• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーサンのブログ一覧

2023年12月18日 イイね!

月曜日・朝・パトカー・・・・⁈

月曜日・朝・パトカー・・・・⁈皆さんお寒うございます。

私の住む九州福岡県も昨日から一気に気温が下がり、本日の最高気温が5.7°と真冬まっただ中状態となりました。

今日もこの寒さの中、「さあ一週間始まるぞ、急げ々」と何となく強迫観念にかられる
月曜日が始まりました。
そうゆう精神状態の中、通勤出発10分前にエンジン始動、エンジンが温まる迄の10分間に、最初に老眼対策のルテイン100を2錠飲み、仕事用の戦闘服に着替え、スマフォと免許証をポケットに突っ込み、下駄箱に置いてある愛妻弁当setを手に取る。
そして少々くたびれたスニーカーを左足から履き、愛妻とのコンタクトは当然0!の後、H=2.2mの玄関ドアを開け、暖暖なサブカーデミオに乗り込む、という一連のルーティンをこなし、いざ発車‼

職場までは県道・国道を使いながら、時系列的には7:25発7:40着の約15分の道のり。
制限速度としては両道共40kmですが、通勤の皆さん50km前後のスピードでスムーズに流れていきます。

そして今日は県道から国道に合流時、丁度目の前をパトカーが横切って行きました。
パトカーも朝の通勤時間帯は45km位で走ってくれるので、その時は「まあ職場着が少しだけ遅れるな」位に思ってました。

我がオートテスト特化デミオはパトカーの3台後ろを走る事となりました。
しか~し走っていると、いつもと速度感覚が違う。遅い・・・・遅すぎる!
スピードメーターを見ると37・8km当たりをウロウロ。

もしかして朝早くから、パトカーの前を老害軽トラ(ごめんなさい)でも走っているの?
否パトカーの前は何も存在していない!

ミラーで後方をか確認すると、既に10台ほど連なっている。
その上、時々30km位迄減速する、なんじゃコリャ⁉
みるみるうちに後方車両の数が増えてきた!
何回か減速するうちに謎が解けた。
横断歩道の手前ですべて徐行していたのだ!
どうしたパトカー⁉どうした交通機動隊⁉

結局、職場着は7:45といつもより5分遅れの到着となりました。
始業は8:00なので全然大丈夫です・・・・が、車を止めておく場所が遠くなってしまいます。
やっぱりこの5分はデカい!

もう既に何を言いたかったのか自分で分からなくなってしまいました⁉

自分なりの結論
もちろん、法定速度厳守、横断歩道での歩行者優先は道交法で決められており、全てのドライバーの義務です。

今日のパトカーのお巡りさんは上記の2点を重点的に訴えたかったのでしょう!
それも車の多い月曜日に、沢山のドライバーに!

でも、でもですね、今日のパトカーのお巡りさん!
本流である国道を多くの車を連なって走ると、枝道である県道その他の道路からの合流の車も渋滞し、結果全体が滞ってしまう気がします。
交通工学・交通力学も何も知らない私の勝手な考え方ですが。

最後に言っておきます。
私はお巡りさんが嫌いでも警察が嫌いでもありません。
警察24時の類は大好きで、録画してでも見ています。
俗に言う交通取り締まりする位なら、交通違反予防の為にパトカーを走らせろ等と訴える交通取り締まり否定派でもありません。
年末年始もなく頑張っている警察の皆さん大好きです・・・でもありません普通です。いつも本当にありがとうございます。

今回も思った事を、毎晩11時を過ぎると一気に眠気が襲ってくる老体と、表現力・文章力の乏しいこの頭で一生懸命書きました。

目に留めて頂きありがとうございました。
皆さんおやすみなさい 良い夢を💛











Posted at 2023/12/18 23:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第17回 太鼓ピクニック http://cvw.jp/b/260293/45531098/
何シテル?   10/10 20:20
こんにちは。 ついに、とうとう、60才を通過した車バカおやじです。 細く長~くモータースポーツを楽しんでいます。 ランサーエボリューションはⅣ・Ⅶ・Ⅷ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インテグラDC2とお別れし約1.5ヶ月、・・・ エボⅩじゃなく、ヤリスでもなく、クラウン ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
5年間乗ったサブカーの通勤用日産オッティを買い換えました。 オッティは車検残もあり、特に ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
なんと22年前に逆戻りしました‼ Z34・BRZと2台続けての電子デバイスてんこ盛り ...
スバル BRZ スバル BRZ
まさか スバルに乗るなんて! まっ Z34とディメンジョン的にほとんど同じなので良 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation