最近、特に気になるRF。
取り立てて深い理由はないけれど 欲しいことは欲しい。
今の幌車に乗っているうちは忘れてしまうのに
降りると屋根付きのカッコ良さが忘れられないという。
か、買ってもいいけれど試乗もしたしなぁ…乗り味は今の自分の幌車が好み。軽快な走りはやっぱり幌車のほうだよね。
NCからNDへ乗り変えたときの葛藤はそれほど大きくはなかった。
NCは今でも大好き。だけれどNDはもぅ見た瞬間に轟沈。理屈でなく本能で先行予約して…
そんなに惚れ込んでいるND幌車からRFへはなかなか行けないや。
悩んでもいないし
迷ってはいないし
困りはしないけれど
買い増しが出来るなら買い増しはしたいなぁ…
もし買い増しをするとしてここでクルマ選びを妄想すると
グレードはATのVS
色はソウルレッドクリスタルメタリック。
未だソウルレッドクリスタルメタリックは未対応だけれど
これは時間の問題よねぇ
後はどうでもいいけれどどうせ買うのであれば新世代店舗で買うことにする。
デザインで売っているマツダならファンとしてはそれをとことん楽しみたいので。
ミッションは幌車が手元にあるなら屋根付きはどうでもいい気がする。
グレードがVSなら流して静々走るのが屋根付きらしいし。
週末の華やかな繁華街を屋根付きでゆったり流し
休日の早朝の峠をクルマと共に走る
コンクリート打ちっぱなしのいかにもというガレージにロードスターが二台もあってそれを
ライフスタイルによって乗り分ける。クルマバカの細やかな夢。そんな夢をいつか必ず実現する。
書いちゃった。実現したいんじゃぁないからね、実現するんだからね。
明日からまた頑張って働くことにしよう。夢を夢だけで終わらせることはしない。
難しいし挑んでも実現出来ないかもしれない。
でも妄想でも夢でもそれを描いているときは楽しいしそれを実現するために策を講じるのは悪くない。
こういう気持ちってコドモでも大人でも大事だと思う。
クルマバカのクルマってそういう気持ちにさせてくれることが大事なんだと思う。
ロードスターに乗るシアワセってそういうことも含まれていると思う。
Posted at 2017/03/26 18:19:26 | |
トラックバック(0) | 日記