグリルとコーナーパネルを復元しました。



1月3日
急遽ジムニーのブレーキ関連オーバーホールとエアコンの配管関連を新調したらしくガスだけ入れてくださいとの事で入庫。



3〜4日に変わるぐらいの深夜にフロントガラスを入れる事に。


1人やぞ、なめんな笑






下の呼び出しボタン押しても誰も来ない・・・




縁に乗っかった!
あとは引っ張ったら俺の勝ちだな。

もう4日になってました。
3時間だけ寝て続きをやります。


再び起床。
朝5時ですが、ウォッシャーノズル新品入れました。


朝7時にメルカリでライブディオの不動車持っていくから組んでくれとの事で組み込んで
朝9時。
その後CBのアンダーカウルも取り付けさせられ・・・



そして昼以降デリカのワイパーやら復元。

ちなみに助手席側はグローブボックス取り外しでウォッシャーノズルやワイパー軸をゴソゴソできます。
特にウォッシャーノズル難易度高いです。


助手席側ウォッシャーノズルはワイパーモーターの後ろにありますが、手に力が入らない体勢になります。


運転席側ウォッシャーノズルはここから手を突っ込みます。


覗き込むとこんな感じ。
光見えますね。


年末から4日までワシよくがんばりました。
毎日睡眠3〜4時間なのと肩やらが筋肉痛で辛いっす。
明日は車検に持っていく段取りをします。

みんなもフロントガラスのモールをヘラでめくって錆びの状態を見ておいた方がいいかと思います。

自分にお疲れ様でした。(かなり疲れ気味)





ブログ一覧
Posted at 2025/01/04 22:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

愛車と出会って1年!
太郎ですよさん

MINI1000 放水テスト・防錆 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 ボディガラスコー ...
3.8S & 600さん

エーモンの「ビビリ音低減モール」( ...
雁さん

樹脂パネル下処理
34ブラザーさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 23:37
😱☀️1人で?下津には真似出来んわ~!やったとしたら多分ガラス割っちゃう!🤣
コメントへの返答
2025年1月5日 7:04
下津さんおはようございます!
ここで書き忘れましたが、ガラスモールカッターで切って取り外しました笑
モール2個新品持ってたので笑
2025年1月5日 7:23
やっぱりダッシュボードは外さないとダメなのね

我車のフロントガラス交換は後期なので少し簡単だと思う?
コメントへの返答
2025年1月5日 7:30
VANさんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!

グローブボックスだけ取り外せば
すぐ目の前がワイパーモーターだったのでモーターだけズラして、内機外気切り替えダクトを外してしまえばアクセスは簡単でしたよ・・・
ワイパーリンクは落とすと復元する時は2人欲しくなります笑

VANさんのはなんか形状違いましたよね?
ファイナルエディションなので問題ないと思いますよ笑
2025年1月5日 14:41
屋根付きガレージほしいな 月極露天駐車場ではどうにもならん^^;
コメントへの返答
2025年1月5日 19:01
rtec3さん
今年もよろしくお願い致します。
屋根付きシャッター付きガレージ欲しいですよね・・・

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation