• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月02日

ロータスエリーゼ、富士スピードウェイ朝練!ベスト大幅更新♪ [動画あり]


11月17日のロータスカップジャパン最終戦に向け、
通勤前のひとっ走り、富士朝練に行ってきました。

この日のNS枠は15台と少なく、とても走りやすい環境。
気温は15度。

ブレーキパッドの摩材を換えたんですが、これがかなり自分好みでいい感じ♪
結果、ラップする毎に自己ベスト更新というウホウホな走行結果となりました(^^)





これまでの自己ベスト:2'05'5
本日のベスト:2'03"8


大幅更新!イエ~イ!!\(^^)/
気温がさらに下がれば、2秒に入るかも♪

この日は同じロータスカップ参戦中の19号車のMさん始め、
PCCJで活躍中のみん友のくまさんにも久しぶりにバッタリ♪
他にもたくさん友人、知人に会えてとっても楽しい一日でした。

最終戦は再来週、
その前にもう一回練習行くどーー!!!

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/11/02 10:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年11月2日 11:27
素晴らしい車載でした!! 7分しっかり力を入れて見応えありました! ベスト更新おめでとうございます!! まとめきったら、、条件が良くなるこれからで理想ラップが見えてきましたね♫ 以前のメッセージの予測にかなり近いです。 次戦楽しみですね!! 御武運を!!
コメントへの返答
2019年11月2日 17:33
ありがとうございます!
あの日は空いていたので走りやすく、好タイムに繋がりました。
今回はヘアピン攻略を意識していましたが、動画を見るとAコーナーもまだまだいけそうですね。
次回の課題にしたいと思います。
再来週の最終戦、頑張ります!
2019年11月2日 11:44
こんにちはー。右に同じくガッツリ拝見しました!
コーナー立ち上がりのアクセルワーク、ライン取りといい、攻めてる臨場感がひしひし伝わってきてシビれました。(^^)v
きちんと纏めて結果を出す!素晴らしくスキルアップをされてて素晴らしいです!

私が2019年に観た車載ベストです。3秒台コンスタントに出して、2秒台狙いですね!
マジで楽しませてくれますね〜。合掌
コメントへの返答
2019年11月2日 17:41
いつもありがとうございます!
2019年に観た車載ベストとは、嬉しいご感想ありがとうございます。m(__)m
ロータスは難しい分、乗り甲斐がありますね。少し乗れるようになってくると面白くて仕方ないです(^^)
とは言え、いつリヤが破綻してもおかしくないので、常にヒヤヒヤしながらドライビングしてるんですが…(^^;)
次なる目標は2秒!頑張ります!
2019年11月2日 13:28
ベスト更新おめでとうございます!
同じく、ガッツリ拝見しました!(笑
とてもリズムにのれてる感じで
最終コーナーのラインどりとか、マジ参考になりました!!!

目線も先を見てるし、お手本にしたいと思います。

そして、アタシは見逃しませんでしたよ。
ダンロップの「オーバーラン」。
オーバーランしても、そこでラップタイムが大幅に短縮されてましたね。。。とてつもないヒントをもらいいました!

練習会のせいか、スピン状態に陥らないのが流石です。。

次戦が楽しみです♪応援してま~す!(^^)!
コメントへの返答
2019年11月2日 18:14
ありがとうございます!
でもkenboTVさんがお手本だなんてめっそうもないですよ~(笑)
まだまだ荒削りで鍛練が必要です~。
最終コーナーは実は私も少し前までいつもしっくりこなくて、澤さんの同乗レッスンでやっと何か吹っ切れた感じなんです。

ダンロップのオーバーランで何かヒントが?なんだろなんだろー(^^;)ぜひ教えてください(笑)

ロータスはリヤの動きがシビアなんですが、R.racing練習会がなかったら絶対コントロールできてないですね。大感謝です。また参加しますのでお会いしましたらよろしくお願いします。
まずはその前に最終戦、優勝目指して頑張ります!(^^)

2019年11月2日 13:34
ベスト更新おめでとうございます!
上の方達と同様、たっぷり見入ってしまいました(笑)
もう完全に手懐けてる様で、大変見応えがありました(^^♪
最終戦も期待が高まりますね♪頑張って下さい(^^)/

コメントへの返答
2019年11月2日 18:01
ありがとうございます。
この日は本当に気持ちよく走れまして、好結果に繋がりましたね♪
まだまだ完全に手懐けてるとまでは言えませんが、でもだいぶ慣れてきましたよね。
こうなってくると俄然楽しくなってきちゃいます(笑)
最終戦も頑張りますよ~!(^^)
2019年11月2日 23:46
kenboさん 鋭い指摘ですね!ダンロップでオーバーランなのにコンマ0.3〜4タイムアップしてますよね、パパさんのベストラップは。。綺麗に止まるよりこのギリギリブレーキで向き変えの方が良いような気もしますし、悩ましいです、とかパパさんのコメントで別トーク。笑 

パパさん悪しからずご容赦を。。
コメントへの返答
2019年11月3日 1:25
お二人とも凄いとこ見てますね~。
デジスパで見ると、比較対象となった前の周と比べ、やはりブレーキ開始が遅れたことによりそれだけ高い速度で走っている区間が増えてそれでタイム稼いでますね。
そのつじつまを合わせるため、ダンロップ切り替えしと2個目をかなり思い切って走ったことをよく覚えてます(もはやそうするしかなく)。
かと言ってこれを毎回やるというのも難しいものがあり…確かに悩ましいですね(笑)
2019年11月3日 8:10
ベスト大幅更新おめでとうございます!
こんなにハイペースで連続更新しちゃうと直ぐにクルマの最大パフォーマンスに到達しちゃって楽しみの期間が短くなっちゃいますよ!(笑)

冗談はさておき、研究と練習の賜物ですね!ホントにに素晴らしいです!(^o^)
コメントへの返答
2019年11月3日 10:38
ありがとうございます!
そっかー、楽しみ期間が短くなっちゃう(笑)
大丈夫です。きっとこの先たっぷり楽しめると思います(笑)

まだまだ課題が山積みですので引き続き研究&練習いたします。
ここからあと○秒縮めたい~(^^)
2019年11月3日 10:11
ベスト更新おめでとうございます😊
2秒台見えてきましたね❗️
行ける所まで、突っ走って下さい😁
コメントへの返答
2019年11月3日 10:40
ありがとうございます!
R.racing練習会のおかげです!
行けるところまで突っ走りますよ~(^^)v
またよろしくお願いいたしますm(__)m
2019年11月5日 12:37
こんにちは
乗れて来ましたね!
前回と100Rが明かに違うじゃないですか!
2秒台間近、行っちゃって下さい。
ストレートってMaxいくつ出てるんですか?
コメントへの返答
2019年11月5日 17:02
こんにちは!
そうそう、100Rでテールをスライドさせて向き変える技、言われたの思い出して今回最終ラップで挑戦してみました(笑)
結果、うまくいってタイムアップです!ありがとうございます。
300Rも、気温が下がってきたこともあり5速に入れるようになってきましたね。
最高速は220kmくらいです。
まだまだ攻めますよ~(^^)

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation