• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのこニョッキのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

メンテナンス終了

メンテナンス終了先週に既に完了していたんですがw(なぜ今日書くのだ・・・w)

愛車のメンテナンスを一気に済ませてしまいました。洗車もしてバッチリと思っていましたが洗車中に既に雨が・・・(ーー;)雨で写真が撮れなかった・・・

オイル交換、フィルター交換、タイヤローテーション、ワイパーゴム交換を一度に済ませて雨の季節に備えます。
交換品目は

オイル:10-W40 部分合成油 ブランド不明(爆)カー用品店の量り売り
フィルター:東洋エレメント 純正互換品
ワイパーゴム:ガラコワイパーゴム 純正互換品

でした。オイルは1台分(~2000cc)は4180円。まあ、こんなもんかなと思います。
オイルは事前チェックではそこまで汚れてはいませんでしたが、半年以上経過しているので交換。エンジンの内部は綺麗に保たれているようで一安心です。
(まあ、去年までは定期的に汚れていなくても交換していたので、汚れは問題ないようです)

ワイパーも拭きムラが出てくるようになったので交換。ガラコを使っている関係で一応同じものを。

タイヤは、あと2mm位でスリップラインに到達です。後ろはまだ4mm近かったw
前後入れ替えて夏ごろにタイヤを交換する予定です。品定めもしましたが、やはりいいタイヤは高いです・・・(T_T)

また、激安タイヤでいいかな・・・(爆)いま履いてるピレリは1本1万円だったんですよね。性能は十分でした。

で、付けてみた写真は先日撮った展望台からの写真で、加工をして最近一部ではやってる模型のように見える写真にして見ました。
今回の写真ではちょっと判りづらいかもしれませんが、模型を撮影しているように見えると思います。最近、CMやポスターでそんな加工した写真を目にすることがあります。

海外のサイトでオンラインで写真を加工するので、興味がある方はやってみてください。風景を俯瞰で撮影した写真で、緑とかが写ってる写真ではハッキリと模型のように見えます。
tiltshiftmaker.comで探してみてください。(海外サイトで直リンクできるか判らなかったので直リンクはしていません)
フォトアルバムに元のオリジナルも置いておきます。
Posted at 2009/06/01 13:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@じゅん@JZX90 あらー、残念でしたねー。 自分は彼女と早々に地元を脱出していましたw 渋滞や電車の混雑などひどくて、地元で移動できなくなっちゃうんですよね^^;まあまた来年に期待でw たまには見に行くかなぁ。」
何シテル?   08/03 13:50
東京に住んでる、BH5Cに乗ってるたけのこニョッキです。皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族と共同所有の車です。 実際は自分のに近いですが・・・^^; 自分でできるところから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation