• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

機械式サーモスイッチの考察

みなさん毎度っす!
機械式サーモスイッチをよく観察していたらなかなか便利なものだと言う事がわかりました・・・


以前サーモスイッチについてマイナスの調整ネジがあると言いましたがアレは
コンプレッサーがオフになる温度帯を調整するための調整ネジでして
次オンになるのはいつだ?となるとそれは変わらずだったのでどうしても暑い瞬間がありました。
なので私のデリカで言うと吹き出し口温度8℃でオフ、16℃でオンと言う結果でした。

んで本日よく観察していると

蓋を開けるとまたココにもマイナスの調整ネジが現れます。
よく見ると左矢印にCOLDと書いてあります。
これを回せばオフになるタイミングを変更できるようです。


そして平端子接続面に黄色いマーキングがありますがこれも小さいマイナスの調整ネジになっています。
これを回すとコンプレッサーがオンになるタイミングを変更する事ができます!

この調整ネジの発見につき
現在私のデリカは8℃でオフ、12℃でオンと言う絶妙なセッティングにしました笑
吹き出し口温度13℃以上になると暑く感じるので不快にならないギリギリのセッティングです。
これで長時間運転したりしましたがエキパンやエバポレーターの凍結もなく快適に過ごせるようになりました。
吹き出し口温度8°Cよりも下回るとエキパンが白くなり始めていたのでこれ以上は下げない方がよろしいかと思います!
Posted at 2019/07/28 17:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-BOSE- さんおはようございます!
新年度からブローしてしまいましたかぁ
去年の丁度今ぐらいに僕も死にかけてましたね・・・
1年に一度この時期に入院する現象に名前つけたいです😇
お大事に・・・」
何シテル?   04/08 06:17
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
789101112 13
1415161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation