• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

試乗しますた。

試乗しますた。 話題の屋根付き。グレードはRS。もちろんBBSとブレンボ付き。色はセラミックメタリックでした。
パット見 まぁカッコいいです。リアスタイルに撃沈する諸兄は多いはず。
BBSとブレンボは無くてもイイと思いますが現物を見て付けない人はいません。値段なんか吹き飛んで装着してしまうのが我々クルマバカでしょう。売り手であるマツダにおいて我々クルマバカの研究は相当進んでいるようです。「約40万でBBSとブレンボが付くのはバカ安です。」恐るべき呪文ですね。
乗った感じトルクフル。幌車より力強いです。RSのアシは強化されておりよく合っていますね。幌車は軽快そのもの。屋根付きはしっとり。そんな違いが確かにあります。屋根を閉じれば高級パーソナルクーペ。開ければ高級ラグジュアリーオープン。ロードスターという枠組みを外れた伸びやかな可能性がこのクルマの魅力です。幌車はどこをどう切ってもロードスターは絶対こうでなければならない!というドグマに溢れこのクルマにどっぷり浸かっていない方からみればウザかったりします。どちらがイイのかは好みですね。(病の進行次第ともいう。)個人的には幌車推しですが幌車のどこか儚げな乗り味(SとS special package)が物足りない方にはRFの堅牢な乗り味は上手くハマるかもしれません。普段使いでクルマってトバすものではありませんし制限速度内でクルマとの対話を楽しみたいのであれば幌車の軽快感より勝るものはありません。自分のクルマがますます好きになった屋根付きの試乗でした。でもしっとり流すのもいいなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 18:51:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トーキョーはTSUTAYA 代官山 http://cvw.jp/b/2699284/44193499/
何シテル?   07/19 11:48
i-DMが好きです。今も白ランプをもらいますが購入当初よりは減りました。少しの進歩ですがうれしいです。低速でも青ランプ。高速でも青ランプ。渋滞でもステージ3でア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:09:35
コレ取ってイイって事? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:30:05
「ND5RC」半年点検とRF試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 22:44:43

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation