• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

今年もどっぷりクルマ漬け

今年もどっぷりクルマ漬け こんばんは、中とろです。

今年も残すところあと数分。
歳の所為もあるかと思いますが、今年もあっという間の1年でしたね。
昨年の5月にZを手放して以来自分用のサーキット車を持たなかったので、今年はダンナのサーキットに付き合うことの多かった1年でした。


我が家の今年の一番のトピックスは、なんといっても2月の鈴鹿チャレンジクラブグランプリでのクラス優勝でしょうか。
コース改修で日程がずれた今年は、初めてチャレグラに参加でき、2'16"189という出来すぎなタイムも出すことができました。
先日のREV鈴鹿で聞いたところ、このタイム現在の鈴鹿のラジアルタイヤでのレコードタイムだそうで…。
それを聞いたダンナの反応「へぇ!」
そしてダンナからそれを聞いた私の反応「へぇ~~!?」
何とも似たもの夫婦ですw


さらに今年は耐久レースにも縁のあった年でした。
7月の12時間耐久に始まり、8月には2時間耐久、10月に4時間耐久とあちこちのチームにお呼ばれしていい経験をさせていただきました。


私個人としては、11月におよそ2年ぶりのサーキット走行復活!
未だ自分専用車は無いですが、当面はダンナのユーロたんをお借りしてまたサーキットに通おうと思っています。


そうそう。
走りには直接関係しませんが、今年はダンナがデカールバイナルデビュー♪
ブログではまだきちんとご紹介していませんでしたが、BANSHEE・NT-D のイメージでデザインしていただいた、いわば『MS版痛車』が完成しました。
おかげでサーキットでの見分けが一層付きやすくなりましたw


なんだかんだと今年も1年どっぷりとクルマ漬けでしたが、来年もそんなに違いのない年を送ることになると予想しています。(笑)
そんな私達ですが、来年も変わらぬお付き合いをしていただけると幸いです。

では、今年1年ありがとうございました。

よいお年を~~~(^_^)/~
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2012/12/31 23:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

盆休み最終日
バーバンさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 0:06
これを書いてる途中で年越しましたw
あけましておめでとうゴザイマス。
旧年中も色々お世話になりますた。
今年はきっともっとディープなカーライフになることでしょう。

( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2013年1月2日 22:55
あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年も年末ギリギリまで大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします♪

ディープなカーライフ…。
なんか、数年前に比べて本当にディープになったよね。
あえて表現すればDeeeeeeeep!くらい??(笑)
2013年1月1日 0:20
明けてしまいましたるんるん
おめでとうございますムードぴかぴか(新しい)うれしい顔ぴかぴか(新しい)ムード

今年も1年色々とお世話になると思いますので、暖かく見守ってくださいね(o^-')b
コメントへの返答
2013年1月2日 22:57
あけて2日経ちました!
でもおめでとうございます♪

年明け一発目の富士ショートはダンナ単騎ですw
よろしく面倒見てやってくださいな。
2013年1月1日 0:25
明けましておめでとうございます♪(/ω\*)
コメントへの返答
2013年1月2日 23:00
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。
2013年1月1日 0:57
旧年中はいろいろとお世話になりました。
今回の年越しそばは鴨せいろにしました。
もちろん主役は下仁田ネギです!(^^v
美味しく頂きました。ありがとうございます。

今年もサーキットメインで楽しんで行きましょう!
コメントへの返答
2013年1月2日 23:04
いえいえ、こちらこそ昨年は大変お世話になりました。
おかげさまでいろんな体験ができて、経験値がバシバシ上がってますv
今年もよろしくお願いいたします。

母のようにならないようにと思いつつも、気がつけば私も「持ってけおばちゃん」です。(笑)
お口に合ったならなによりです♪
2013年1月1日 7:43
明けましておめでとうございます。
黒ボディにゴールドのラインが決まっていますよ。
黒ヴェルハイにも合うかな~?
本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年1月2日 23:06
あけましておめでとうございます♪
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

ありがとうございます!
ヴェルも逝っちゃいますか!?バンシィ痛車ww
ミニバンはデザインのし甲斐がありそう♪
2013年1月1日 8:15
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

近所なのになかなかお会い出来ず・・・
今年はお会い出来る事を期待します!
コメントへの返答
2013年1月2日 23:09
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

なかなかタイミングが合わないですよね~。
街中でなかなかお会いできなくなったのは、私の車が目立たなくなったからかな?(笑)
2013年1月1日 8:16
おけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

鈴鹿のラジアルレコードホルダーって、めっちゃカッコイイ~(≧▽≦)キャー
ダンナさんにここにファンがいますと伝えて下さい♪

バイナルも中トロご夫妻ならではですねっ(〃∇〃)♪
私がやるなら、、、『蒼い機体』でおススメありますか~?

ではでは!
コメントへの返答
2013年1月2日 23:23
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうなんですw
私も聞いてびっくりしました。
たぶん今年のチャレグラで誰かに抜かれちゃうまでの儚いホルダーですがww

『蒼い機体』というと…ケンプファーとかイフリートとかブルーディスティニーとかかな?
個人的には紺ですが、量産型キュベレイ辺りがいいですね~♪
2013年1月1日 8:33
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!
あけましておめでとうございます♪♪(^^b

ううう。。。レコードホルダーは!!、
まだ余裕が有りそうで。。。。(^w^;;b(苦笑

そう!!、バンシィ♪。。。おかげ様で、
金のラインは、、、出来なくなりました!!!(汗
コメントへの返答
2013年1月2日 23:26
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

車のポテンシャルはまだ余裕がありそうですが、ドライバーが追っついてないのが現状です。(笑)
あと1秒半詰めないと神様からOKが出ないのでww

金のライン、入れたら素敵だと思いますよ。
我が家のは金じゃなくて「サイコフレームの輝き」なので!(笑)
2013年1月2日 2:15
明けましておめでとうございます。
本年度もまた、宜しくお願い致します。

鈴鹿のレコードホルダー、素晴らしいです!!
少しでも近付ける様に精進致します。
コメントへの返答
2013年1月2日 23:29
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

今年はぜひ鈴鹿でご一緒したいですね。
タッキーさんのところもいつも奥様ご同伴なので、私も嬉しいです♪
2013年1月2日 15:31
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

バイナルはサラッと登場したので、びっくりしました
見逃したかと思って遡ったことを覚えています (^_^;
コメントへの返答
2013年1月2日 23:31
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ご実家の方は雪は大丈夫ですか?

バイナルは夏の時点ではまだ途中で、完成したらブログにあげようと思っているのに未だ未完…。
でももうあげちゃおうっと思ってますw

プロフィール

このブログはノンフィクションであり、実在の人物・団体等には迷惑のかからない程度に配慮しています。 【主な登場人物】  中とろ  : 車とマンガとアニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
生涯燃費向上プロジェクト~2nd seasonの主役メカ 人生初のSUV
日産 NISSAN GT-R 中とろR (日産 NISSAN GT-R)
登録忘れてました。 ヘタれオーナーですが、一応サーキット専用マシン。 ダンナのお古なので ...
トヨタ アクアG's アクア (トヨタ アクアG's)
「リッター12キロの女」の生涯燃費を12.75キロまで向上してくれた相棒その1
ホンダ シビックタイプRユーロ ゆ~ろタン (ホンダ シビックタイプRユーロ)
通勤用MT車という意味不明な理由で我が家に。 限定車なのに散々いじられ夫婦二人にサーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation