• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月01日

なぜにピカソとお別れするのか。そして気になるその査定額とは!?


今や、まるで自分の分身のようなシトロエンC4グランドピカソ。
愛称トロンちゃん。

こんなにも好きなトロンちゃんと、なぜにお別れせねばいけなくなったのか。
気持ちの整理をつけるため、そして自分への言い訳のために投稿します。


* * * * * * * * * * * * * * * *


まず、この春に東京から寒冷地に引越しが決まったこと。
ピカソを手放す最大にして唯一の理由はコレです。

引越し先は冬季はマイナス10℃以下の寒冷地。山岳地帯の中腹で標高は1000mを超えます。
当然、冬は路面がカッチカチ。
積雪は少ないエリアですが、なにしろ気温が低く、山から吹き降ろす冷たい風で道路はあちこちアイスバーン。

さすがに、四駆でないと厳しいと思う・・・。

うちは子供が小さくまだ保育園ですが、
朝の送りは私の仕事です。
が、このエリアは四駆でないと朝保育園に辿り着けないとのこと。
凍る上に、山の斜面ですから・・・。

それで、遅かれ早かれいずれ二駆のピカソは手放すことになるだろうと腹をくくったわけですが、
私のピカソは納車から2年も経っていないにもかかわらず、すでに走行5万キロオーバー。
売るならそろそろ売らないと、ぐっとお値段が下がってしまう・・・。

というわけで、ちょっと早いけどこのタイミングでの乗換えとなったわけです。


* * * * * * * * * * * * * * * *


ピカソに未練タラタラではあるものの、それとは別に乗ってみたい新しい車もたくさんあります。
これはもう、別腹ですから(笑)
乗換えを覚悟してから、色々と見てきました。

ボルボ、メルセデス、ローバー、VW、BMW、アウディ、スバル。
もちろん全て四駆の車種を検討しました。

正直、いいなぁと思う車は何台かありましたが、ここで重要なファクターとなったのが、
ピカソの下取り価格です。

なにしろ愛着のあるピカソですから、安く言われるとショックなわけです。
逆に高く言ってもらうと気分がよい(←単純)


査定次期に若干バラつきがありますが、各ディーラーの提示額はズバリ以下の通りでした。


【査定車種】
シトロエンC4グランドピカソ、エクスクルーシブ
2015年式ブランヒッコリー、サンルーフ、カーナビ付き、走行45,000前後(査定次期により差がある)

ボルボ:175万
メルセデス:180万
ローバー:145万
BMW:155万
VW:170万
スバル:150万


一括買取査定というのも試してみました。

A社:150万前後
B社:150万前後
C社:170万(一社だけ高かった)


各ディーラーとも、これが一発目の査定額ですから、購入前提で交渉すればまだ金額は伸びるものと思いますが、一応の目安としてはこんな感じでした。
全て新車購入前提での見積りで、ボルボだけはデモカーを買取るという条件でした。

この下取り金額プラス、各メーカーとも新車のほうの値引きが入るわけですが、これにはもちろんかなりバラつきがあります。
決算とか、キャンペーンとか在庫とかメーカーの特色とか色々ありますからね。


* * * * * * * * * * * * * * * *


さて、145~180万という下取り額の幅となりましたが、
あともう一社、まだここに金額を載せていないメーカーがあります。

アウディです。
さて、アウディさんはC4ピカソにいくら付けてくれたと思いますか?


 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

なななんと、

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・



ハイ、○○○万円で下取らせていただきます。


アウディ買った!!!!!! \(^▽^)/

(※あまりにすさまじい金額なので、投稿後2週間経ったところで下取り金額は伏字に修正しました)

もちろんこれには実は新車のほうの値引きも含まれていたり、
このアウディディーラーはピカソを買ったシトロエンディーラーと同じ会社であったり、
さらにはアウディのキャンペーン中でメーカーから補助が出ていたりとか色々カラクリはあります。

そもそももっと走行の少ない同年式ピカソの中古が200万円台で売られているわけですから、
この下取り価格はつじつまが合わないわけです。


でもでも、どんな裏の仕掛けがあるにせよ、とにかくうちのトロンちゃんにそんな価格を付けてくれたことが嬉しいですよ(^^)
だってちょっと信じがたい査定額ですよね?

それでアウディで何台か試乗して、結局私は以前から乗りたいと思っていたちょっとマイノリティな車種への乗換えを決定したのでした。


* * * * * * * * * * * * * * * *


でも、実はアウディに決めたのにはもうひとつ大きな理由があったんです。
それは、このアウディディーラーとピカソを買ったシトロエンディーラーが同じ会社の経営であったということ。

つまり、うちのトロンちゃんは下取りに出た後、再び出身のシトロエンディーラーに帰って中古で売られることになるわけです。

それならきっとまたシトロエンを好きな方に乗ってもらえる!!
今までお世話になったディーラーのメカニックさんや営業さんに引き続き面倒を見てもらえる!
そう思ったわけです。

一括買取査定の訳のわからんオッサンとか、そんな人達にトロンを売りたくない!!!って思っちゃったわけです。


* * * * * * * * * * * * * * * *


ここでは割愛しましたが、乗り換え車種決定までには紆余曲折、なが~い道のりがありました。
でも結局、ピカソを下取りに出すとして、唯一納得できる方法に落ち着いたのかなって今は思っています。
乗換えまであとちょっと。
たくさん乗ってあげようと思っています。



ブログ一覧 | シトロエンC4グランドピカソ | 日記
Posted at 2017/02/01 21:53:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年2月1日 22:05
この差は決定的でしたね!私もB5A4を手放すときは廃車目前だったのですが何となくアウディディーラーで引き取ってもらい嬉しく感じました。こういう気持ちは購入する上で、実際的な面とは別に大切な面ですね。
それにしても驚きの金額です^〇^
コメントへの返答
2017年2月1日 22:14
車って、価格とかも重要ですけど、もっと大切なのはやっぱり心だなってつくづく思いました。
我々車好きには特にそれ大事ですよね。
それにしても・・・この査定額にはびっくりですよね(笑)
2017年2月1日 22:47
はじめまして。
色々な裏ワザがあったとしても驚愕の査定額ですね(^^)
さらにシトロエン好きに乗ってもらえるというというのは
嬉しい事ですしね~(^^)

シトロエン車ですが、雪道などでも結構普通に走れると感じています。
同じFFでも、これはきついかなぁっていう路面でも、
シトロエンの車って意外と普通に走れてしまう事が多いです。
シトロエンは絶妙な足回りのセッティングなのかもしれませんね~。
コメントへの返答
2017年2月1日 23:59
コメントありがとうございます。
シトロエンは雪道強いですか?
うう~む、実は最近のスタッドレスは性能がよいですし、乗換えしなくてももしかしてピカソでなんとかなったのでは?とやや後悔の念もありまして・・・泣
走れるか走れないか、真冬を試してからの買い替えでもよかったかなと・・・。
走行距離がどんどん伸びていくのでちょっと焦ってしまった感もありますね。
同時にあれもこれも乗りたい思いもあり、物欲やっかいです(笑)
いつかシトロエンのAWD(DS5)が正規輸入になったら絶対復活するぞと心に誓う今日この頃です(^^)


2017年2月1日 23:40
これは...笑
この差には正直笑ってしまいました笑

でも、自分の好きな車なら、その車を好きな人に乗ってもらえるってのは、確かに嬉しいですよね
コメントへの返答
2017年2月2日 0:12
笑ってしまうほどの差ですよね。
私も聞いた途端ずっこけました(笑)

しかもシトロエンディーラーに帰っていくというのも嬉しいところです。
他にはもう知人・友人に売る、くらいしか納得できる方法が思い浮かばないですね。

2017年2月2日 2:12
こんばんは^ ^

驚愕の査定額(^^;;

でも、良かったですね。しかも関連のあるディーラーなら安心だし。

アウディはどんな愛称になるのでしょうか。
楽しみですね♪

同時にトロンさんとの別れの時も近付いているわけですが。。。
コメントへの返答
2017年2月2日 20:05
トロンとのお別れ・・・そうなんです(泣)
でもアウディの日本到着が遅れているらしく、それならなるべくゆっくりの納車でいいですよ!と相談しまして、2月一杯トロンに乗れることになりました(^^)v
お別れが伸びてちょっとホッとしているところです♪
アウディの愛称も考えなくては!
2017年2月2日 8:46
こんにちは!

査定額の差がすごいですね!正直予想以上です.
しかも関係あるディーラーさんなら預けるにしてもちょっと気が楽というのもいいですね.信頼できる人に任せられるというのはいいことだなぁとつくづく思います.
いいご縁があったようで良かったです.
乗り換えまでもっと思い出作ってあげてくださいね!
コメントへの返答
2017年2月2日 20:10
ありがとうございます。残り一ヶ月、毎日を大切に乗りたいと思います。

元のシトロエンディーラーなら、売った後もまた風の便りにトロンの話も聞けそうですしね。

今度はこんなオーナーさんに引き取られていって、今はどこそこで元気にしてるよ!とか・・・。
なんかペットを里子に出すみたくなってきましたね(笑)
2017年2月12日 16:56
こんばんは。
クルマ購入も縁ですよね。
私もかなり条件がそろって無理して買っちゃいました。
Q5、6年目、レザー、B&O、白、走行:約65000
アウディ某D(既存店):100万
中古販売:200万
アウディ某D(新規店):200万
上記に加えて、受注生産ではありえない値引き交渉をして
+●円(こればかりは表だって言えません)で購入を決めました。
コメントへの返答
2017年2月12日 19:39
そうですね、これも縁ですよね。
同じ車でもディーラーによってかなり条件に差が出てきますね。
今後は車種を決めた後でも、ディーラー何店舗か回って相見積りを取るようにしようと思います。
100万もの差が出てきますから、ここは頑張りどころですね。色々回るのも楽しいですし。

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation