2016年11月05日
ネット中毒です。暇さえあればi-DMをググることが多いです。が趣味としてi-DMを楽しまれる方はマイナーとみえてi-DMについて新しくアップする方を見かけることはあまりないです。尊敬する先達が考察するにはマツダ車自体がマイナーでその販売台数をベースにざっくりテキトーな正規分布のグラフをi-DMのアベレージで当て嵌めてみるとi-DMの青ランプを楽しめるレベルの方はそんなに多くない(と思われる)とか。俺はステージ3でアベレージ5.0で上手いだろうとスゴいだろうと自分に貼り付いた変な選民意識が誇らしいものの、一方でこんな意識はムダであり運転を楽しむことをもっと民主化、一般化してマツダ車乗りに楽しんでもらいたいと思うことが最近は多いです。i-DMのイイところはごまかしが効かない(経験、体験知で獲得したものはそれと整合しないものを容易く見抜くため)のでネットにアップした画像やら動画やらをよほど上手く加工しない限り嘘をつくことが出来ません。i-DMにマジメに向き合って他の方のブログを拝見させていただくとみなさん、本当に楽しまれているのがわかるのでi-DMの技量に依らず物凄く親近感を覚えます。オフ会とかミーティングに行ったことはありませんがごまかしが効かないマジメさのせいでミョーな繋がりを感じますね。
Posted at 2016/11/05 18:44:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日
洗車三昧。
クルマ好きは洗車好き。キズつくことがわかっていてもゴシゴシ洗う。ムートン手洗いでも上手く洗えないけれどクルマのカタチを手で触りまくる意味がないこの時間が好き。私のクルマはアークティックホワイトなのでクルマがスッキリ見えるのも好き。幌が黒でピラーも黒。ドアミラーも黒でタイヤもホイールも黒。ボディが白なので構成要素が明快に見えるのが魅力。それを確認しながら洗車をするのは至福のひととき。さてクルマは綺麗になった。明日の朝は走りに行こう。
Posted at 2016/11/05 16:08:08 | | 日記