• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サカイほーかいのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

退くも勇気だ。




嫌な勘が当たる。再度休養。
このフォトでも顔色の陰鬱さは消えていない。商材意図に乗った表情かもしれないが。

人気取り商売は苛酷だ。その商売に関われただけでも人生成功だろう。
F1ドライバーでも五輪のアスリートでも勝った人間は記憶に残るが負けた人間は我々から消えてしまう。
だがその凄さは我々一般人からすると勝ち負け関係なく変わらないのだ。


復帰するにせよ引退するにせよ
松井先生は(も…)よくやったと思うべな。






Posted at 2019/09/27 06:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月21日 イイね!

12代目




キャラクターはマツダ化。
クルマのクルマたる魅力に立ち返って向き合えばまぁそれはそうなる。
トヨタの場合、マツダみたいに純粋に走りにデザインに向き合えないのでその仕上がりは例によって例の如くそこそこだ。

廉価価格帯でも180万。トップグレードなら280万。
トヨタ文脈では渾身のクルマかもしれないが…
俺たちクルマバカは見向きもしないだろう。
昔ならプレリュードやシルビアが買えた値段で何が悲しくてクルマの魅力がそこそこのカローラを買わなければいけないのか…



カローラの既存ユーザーはおじいちゃんだ。
普通のおじいちゃんはお金がないので高い買い物は出来ないし
購買力が高いオジサン、ご夫人方は結構高いがどうでもいいような存在感がない普通のクルマなんか意識に残らない。


12代も続いた凄い名前もさすがに時代の前には潰える日が近いだろう。
Posted at 2019/09/21 07:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

チュウチュウしても




社長自ら敵のクルマのハンドルを握る。
目的はチュウチュウ吸収して86とスープラに生かすこと。

でも反映されない。いや出来ない。
あれも出来ない。これも出来ない。それは違ってどれもヤレない。
トヨタの開発屋からはつまらん話しか上がって来ない。

マツダのクルマは心と魂で作っている。
算盤勘定で良いとこ取りは出来ないのだ。
トヨタが出来るのはお金を出資してマツダに86とスープラを作らせることぐらい。フェラーリやポルシェを研究してもレクサスがそうならないのは丸々パクリが出来ないからなのだ。


ロードスターを競技モードで4時間走らせてもしトヨタのクルマがマツダよりもっと良くなるとこの社長が考えたらそれは間違いだ。

言うまでもなくお金で心と魂は買えないから…


Posted at 2019/09/08 09:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トーキョーはTSUTAYA 代官山 http://cvw.jp/b/2699284/44193499/
何シテル?   07/19 11:48
i-DMが好きです。今も白ランプをもらいますが購入当初よりは減りました。少しの進歩ですがうれしいです。低速でも青ランプ。高速でも青ランプ。渋滞でもステージ3でア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

NDロードスターがやってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 18:09:35
コレ取ってイイって事? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 07:30:05
「ND5RC」半年点検とRF試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/11 22:44:43

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation