• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけのこニョッキのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

レポート第一号

レポート第一号さて、昨日手に入ったiPhone4ですが、早速私的レビューを書きたいと思います。

詳しい形状やスペックなどは公式ページの方で見てもらうとして、自分で見て使った感じをレポートします。

写真に写っているのは、左がiPodtouch3G、右がiPhone4です。touchは現行型でスペックなどはiPhone3GSとほぼ同等です。3G回線に繋がらないだけ、という感じですw

売りになっている今回の高精細液晶。

確かにコレはキレイですね~。touchと並べると一目瞭然。touchはドットが肉眼で識別できますが4の方は肉眼ではほとんど識別できません。ロック画面の時計で較べるとよく判ります。多分写真ではそこまで違いが判らないかもしれませんが、一応の比較用画像はこれ。


touchは3.5インチ液晶(480×320)4は3.5インチIPS液晶(960×640)解像度が倍ですねw

撮影している距離が同じではないので比較しにくいです、すみません^^;明らかに4の方が接近して撮ってますから、その辺を考慮して見てくださいw

デザインも私は好きです。底が平らなのもgood。机に置いて操作するときに、左手で押える必要はありません。カバーが滑り止めになるので大丈夫ですが、裸族wの方はガラスなので滑るかもw
(iPhoneなどをカバー無しで使う人たちを裸族と呼ぶそうですw)

音量ボタンがシーソータイプから個別ボタンになったのも操作性が良くなったと思います。

性能についてはまだ使い込んでいないので何ともいえません。同じiOS4同士なので使い勝っては同じですし、ブラウジングとかのスムーズさなども操作している限りでは変わりません。
メモリー搭載量が256MB(touch)から512MB(4)に上がっていますが、基本動作では変化なし。マルチタスクでたくさんアプリを使うと差が出ると思います。
CPUもP5PC100 600MHz(touch)からA4 800MHz(4)だったかな?wと変わっていますが、その辺も基本動作では体感はありません。HD動画の編集が4では出来ますから(アプリの購入が必要)その辺りを行なうと差が出ると思います。

カメラについてはまだテストしかしていないのでまた次回で。フラッシュが付いた事は進化。

その他、GPSの補足も早いとか電波も感度が良くなった、バッテリーの容量増加で使用時間が伸びたなど、細かい進化があります。確かに電池の持ちは感じます。同時にtouchと4で友人とブラウジングしていましたが、touchの消耗の方が明らかに早く感じました。
バッテリー容量を増加させて、CPUなどの消費電力も抑えた結果だと思います。

その他、アップル社ではもっと機能が増えたとありますが、どこまでがそうなのかは私にはわかりませんねぇ~(爆)

ネットではいろいろ不具合も出てきましたが、それはまた別のお話。(レポート第二号へ)
Posted at 2010/07/01 13:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年06月30日 イイね!

キターーーー!!

キターーーー!!ついに来たー!!やつが来た!

なんか、世間のiPhone4待ちの同胞の中では、そこそこ早い受取のようです。某掲示板をこのところ、情報収集のために覗いていましたが、初日の15日予約の人でもまだまだ受取っていないようです。

恐らく、私の私見ですが、SBS「新規だし今月の成績ちょっと不安だから、キャンセル分を新規である私に回しちゃえ!」との思惑が働いたような気がします。
今日のお昼に受取ってきましたが、誰もiPhone4の受取りに来ていませんでしたw電話口で早ければ早いほど嬉しい・・・と店員さんに言われたので、そんな感じなんかな?と内心思いました。

まあ、順番もそろそろなところまで来ていたのも事実だったと思います。16日お昼予約でしたから。発売日に連絡して確認したときは、「あと十数人待ちですよ」と言われていたので、まあ丁度順番が来ただけかも知れませんけど^^;w

それで、早速認証などを済ませて、一通り設定を終わらせて、カバーと保護シートを付けて準備完了~♪カバーなどは事前に用意しておきましたwこういうのは最初に付けないと意味無いですしねw
ファーストインプレッションですが、液晶が本当にキレイで細かくなっています。
touchと並べたら、ドットがtouchは肉眼で見えますが、4はほとんど識別できません。

まだいろいろ弄っていないので、これからレポートしたいと思います。SEKIさんお楽しみにw
Posted at 2010/06/30 16:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月06日 イイね!

いまさら?初体験w

いまさら?初体験w今になって初体験??

ちょっと時間の経ってしまったネタですが^^;
エヴァンゲリオン新劇場版 破 のブルーレイ版を購入しましたが、実はブルーレイのソフトを買うのはコレが初ですwいままでなんだかんだ、DVDの方を購入していたんですが、ブルーレイで見てみて驚きました。こんなに違うものだとは思っていませんでしたw

確かに解像度で言えば、DVDは720×480、BDは1920×1080。数字上で言っても倍以上あるのは知っていました。地デジやPS3などをFullHDで繋ぎましたから、今までのアナログ時代と違うのも理解はしていましたし、体感もしました。
でも、BDを改めて見ると、映像の綺麗さに改めて驚きましたね。DVD版と見比べてみましたが、背景などがはっきり綺麗に見えるのがBD版。DVD版は背景がぼやけて見えます。条件がハイビジョン環境で再生しているので、当然DVDはアップスキャン(解像度の引上げ)をしているので、映像の輪郭や背景がぼけるのは当たり前。
これからの映像ソフトはBD版を買おうと改めて思わされました。

ちなみに写真のは、初回特典の実際に劇場にて上映に使われたフィルムのコマです。なかなかのシーンが当たりましたw見た方でしたらどこのシーンかはわかると思います。
前回の序の時は、背景wでしたから、今回は主人公のコマが出たのでまあ良いところが出たんでしょう。
コマによってはオークションでそこそこの値段が付くコマもあったようです。

PS3はもう買って2年半。BDレコーダーを買って1年経って、いまさら気が付いた私(爆)なんだかなぁ~
Posted at 2010/06/06 23:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ついに導入!

ついに導入!ついに導入しちゃいました。イーモバイルのポケットWifiです。

本来は2年縛りがあと1ヶ月少々ありましたが、イーモバイルからDMが来たので買い増しを決定。
キャンペーンは、1年間基本料金を\1,000-引きの\3,980-になり、解除手数料の残金の無料化。この2点でした。(1年経過後、基本料金\4,980-の使い放題となります)

これで、当初の予定の通り、ipod touchの通信回線を確保できました。ついでに各モバイルPCの通信手段もWifi設定し変更。

速度を計ってみたら、この時間で下り950kbps、上り180kbpsでした。思ったより速度が出て満足ですが、都心部に行くときっと遅くなるんでしょう。
都心部に行ったときに計ってみたいと思います。

これで、外では地下などの圏外エリアを除き、ほとんどの場所でネットができるようになりました。

無線ルーターがこんな大きさで、しかも3G通信まで出来るのですから、便利になったもんです、はい。

今月末には、NTTグループから3G+無線LAN端末の貸出しや発売なども控えているので、こちらも楽しみです。なかなか前評判では高機能で、SIMロックフリー端末ではドコモ、SB、EMの3社の回線の好きなキャリアが使えるのではと言われているので、そちらについても気になるところ。

レンタルも月額\300-の予定なので、借りてみようと思っています。

いやー、便利になったものだなぁー本当に。
Posted at 2010/06/06 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC・ネット関係 | パソコン/インターネット
2010年05月22日 イイね!

新機種発表

新機種発表今日はドコモから新機種発表会の招待が来たので行ってみました。
各メーカーの設計担当者から売りになるポイントを聞いたり、話をしたりできます。

私は今までほとんどパナ製できたので、新機種もパナのブースで見て触ってきました~
携帯でカメラが1320万画素あるという、デジカメ顔負けの機能も搭載。すごくなりましたね~
顔認識に笑顔シャッター。カメラについては、もういけるとこまで来た感じです。
最近シェアをお父さんの携帯に脅かされてきたドコモ、今回の気合いの入りかたは良く解りました(笑)
drinkもでて、各メーカーブースも人が列を作ってみてました。入場も待ちました(笑)

おみやげもたくさん(笑)もらいましたよ~
Posted at 2010/05/22 15:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@じゅん@JZX90 あらー、残念でしたねー。 自分は彼女と早々に地元を脱出していましたw 渋滞や電車の混雑などひどくて、地元で移動できなくなっちゃうんですよね^^;まあまた来年に期待でw たまには見に行くかなぁ。」
何シテル?   08/03 13:50
東京に住んでる、BH5Cに乗ってるたけのこニョッキです。皆さんよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族と共同所有の車です。 実際は自分のに近いですが・・・^^; 自分でできるところから ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation