• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカイほーかいのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

シンプル イズ ベスト






究極のデザイン。
クルマという道具の本質が結実したカタチ。
にもかかわらず道具以上の愛着が涌くカタチは素晴らしい。
実車の写真でミニカーに見える。
イギリスにはmini
イタリアには500
ドイツにはbeetle
そしてフランスには2cv
何れも傑作車だ。


今、同じテーマでデザインしてもこんな風に仕上がらない。
素っ気なく可愛げがない特徴が薄いつまらないクルマになるだろう。
見た目が心地よいカーブと単純な平面。機能そのままの剥き出し感。
それがイイ。
2cv以外には復刻版が出ているけれどそれは日産がやった所謂パイクカー。パイクカーはパイクカーで魅力的でモノの魅力表現として大いにアリだと思うけれどその手段の質は一言でいえば安易。
今の骨格に昔の衣装を着せるのはそもそもサイズが合わないので成立しない。
腕っこきのデザイナーが挑んでも元ネタを越えられないのはそのため。

それはともかく
更にクルマバカに磨きをかけるためにこれら4台の内、一台くらいは所有してみたい。
NDと共に。
Posted at 2017/01/22 11:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トーキョーはTSUTAYA 代官山 http://cvw.jp/b/2699284/44193499/
何シテル?   07/19 11:48
i-DMが好きです。今も白ランプをもらいますが購入当初よりは減りました。少しの進歩ですがうれしいです。低速でも青ランプ。高速でも青ランプ。渋滞でもステージ3でア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 56 7
891011 1213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

NDロードスターがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:09:35
コレ取ってイイって事? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:30:05
「ND5RC」半年点検とRF試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 22:44:43

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation