• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月14日

エアコン急逝(泣)

エアコン急逝(泣)  去る6/5(金)の会社からの帰路、「あ、そういやあ今日の夕飯は餃子にするだっけなぁ」ってこんで途中ドラッグストアに寄って、ビールと保冷剤代わりにガリガリ君を買って車に乗り込む・・・その時でした。エアコンの様子が変だぞ?吹出口から出てくる風がバカに生温くなったなあ。勿論A/CはONになってるし、会社を出てドラッグストアまではA/Cもフツーに機能してたっけん、コレじゃあ車内が一向に冷える気がしない。。。なんの予兆もないっこ突然の出来事でした(@_@)。
 幸い、ドラッグストアから自宅までは割と近いんてビールとガリガリ君は無事でした。自宅に着いて買った物を冷蔵庫に仕舞って、再び車の様子を見に行くと・・・A/C回せば排水される筈のドレンが一滴も排水されず、吹出口からはただひたすら温風が出てくる。この症状をディーラーに伝え、その明後日に当たる先週の日曜日にディーラーに持込み確認して貰うと、「A/Cコンプレッサーの急死」を宣告されました(×_×)。
 もうそんなに長く乗らないにしたって(☜一応その予定)、流石にこれからの時期A/Cレスはキツイんてなんとかしてくりょうと担当営業に頼んだところ、リビルト品の仕様なら価格は抑えられるとのことで、見積りを依頼したところ費用はおよそ\88,000也。まあ給付金で賄える金額だったんて修理へ出すことにして、6/11に入庫して6/12に戻ってきました。この梅雨時に「A/Cの効かないクルマ」はホント最悪。ハンドル、シフトノブからウインカーレバーまで、手の触れるありとあらゆるところがまるで水飴か蜂蜜を塗られたみたいにベトベトになるしウインドーは曇るしで、およそイイことがなかったですけん、テストしたらそういうこともなく、しっかり直っているようです。
 それにしてもワタシの乗る「エクストレイル20GT」、思い起こせばSUVも含めて四駆はあまり好きではなかった(ちなみに今でも「クロカン系」はそう思ってます)ワタシが「新世代ディーゼルと6MTに起因する走りの楽しさ」に目が眩んで買ってしまった訳ですけん、付き合ってる内に「使い勝手/利便性の良さ」にも気付き、乗り続けて11年以上経ってました。でも自動車税も重課されたし、この先交換パーツも増えることはあっても減ることはないし、それに伴って車検/整備費用も嵩んで、維持費も高くなってくでしょう。そう考えると、思い切って新車に乗換えた方が却って懐には優しいのかな・・・「新世代ディーゼルの耐久性を知りたい」とか、「T31型がほぼ絶滅したかと思われた頃に、ふらっと現れる1台を目指したい」みたいなことは思ったですけん、その思いを叶えるのは残念かな、ちょっとムリそうです(泣)。
 もしかしたら今回の「A/Cコンプレッサーの突然死」は「これ以上のことが起きる前に、どうするのかそろそろ本気で検討しよよ」或いは「次に向けてしっかり計画を立てて、準備しよよ」と、虫が知らせたのかも知れんですね(-_-;)。ちなみに現段階では、前回のブログでも記したようなジャンルの中から「乗換えるだったらコレかな」って思える車種を調査してるところ。今後更に煮詰めて行かないと・・・です♪。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/06/14 15:58:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長距離通勤とパンクと・・ http://cvw.jp/b/261223/48451008/
何シテル?   05/25 21:38
基本ノーマルですが、色々と参考にさせて頂けたら幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡新聞/静岡放送 
カテゴリ:新聞
2013/11/10 20:06:27
 
静岡市HP 
カテゴリ:市区町村
2013/11/09 21:39:09
 
清水エスパルス 
カテゴリ:スポーツ
2007/06/24 08:46:18
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2024.2.9(金)納車。初の三菱車(☜というか「初の日産以外」)。見て乗って気に入っ ...
その他 自転車 サブマシン スリフト号 (その他 自転車)
 以前のサブマシンは走行性/実用性に乏しく、とても使えないモノだったので(まあ、くじの景 ...
日産 キックス e-POWER KICKS (日産 キックス e-POWER)
2020.10.31(土)納車。SUVよりはむしろハッチバックのイメージの方が近いような ...
日産 エクストレイル 日産 20GT (日産 エクストレイル)
 2009.4.10納車。前の愛車から乗換えを検討する中、驚異的な進化を遂げた「ディーゼ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation