• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

YouTube新作アップ!今回はドライバー目線のPOV走行動画に挑戦!


捨て身の新作をアップしました。
意味は本編をご覧いただければ分るかと(笑)

頭にカメラを取り付けての動画撮影をPOV(point of view)と言うそうです。
GoProを取り付けてのスカイダイビングやサーフィン映像はまさにアクションカメラの醍醐味ですよね。

ちなみに、Googleで「pov 意味」を検索すると、興味深い和訳がデカデカと出てきてビビりました。
これはぜひググってみていただければと思いますが、そっちのPOVはさすがにYouTubeにアップは無理でしょうね(笑)

さて、私のPOVのほうは、試行錯誤の上、新たにGoPro HERO8という最新機種を投入しての撮影となりました。
画角や手振れ補正の設定を色々と変え、今回3パターンの撮影です。
どの設定が最もしっくりくるか、見る方によって違ってくるかと思いますが、ご意見ありましたらぜひお寄せください。
私は個人的には「3」のパターンがよかったかなー。

本編でも言っていますが、そろそろ自粛モードを徐々に解除し、サーキット走行を復活したいと思います。
ですので次回は5ヶ月ぶりのサーキット走行の収録になりそう。
久しぶりすぎて緊張します・・・(^◇^;)

では、捨て身の新作はこちら↓
長いのでお時間ある時に適当に流してご覧下さーい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/02 03:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2020年6月2日 13:28
こんにちは!

you tubeから直で拝見させて頂きました。
既にデスクでの落ち着きと話し方はベテランyou tuberの域で驚きました。

新しいことをものともしないチャレンジ精神と何なくこなしてしまうところは、やっぱりオヤジの星?いや、もっと格好良いです!

おでこに固定して、しかもピュアスポーツを運転してという環境で、こんなにもブレないことに驚きました。
ブレを犠牲に広角にした画像と仰っていた動画は、サイドの景色やミラーの写り等で臨場感が増し、良い意味で適度なブレかと思いました。

コロナで素晴らしい新緑の高原を走ることができない他県民の代わりに動画を通してストレス解消させて頂きました。
ひょっとして、動画を通じてのドライブ代行が流行る?いえ、そのような世の中になっては困りますね。
でも、訳あって走れない場合は、感謝されること請け合いです。

いよいよ次回は“サーキット系youtuber”ですね!
楽しみでなりません〜(o^^o)
コメントへの返答
2020年6月2日 18:19
熱いコメントありがとうございます!
いやー、そんな格好いいもんではないですよー。
ただコロナ(と怪我)で走りに行けず、その代わりの遊びがYouTubeだったという感じです。
しかし何度見返しても顔から火が出る思いです…(笑)

画角の件は、仰る通りやはりミラーが映りこむとグッと臨場感が増しますね。
手振れ補正も多少であれば弱くなっても問題なさそうですし、ある程度広角のほうがよさそうですね。

我が家は幸い、ああいったロケーションが車で10分くらいですのでその点は恵まれています。
あの映像がドライブ自粛中の他県民、都民の方のストレス解消になるとは考えてもいませんでしたが、そういう視点があると教えていただいたのでますますやる気が出てきました。

サーキットに行けない時は八ヶ岳周辺、山梨、長野のPOVドライブ撮影をしたいと思います。
屋根もオープンにして、ヴィーナスラインとか気持ちよさそうですよね(^^)
おっとその前に本丸のサーキットですね。
休み中に機材もアップグレードしていますので楽しみです!
2020年6月2日 21:33
見ながらコメントを書いています!
パパシューさんの話し口は聞きやすくて長時間聞いていても疲れませんね~素晴らしい♪フィッシャーマンズキャット、はじめて知りました^○^
コメントへの返答
2020年6月2日 21:57
とっても嬉しいコメントありがとうございます!(^^)
はい、フィッシャーマンズキャットです(笑)
himajinさんもおひとついかがでしょうか~?(笑)
2020年6月3日 2:42
POV動画、拝見しました!

あっ!Googleで検索もしました(笑)・・・こちらのPOVパパシューはマズイでしょう〜(爆)
でも、カメラ付ヘアバンド?も帽子なしだと怪しさ満点ですね(笑)
撮影パターンは私も3番目が一番自然な感じがします・・・個人的には見ていて楽しいのは2番目の超広角で、ステアリングやシフト操作が少し見えて走ってる感がよく伝わってきます。でも、超広角ゆえの映りの違和感がちょっと気になりますかね〜
コメントへの返答
2020年6月3日 11:48
ご覧いただきありがとうございます。
そうなんです、3番目が一番自然な画角と思ったんですが、でもやはり超広角の視野の広さも捨てがたい、ただ画面の歪が気になる…という感じで迷っていたんです。
でも皆さんのご意見を聞いていると、やはりあの中で選ぶなら超広角が最もリアルに感じられるようですね。参考になりました m(__)m
Google検索もされましたか!では次回はそちらを・・・違うか(笑)
カメラ付ヘアバンドは帽子なしだと多分通報されますね(爆)

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation