• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのこニョッキのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

新機種発表

新機種発表今日はドコモから新機種発表会の招待が来たので行ってみました。
各メーカーの設計担当者から売りになるポイントを聞いたり、話をしたりできます。

私は今までほとんどパナ製できたので、新機種もパナのブースで見て触ってきました~
携帯でカメラが1320万画素あるという、デジカメ顔負けの機能も搭載。すごくなりましたね~
顔認識に笑顔シャッター。カメラについては、もういけるとこまで来た感じです。
最近シェアをお父さんの携帯に脅かされてきたドコモ、今回の気合いの入りかたは良く解りました(笑)
drinkもでて、各メーカーブースも人が列を作ってみてました。入場も待ちました(笑)

おみやげもたくさん(笑)もらいましたよ~
Posted at 2010/05/22 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月06日 イイね!

GWの総括

お久しぶりです。

GWもあっという間に終わってしまいました^^;

GW中で我が愛車は微妙な変化(進化?退化?)をしましたw
ナビを載せ変えました。
アゼストDVDナビ(NAX-030DVDだったかな?)からカロッツェリアHDDナビ(AVIC-H09)に変わりました。
99年製のDVDナビから2001年製HDDナビに進化?(地図データは2005年版から2001年版に退化w)しました。DVDの読み込みに不安が出始めたのと、HDDナビの快適性に惹かれ、中古で安かった事もあり載せ替え。

カロは今現在でも2009年版の地図データへは、バージョンアップを受け付けており、今後は2009年版の地図データへ更新予定。(他社ではこの辺りの年代の製品は更新できない事が多いのですが、カロのサービスに確認したところ、問題なく更新しますとの言葉も決定要因の一つでした)

当時TVセットで40万円(定価)していた、最上位のサイバーナビがいまや中古で諭吉さん3人w動作や外観なども問題なく、使用感がたっぷりなリモコンのみカロから取り寄せました。
電話でサービスに頼んだら、翌日には届きました。なんと素早い対応なんでしょう!
クラ○オンのサービスさんに取り説などの部品を頼んだ際は、丸々1週間はかかったんですがw

まあ、とりあえず製品は古いですが、使い勝手はかなり向上したので満足です。

と思っていたら、5月4日にはパンクしました(T_T)

ぶっとい釘が2本並んで刺さっていて、去年夏に替えたタイヤが・・・・
パンク修理頼もうとしたら、同じ場所に2本刺さっているので、修理してもタイヤ強度が保障できない。直してもいつまたパンクするかも判らないタイヤになっちゃいますよ。と言われ、泣く泣く1本交換しました。

幸いなのは、新しいタイヤがそこまで減っておらず、1本の交換で済んだことでしょうか。減っていた場合は最低2本の交換は必須になりますし・・・(溝の深さが大して変わっていなかったw)
というかタイヤ高い・・・・去年購入した金額の半分が1本の金額でした(T_T)
特別安いときに買ったのもありますが、4本45000だったタイヤ、同じお店で買ったら1本19300でしたw
折角安いときに買ったのに・・・

予想guyの出費がでました・・・orz
Posted at 2010/05/06 12:34:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「@じゅん@JZX90 あらー、残念でしたねー。 自分は彼女と早々に地元を脱出していましたw 渋滞や電車の混雑などひどくて、地元で移動できなくなっちゃうんですよね^^;まあまた来年に期待でw たまには見に行くかなぁ。」
何シテル?   08/03 13:50
東京に住んでる、BH5Cに乗ってるたけのこニョッキです。皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族と共同所有の車です。 実際は自分のに近いですが・・・^^; 自分でできるところから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation