• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのこニョッキのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

白馬のお姫様

白馬のお姫様




写真がぶれてしまいましたが、愛嬌のある顔で撮れていたので採用しました。

今日は仕事をお休みにして千葉県の船橋市にある船橋競馬場に行きました。
目的は、写真でも写っているこの白馬のお姫様を見るためです。
名前は「ユキチャン」といいます。珍しい正真正銘の白馬です。競馬用語では白毛と呼びますが、普通は白毛で生まれてくる馬たちは皆、アルビノと呼ばれる色素欠乏で生まれてしまう仔達ばかりなのですが、このユキチャンはアルビノではありません。正真正銘の白毛として生まれてきた仔なんです。

アルビノは色素欠乏なので、目が赤いのが特徴です。真っ白なうさぎなど目が赤い子がいると思います。(冬と夏で毛が生え変わり茶色から白色になるうさぎは別で、もともと白い種類もいます)

馬の世界では遺伝子異常で生まれてくることが今までは殆どでした。映画などで白馬として撮影に使われている馬がいますが、殆どは芦毛(あしげ)の馬であることが多いのです。芦毛は年をとると、体が薄いグレーからだんだん白くなります。個体差がありますが殆ど真っ白になる馬もいるので、その馬を白馬として映画などに出ていることがあります。もちろん中には本当に白毛の馬も使われていると思います。

日本ではユキチャンとシロクンほか数頭の一族だけが現在、正真正銘の白毛として生まれて競走馬として登録されています。ちなみにユキチャンのお母さんはアルビノで生まれた馬でした。(シロクンは今年から引退してしまったようです。また、まだ幼い兄弟もいるので、競走馬登録されていない子もいます。登録が無いので名前もありません)
アルビノは本来、あまり遺伝しないと聞いていたのですが、ユキチャンのお母さんはそのまま白い毛並みを子供たちに遺伝させることが出来たようです。さらにアルビノではなく、遺伝子が正常な白い毛並みの馬なので、元気で強い馬も生まれてきます。

日本で初の重賞制覇記録を作ったこのユキチャンをぜひとも見たかったので、日程を合わせて見に行きました。
透き通るように真っ白なまさに「白馬のお姫様」でした。普通は白馬に跨った王子様ですが、弟とかは「白馬の王子様」ですね。お母さんがシラユキヒメという名前なので、子供たちはまさに王子様、お姫様なのです(笑)

大人気で殆どの人がユキチャン目当てだったと思います。

写真はレース後に、ユキチャンが自分の厩舎に帰るために支度をしているところで、道路から見える位置に馬運車が止まっているので待っていたら、ユキチャンが丁度来ました。普通はそのまま車に乗ってしまうと思うんですが、ユキチャンが挨拶しに来てくれた所の写真です。慌てて写真撮っているのが良く判る、ブレブレの写真です(ーー;)
ユキチャン自身がこちらに行こうとして、厩務員さんも特に駄目と言わなかったので、そのまま来てくれました。その距離わずか5メートルほど。
一緒に見ていた人たちも大興奮でした(^^)

間近で見ると毛並みがふさふさで、綺麗な白い毛は惚れ惚れするものでした。カメラ目線で撮影に応じてくれているところは、さすがはアイドルホースといったところですw
あんな馬に乗ることが出来たらいいなぁと思いました。

またユキチャンが出場するレースに行けるといいなぁ。日程が判ったら調整して行ってみたいと思います。

長々とつい語ってしまいました

※遺伝などの内容が素人が思う考えで、学術的に正しいわけでは無いと思われます。一応多少なりの文献は見ていますが、間違いが多いことをご了承ください。

訂正追記。人間を含む多くの動物では一般的にアルビノの場合が多いようですが、馬の場合は複雑な体毛色の遺伝子があり、アルビノではなくとも白毛が出るようです。
馬のアルビノは現在確認されていないようです。
興味を持った方は、Wikipediaなどの、「アルビノ」や「馬の毛色」をご覧ください。

謹んで訂正いたします。
Posted at 2009/06/11 11:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@じゅん@JZX90 あらー、残念でしたねー。 自分は彼女と早々に地元を脱出していましたw 渋滞や電車の混雑などひどくて、地元で移動できなくなっちゃうんですよね^^;まあまた来年に期待でw たまには見に行くかなぁ。」
何シテル?   08/03 13:50
東京に住んでる、BH5Cに乗ってるたけのこニョッキです。皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族と共同所有の車です。 実際は自分のに近いですが・・・^^; 自分でできるところから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation