• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのこニョッキのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

ウチにもお父さんが来ました

ウチにもお父さんが来ましたお盆の帰省から帰ってきたら、ウチにお客さんが来ていました♪( ´▽`)

それはこの人、白戸家のお父さんこと白戸次郎さんです(笑)

知人もiPhone4を契約すると聞き、ただともクーポンをあげました。
特典は基本料金無料などにしないで、喋るお父さんストラップにしました。お父さんを演じている、カイくんはかわいくて好きです(笑)

さて、このストラップを付けて腕力を鍛えますかね(爆笑)
無理だな~(笑)中に機械が入っているし、重さが半端ないです(笑)
携帯持っていられないわ‼ポケットとかバッグに入らないし(笑)

昨日無事に田舎から帰ってきました。
今年は去年よりは渋滞が酷くなかったですねー。去年は全然夜中でも渋滞が無くならず、明方に地元に着きましたし(⌒-⌒; )
今年も同じ時間に出ましたが、着いたのは夜中の二時でした。
かかった時間は休憩いれて三時間位でした。

去年が異常だって思いましたね、初めて高速料金が千円になり、みんなが出かけたんでしょう。
今年は土日に集中せず、分散したみたいですねー。

さて明日から仕事だ(T . T)
Posted at 2010/08/16 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年08月13日 イイね!

スコアーが・・・orz

昨日ブログで予告したゴルフ、行ってきましたが・・・目標スコアーが切れませんでした・・・

今回の目標は120を下回ることでした、が終わってみてスコアーを集計してみると・・・・

120でした・・・orz

ひとつたりないかー・・・もうすこしだったのに・・・

ちなみにこのスコアー、かなり悪いほうです。ゴルフは少ないほうがいいんです。何回でスタート地点からゴールにボールを入れられるかを競います。
ある程度腕が上がった人のよく言われる目標が「100を切る事」と言われます。ゴルフコースには基準点が設定されているんです。そのスコアーが72なんですが、基準のとおりに回れるのはプロだけです。
一般人は大体の目標が100と言われます。

それより20回も多く打っているということ。うまくいかないもんです。プロは本当にすごい。
その20打の壁が厚いこと厚いこと。

まあ年に1回、このときだけしか行かない私には、この壁は崩せそうにないです、そう簡単には。

早くも来年の目標が決まりました(爆)目標120を下回ること。これしかない!w

午後帰ってきてアンテナ直し。今度はちゃんと垂直偏向波の向きに付けました。
感度も良くなり、映るチャンネルが増えました。よかったよかった。

あさってには帰る予定ですが、渋滞は平気だろうかと心配ですねぇ。

Posted at 2010/08/13 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月12日 イイね!

嬬恋なう(笑)

お盆の帰省で、群馬県嬬恋村に来ております。

昨日の深夜、仕事をあがったらすぐに準備して来ました。渋滞のなく来れたので良かったですな。

今日のお仕事は地デジ対応化工事でした。家が地デジ対応化工事をしていないとのことだったので、自力でアンテナ立てて配線をして、とりあえず映るようにはできました^^v

が、全チャンネルが映りませんw方向を確認し、男三人で鉄製のポールを立てて、脚立に登りひたすら調整。部品が足りなくなって車で30分かかるホームセンターニ買出しw
一日かかってやっと既存配線を更新して対応化工事できました。

終わって一安心し、ご飯を食べて先ほどネットでもっと良くなるのかと情報検索していたら、方向はいいんですがアンテナの取付け方に間違いを発見(爆)
本来の向きと90度違っていましたw
地デジの電波には実は二種類あり、波が水平に出てる基地局と垂直に出ている基地局とあるんです。水平だろうと思い込んで付けたら、今調べたら最寄の草津局は垂直でしたねぇ・・・orz

うは・・・またやり直しか・・・・ orz明日ゴルフなので、終わったらやり直し決定ですな(爆)

ドコモのデータ通信契約はこのときの為に契約しているようなもんですwだって、イーモバ、ソフバン圏外なんですもの・・・・^^;
やはりここぞはドコモが強いですね。こんな山の中で普通にネットができる。なんと便利になったことか^^

では、することもないので寝ますw
Posted at 2010/08/12 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年08月05日 イイね!

やっと車ネタができる(笑)

やっと車をテーマに出来る時がきました。とは言ってもたいしたネタでは無いのですが。

ブログにも書きましたが、うちの車はGWにナビを交換しました。今どきではもう古くなってきた、カロッツェリアのサイバーナビ。HDD搭載なので検索が早いなどのメリットの為に、DVDナビから取り替えたのです。
そのせいでいままで2005年度の地図で走れたものが、2001年(笑)に戻ってしまいました。お店なども今と大分変わっている為に、折角のナビがフルに働けない状態でした。(それでもほとんどの場所は当時と変わっていないので、ナビとして困る事はなかったけどねw)

先日からパイオニアにHDDを送り地図データを更新、昨日戻ってきました。最新データでは無いものの2008年度の地図。首都高速のほんの一部が違うとか、高速道路の新規開通部分がないとか、うちの周りでは大きな問題は無いので、2008年度版で十分。

メーカーによっては、「古くなってきたナビはサポート切れの為、地図データーの更新は出来ませんよ」などと言われますが、パイオニアはとりあえず最新ではなくて良ければ・・・と言ってくれたのが、今回の機種選定の最大ポイントだったんですがね。

パイオニアのサポートはなかなか高いと思いました。まあ、当時30万円もしたナビ、大切に使えば機械によってはまだ使えるし、ナビのこの10年の進化も、周辺機器的な部分は進化(地デジ、ブルートゥース接続、ネット接続など)してますが、ナビとしての案内機能はほとんど変化無いし。
車もいつまで持つかわからないし、高いお金で新品の新製品はいらないかなと。

HDDさん、折角新しいデーターにしたので、数年はまだクラッシュしないでがんばっておくれ(爆)と願いますなw
Posted at 2010/08/05 13:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月03日 イイね!

八重洲なう(笑)

八重洲なう(笑)仕事で東京駅まで来ています。書類を持ってすぐ近くの会社に。
八重洲に来ていつも思う事。

新幹線で遠くに行きたい‼(逃げたい‼だろうか(笑))

今は遅いお昼です〜♪( ´▽`)

iPhoneが来てから、外で気軽にブログ書けるんですが、書くネタが無い(笑)
まあ、今までも携帯で打てましたが、iPhoneのタイプに慣れるとこちらの方がやり易いので、携帯よりもっと書く気にはなります(^O^☆♪

誰かネタを下さい(爆笑)
ネタを~(ToT)/~~~
Posted at 2010/08/03 15:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@じゅん@JZX90 あらー、残念でしたねー。 自分は彼女と早々に地元を脱出していましたw 渋滞や電車の混雑などひどくて、地元で移動できなくなっちゃうんですよね^^;まあまた来年に期待でw たまには見に行くかなぁ。」
何シテル?   08/03 13:50
東京に住んでる、BH5Cに乗ってるたけのこニョッキです。皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族と共同所有の車です。 実際は自分のに近いですが・・・^^; 自分でできるところから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation