• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-works (農家)のブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

下津さんが我が家へ。

みなさんこんばんは!
今日はヒーローが久々に来日してました。


朝から会場設営!


朝の6時半に入庫。
朝から来るなり早々にヘッドライトとバンパーがバラされていきました・・・


また後でekスポーツバンパーとヘッドライト取り付ける時にお呼びしますので、配線と加工終わるまで少々お待ちを笑

僕はとりあえずウーファーの配線で車内に線を引き込むのにメインハーネスの引き込み穴や空きのグロメットが見当たらなかったので、了承得て39mmのホールソーで穴あけたりました笑


バッテリーターミナルからプラス電源を取るついでにekスポーツのヘッドライトを取り付けるための配線も一緒にしました。


言われていたホーンも畑で収穫してきた初代アルファーホーンに交換しました。


ではekスポーツヘッドライト換装にする為に調理していきます。


まずはライト下側にあるロービーム用純正バラストを外してD2カプラー抜き取ります。


D2のカプラー抜き取りました。




社外バラストを使って55w化するにあたってバルブ交換用のフタに穴を開けて高圧カプラー出しておきました。
もちろん防水処理も完璧に。
あとはヘッドライトハーネスをニコイチしてekスポーツ用のウィンカーソケットに対応させました。


これにて作動テストをしてekスポーツ用バンパーなどを取り付けしていってもらいます。


その間に僕はウーファーの配線の続きを。



ささっと配線して・・・


運転席シート下に設置しました。


ウーファーの配線終わった頃にはヘッドライトもバンパーもついてました笑
バラスト関係を設置して点灯確認OK!
言い忘れてましたが、字光式ナンバーの電源もお願いしますとの事で電源取れるようにしておきました。

僕の最後のひと仕事でデッキ交換もしました。


バラせバラせ!


元のナビはSANYO製。
もう地図データからして仕事する気ないですね笑



取り付け金具取り付けて新しいデッキ取り付けて完了!
写真ないですが。


ナビの取り外しでGPSアンテナも回収しておく時にエアコンフィルターを見てみるとエグい事になってましたのでエアーで吹き飛ばして掃除しておきました笑

これだけ綿埃で詰まっているエアコンフィルター初めて見ました笑

あ!ちなみに今日のお昼はホルモン行ってきました笑



3日連続で来ましたがやっぱりうまかったです笑
下津さんご馳走様でした笑

Posted at 2021/08/15 23:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「これはピストンリング新品にして復活できるどころの問題ではない😇😇😇
平日にエンジン組むのいつ振りやら」
何シテル?   10/02 21:03
畑で部品栽培・究極の流用や魔改造が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

自作 スペアタイヤキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 05:42:28
明日香村ヘ デリカ2台で🐸❄️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:41:01
K −works@starwagonさんm(_ _)mありがとうございましたm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 06:40:29

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
基本的に整備とカスタムは全て自分でやります。
ホンダ パル 爆速マヌケ顔マシン (ホンダ パル)
海外でパルでウィリーしまくっている動画見てネタとして欲しくなったので、某オークションでA ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
高校の時に乗ってた縦エンジンのスーパーディオが忘れられなく、再びスーパーディオに戻ってき ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
高校時代から乗っている 相棒です。 HIDによりかなり明るいヘッドライトが特徴です。 他 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation