• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

AF25DIO SRのウィンカーポジション化

みなさんこんばんは!
先週はかなり冷え込んでありえんぐらい寒かったですね・・・

昨日も朝のうちは冷え込んでましたが、やる事たくさんあるので進めます。


去年作ったDIO SRがまた戻ってきました。
今週は題名の通りウィンカーポジション化してしまいます。
ただラジエター外さないと配線できないので、面倒ですが、クーラントを抜いて配線します。


コイツは電動ウォーターポンプがついてる為バッテリーの充電がギリギリ間に合うかぐらいの電力量しか現在はありません。
まずはワンオフ超発電ジェネレーターにしてしまいます。


ノーマルジェネレーターさんこんにちはー。


僕の手元にある最後の1つのジェネレーターになります。
3時間かけて手巻きした全波整流巻きジェネレーターです。

ノーマルはバッテリーチャージ用コイルとヘッドライト・テールランプ点灯用コイルの2系統に分けて巻かれておりこれが非効率なんですよね。


ボルトオンで組み込みます。


ジェネレーターの容量上がったので、レギュレーターも半波整流レギュレーターから全波整流用レギュレーターに交換しますが、まあ大きいですね。
今回は予算の兼ね合いでXJR400用の社外レギュレーターを使います。(1800円ぐらい)
まあ大きいのは定番のジョルノクレア用も変わりないので気にしてませんが。

6ピンある端子を事前に把握しているので、プラスとマイナス出力・交流入力を迷う事なく変換カプラーを作りました。


またエア抜き大変やなぁと思いつつフロントカウルオープン。


この6極カプラーに黄色線があるので、この線にキーイグニッションのプラスを入力してあげるだけでヘッドライト・テールランプがキーオンで光るようになります。
直流化成功の証ですね。
まあホンダの配線色は全て知っているのでこの色の配線はどこに行ってる線なのかすぐにわかりますが笑


ヘッドライトカウルの中まで配線引き込んできました。


右ウィンカー・左ウィンカーのプラス側の線に引いてきた配線を割り込ませました。


ウィンカーポジションキットが10年以上前に僕が使ってた物があったのでそれの取説を調べて配線をしていきます。
誰かがあげてくれてたので取説見つかりました。



ウィンカーリレーもLEDバルブ対応のウィンカーリレーに交換します。


最後にヘッドライトもイメチェンします。


惚れ惚れするやん笑
オレンジウィンカーレンズに交換してウィンカーポジションキットの減光調整を済ませたところです。


とりあえずお昼頃にかすうどん食べに行くのに点検がてら拝借。
このAF25DIO SR は友達の嫁号なんですよね笑
ナポレオンミラーも装着されてかっこよくなってます。
いきなりパワーバンド入って吹っ飛んでいってもらっても困るので、意図的に出足はもっさりさせてます。
高回転チャンバーで怖いぐらい加速する上に乾いた路面でもフルパワー出せばケツ滑るんですよ・・・


夜にまた1人でニコニコ笑
俺の乗り物違うねんけどなぁ笑


この3台でバイク連中が多く集まる道の駅行ったら4度見ぐらいされるやろなぁ😅
俺1人でも絡まれるし笑
早く走りにいきたいね。


自分にお疲れ様でした・・・
ブログ一覧
Posted at 2025/02/10 21:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライトがつかなくなった
丸目GROM乗りさん

この記事へのコメント

2025年2月10日 22:31
若くして過労死しないようにね。まぁ原付いじっているのが労働なのか微妙だけど。
コメントへの返答
2025年2月11日 19:35
rtec3さんお疲れ様です!
ハードな時はとことんハードですよ・・・
僕の場合は迷いなくここまで今日はやる など目標もってダラダラやらないようにしてるので決め事は事前にプラン1・2までは練っておいてあり得んペースでやっているからでしょうか。
休日まで休めないので労働かもしれません笑

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation