• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーサンのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

やっぱ WRX凄ゲ~わ!

やっぱ WRX凄ゲ~わ!

初の2週連続のブログ投稿です。
WRXネタです。

 以前WRXの車検を受けた時のブログで、2年間で800kmしか走ってない事を記述してました。計算上30km/月程度の走行になります。
それも月1回で30分位の走行です。
いつも交通量の少ない峠道で、2~3度8,000回転迄回してコンディションを維持しています。
ヒール&トウが段々下手になってきた気が・・・・。
走行しない週は必ず15分程度エンジンをアイドリングしています。
 
 今日は時間が出来たので、その月1回の実走行を行いました

 パワーもりもり!エンジン絶好調!シンメトリー4WD最高!

 デミオと比較して全てにクイック!
 デミオの3倍のパワーは伊達じゃない!

  ハイパワー4WDを操るこの緊張感!

 ヤッパ WRX凄ゲ~わ!

 今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
 
Posted at 2023/10/29 14:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

超・超・超・くやしい😖

超・超・超・くやしい😖みなさん、快晴の秋空の今日いかか過ごされましたか❓

 私は3度目のオートテストに参加してきました。
 場所は筑紫野市のA-oneサーキット!
 トヨタカローラ福岡&JMRC九州福岡支部オートテストinエーワンサーキット

 この年齢になっても、3度目ともなると、真剣に地区戦を追っていた時の大昔の諸々の感覚が少しずつ蘇ってきます・・・が、なんとも頭脳と肉体が全くついてきません。
 それでもエントリーフィー(JAF会員だと2,000円の超サービス価格!)を取り戻したいの一心で、老体老頭脳にムチ打って頑張ってしまいます。

 慣熟歩行2回歩き、しっかりとコースを頭に叩き込み気合十分。
 今回も一緒に参加した友人4人が2~5となぜか連番。
 ゼッケン4のゴールを見届けてイザ1本目スタート!
 まあまあの走りでペナルティー無しで37秒台でゴールした・・・つもりがミスコースしたらしい。
 あららヤッパリ私の超繊細頭脳がバグッたか😞 情けない。
 
 オートテストは基本的に1本目と2本目をインターバルなしで走行することが多いです。
 なので2本目は1本目の反省を活かした走りが出来ると思います。

 1本目素タイム37秒38で43代中12位だったので、10位以内を目指して2本目スタート!
 車庫入れもスラロームもゴールのラインまたぎ全て上手く行き、スロットルもよく踏めていたので期待大!!
 タイム34秒36!いいんじゃない!

 ゴールする後続車のほとんどは35秒より上のタイム、これは多分10位以内大丈夫の予感のまま最終ゼッケンもゴール。

 そして表彰式。
 10位友人I君!・・・7位友人O君、そろそろ自分かな?・・・・・1位〇〇さん。
 あららどこ行ったの自分? 入賞者の皆さんオメデトウ!!!
 
 表彰式も終わり、友人たちにショック大を見抜かれないように、普通を装いながらリザルトをもらいに行く。
 そして順位を確認するとP1プラス5秒で39秒36で14位だった。
 P1が無ければ5位!だった。でもP1どこでやっちまたかな~
 モータースポーツにタラ・レバはありませんが、でも「悔しいです
 1・2位GRヤリス3位コペン4駆4位シルビア、それも全てMT。
 P1無ければAT1位だったのに、本当に悔しいです
 
 (総評)
 入賞できない悔しさも蘇ってきた今回のオートテストでした。チャンチャン。
 来月またガンバロウ! ATF交換しようかな 今はエコタイヤなのでタイヤ交換かな

 PS
 帰宅して知り合いの方から走行動画を送ってもらい確認すると、2本目のPは2回目の車庫入れでタイヤ1本が入り切っていない黄旗でした。
 でもそこは車庫に対して左に角度を振ってバックで侵入したのですが、黄旗を掲示したオフィシャルは左前のタイヤ確認の方でした。
 侵入角度を左に振っているので右前がOKで左前が✖はあり得ませんよね。
 確かに動画で右前は青旗、左前は黄旗が上がっています。
 今からビデオ判定リクエスト出来ませんかね~

 いつもいつもお見苦しい文面、長文すみませんデス。  
 
Posted at 2023/10/22 18:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月08日 イイね!

あ~あ 残念😞

あ~あ 残念😞今日10月8日は、じいじ自慢の可愛い可愛い孫2人が、この日のために毎週毎週一生懸命練習して、今年で3度目出場の太鼓ピクニック❕(他のイベントも含めると年に12回程参加しますが)

なんで今日だけ雨❓❓ という事で2DAYS共中止となりました。

先週の日曜日、じいじは熊本のHSRでオートテストに参加してました。
結果は6位で、天気はほぼ快晴でした。
その後は曇りだったり晴れだったりで、雨の日はありませんでした。なのに今日に限って雨❕

今年は中止になりましたが、これだけのBIGイベントを、毎年開催されている主催者さん含め関係者全員の方に感謝です。ありがとうございます。

来年こそは・・・・・・・・晴れてくれ❕いや晴れてください❕お願いします❕

PS 女子の孫の方は、ヒップホップダンスも習っています。
静の和太鼓と、動のヒップホップを習っていて、頭脳明晰・運動神経抜群で、小学校の通信簿(ふるッ!)に毎学期「落ち着きが無い」と書かれていたじいじの孫とは思えない自慢の凄い孫です❕(プチ自慢です)

毎回、貧相な内容と文章を見て頂いてありがとうございました。
Posted at 2023/10/08 13:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第17回 太鼓ピクニック http://cvw.jp/b/260293/45531098/
何シテル?   10/10 20:20
こんにちは。 ついに、とうとう、60才を通過した車バカおやじです。 細く長~くモータースポーツを楽しんでいます。 ランサーエボリューションはⅣ・Ⅶ・Ⅷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2とお別れし約1.5ヶ月、・・・ エボⅩじゃなく、ヤリスでもなく、クラウン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
5年間乗ったサブカーの通勤用日産オッティを買い換えました。 オッティは車検残もあり、特に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
なんと22年前に逆戻りしました‼ Z34・BRZと2台続けての電子デバイスてんこ盛り ...
スバル BRZ スバル BRZ
まさか スバルに乗るなんて! まっ Z34とディメンジョン的にほとんど同じなので良 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation