• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

ロータスカップ最終戦もてぎ、結果のご報告!


ロータスカップ2021最終戦のもてぎ戦ですが、
残念ながら・・・惨敗でした!orz

レースウィークは金曜から始まっていましたが、私はいつものように仕事&家の用事で出られず、前夜遅く定宿の真岡のビジホに到着、
レース当日の朝、サーキット入りしました。
これいつものパターンなんですが、前日練習走行できていれば結果は変わっていたかも・・・と悔やまれる点ではあります。

なにはともあれ予選。
14秒2という平凡なタイム。
調べてみると1年前の同時期のベストと同じ。
つまり1年間走った進歩がなかったということ。
予選結果はクラス8台中6位に沈没。凹みます。。。

う~ん、この1年でドラテクは少しばかりですが向上した感覚があるんだけどな~。まとめられれば13秒後半の感覚はあったけど、先頭集団は11秒台の世界。
全然追いつきません・・・orz


気を取り直して迎えた決勝。
スタートはまずまず。
予選結果通りのオーダーで1コーナーになだれ込み、
ここから前回もてぎ戦での反省点を活かした走りで前の1台をオーバーテイク!!

そのまま4位走行車両の後につけて、さらにこれに襲いかかるべくフルプッシュ!!
4位車両は予選で11秒台を出していてめちゃくちゃ速かったですが、
私もかつてないくらいのフルプッシュをかけ、
なんとか4位車両に食らいついていきます。
ちなみに、決勝タイムは13秒7で予選よりコンマ5秒速かったです。

しかし・・・
そのまま数ラップ経過し、これはどこかで抜けるかもしれない・・・
と気合を入れていた矢先、
無理がたたって、なんと、3コーナーでスピンしてしまいました~!!!!

リヤが流れた瞬間はコントロールできると思いましたが、それまでのプッシュで思いのほかタイヤを使い切ってしまっていたようで、あえなく回ってしまいました(泣)

幸いグラベルにはハマりませんでしたが、
エンジンがストールして再スタートできない!
やっと再び火が入った時には、もちろん全車に抜かれ最後尾です。

ここからコース復帰し、鬼のような全開走行で前を追います。
そして1台を捕らえオーバーテイク!!!

さらにプッシュを続け、
後半はもうタイヤがタレまくりでズルズルの状態ながらなんとかもう1台捉えて再び仕掛けます!
V字コーナーでインを刺すも、
リヤが流れてカウンターを当てながらのサイドバイサイド!!!
そこからヘヤピンで車を外へ振って・・・からのフェイントで再びインを刺してオーバーテイク成功!!!

まだ、レース周回は残ってます。
今度は最初に抜いた5位車両をひたすら追います。
縁石一杯、時には外側まではみ出しながらの走行でなんとか少しずつ差を縮めていきますが、
その結果、
なんと今度はレース歴で初めての黒白旗警告を受けてしまいました!

黒白旗とは、スポーツマンシップに反する行為や危険行為、
度重なる走路外走行などがあった際に警告として出される旗で、
出された瞬間、ああ走路外警告だ~!と認識しましたm(__)m

そこからはなんとかコース内に留まろうと踏ん張りながらの走行を続けつつ前を追いましたが、
残念ながら10周経過でチェッカー、レース終了となりました。

決勝結果は予選と同じ8台中6位。
これにより、3ポイント差でシリーズ3位を争っていた車両に逆転され年間シリーズ3位も逃しました・・・orz

最後はコントーロルタワーに呼び出しされ、
走路外走行で厳重注意、大目玉を食らって2021年の公式戦は終了。
まさに、チーン・・・って感じでした(苦笑)

でも決勝は最高におもしろかったし、
久しぶりにたくさんバトルできて満足です!!!
やっぱレースはバトルだよなー。
4位車両の後を追っていた時、
相手の技量を信用できるからこその接近戦、
あれこそレースの醍醐味ですね!!(最近一人旅が多かったので)


当日サーキットまで応援に来てくれたお友達のみなさま、
撮影してくれたみなさま、
メカニックのみなさま、
そしていっしょにレースしてくれたみなさま、
いつも応援してくれるみん友のみなさま、
本当にありがとうございました!!

これにてロータスカップシリーズ参戦はいったん終了。
来年は富士だけスポット参戦になるか、まだどうなるか分りませんが、
あのバトルの楽しさをまた味わいたいなと思います!




エリちゃんもおつかれさま!
よく頑張った!(^^)









ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2021/11/29 10:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 10:29
一年お疲れ様でした!!そして最終戦波乱か沢山あったようで充実だったのだと思います。予選の悔しさ、本戦でのスピン、黒白旗、フルアタックだったからの結果ですよ!!答えは自身の中で完結してるでしょうから。シリーズ表彰は残念でしたが、クルマ、ドライバーぱぱさん共に無事終えれた事が一番大事な事です!! サーキットとの距離は適度なものとなるのでしょうけど、沢山走りましたからお互い満足?だったりと推測します。。。12月はゆっくりされて下さい。🐻
コメントへの返答
2021年11月29日 11:53
ありがとうございます!
最終戦決勝では久々にレースらしいレースができて満足しています。
スピン、黒白旗を分っている方にフルアタックの結果と言っていただけて嬉しいです!
攻めましたからね~(笑)
仰るとおり練習含め、結構走ってきましたから、ひとまずお腹一杯ですね(笑)
でもあの緊張感、感覚を味わいたくてまた走りたくなるのかもなぁという気もします。
この数年間サーキットを走って、大きな事故がなかったことはほんとに一番よかった事ですね!今ひしひしと実感しています。
そして素敵な方達とたくさん知り合えましたし、とにかく楽しかった!子供の頃のように夢中になれました(^^)
只今仕事の方がすでに繁忙期に突入していますので、今度は仕事の方に全開フルプッシュになりそうです!!
2021年11月29日 10:35
レース、お疲れ様でしたm(__)m

やはりバトルはレースの醍醐味ですよね!
一人旅はトップでなら楽しい旅なんですけどねー(笑)

スピンは残念でしたがその後の追い上げはさすがですね👏

来年からはキャンピングカーもあるので色々と幅が広がると思うのでブログ楽しみにしてます😁
一年間お疲れ様でした。
コメントへの返答
2021年11月29日 12:01
コウちゃんありがとう!
コウちゃんのほうはレースどうだった?

やはりレースはバトルだよね~。
今回はそれが楽しめてよかったけど、でもスピンはやはり悔しかった~~!
あのまま上位車ともっとバトルしたかったけど、まーこれもレース。存分に戦えて満足しています(^^)

キャンピングカーの世界はレースとは全く違うけど、こちらは家族全員で楽しめるところがいいね!あちこち出かけて思い出増やしたいと思います♪
またブログで報告します!
2021年11月29日 12:50
ロータスカップ、1年間お疲れ様でした!
昨日はバトルしながら追い上げ中のスピン、しかもエンジンが直ぐにかからず結果としては残念でしたが、単独走行ではなくバトルを楽しめたのは良かったですね😅
コントロールタワーに呼び出されるほどの激走もされたようですし・・・(笑)
来年は新しいキャンピングカーで家族との時間を大切にしつつも、バトルがしたくなったらスポット参戦されるのを期待しています。😉
コメントへの返答
2021年11月29日 18:57
昨日は現地応援&撮影ありがとうございました!写真早速使わせていただきました!
まさかのスピンは本人も心の中で絶叫ものでしたが、まぁこういうことがあるのもレース、という感じですかね。
締めくくりの一戦として、バトルが楽しめて満足できたことがよかったです!
コントロールタワー呼び出しは初体験でしたが、めっちゃ怒られましたよ(笑)
来年のスポット参戦もまた楽しみです♪
2021年11月29日 13:03
年間を通してお疲れ様でした!

自分自身では経験ありませんが、相手がお互いの技量を知るからこその接近戦というのは、敵でもあり仲間でもある不思議な感覚なのかもしれませんね。

是非ともお疲れを癒してくださいませ(o^^o)

コメントへの返答
2021年11月29日 19:03
ありがとうございます。
はい、お互いの信頼関係がないとできないバトル、敵でもあり仲間でもあり、極限状態での戦いですからなおさら不思議な連帯感がありますね。
レースが終わりノーサイドとなれば、みなまるで旧知の仲のように打ち解けますが、これもレースの楽しいところです♪
さすがに身体が疲れていますので、しばし休養いたします!
2021年11月29日 13:20
レースお疲れさまでした〜!
リザルトがついて来てないだけで演習の分は身体に蓄積されていると思います、
コメントへの返答
2021年11月29日 19:05
ありがとうございます。
しっかり反復練習してきたので、カラダが覚えてる部分はあると思います。
それが無駄になるのももったいないんで、たまには走ろうかなと思ってます(^^)
2021年11月29日 14:10
こちらのレースは今週末の日曜日で昨日は一週間前の練習でした~
パパシューさんを見習って気合いの走りをできるようにがんばります!!😉

ですね!家族皆で楽しめるのはいいですよね😊
これについてもパパシューさんを見習って家族サービスしたいと思います(笑)

コメントへの返答
2021年11月29日 19:11
そっか今週末がレースなんだね!
今シーズン最後?
コウちゃんもぜひ頑張ってください!!でも私のようにスピンはしないでね(笑)
家族サービスもぜひ~(笑)
2021年11月29日 18:43
2021年シーズンお疲れ様でしたー!
最後もバトル楽しかった!と楽しんで走れたのが最高ですね!
サーキットは逃げませんし、タイミング合うときにスポットで出るというのも良いと思います!
ナマラない程度にたまにスポーツ走行などで走りましょう!またご一緒させてくださいー!
コメントへの返答
2021年11月29日 19:15
ありがとうございます。
ですね、ナマらない程度に時折走っておきたいと思います。せっかく練習してきたのにもったいないですしね。
でも練習走行だとそんな気合入らないんですよねー。私はレースになると走り方が変わるらしく、戦闘民族だねと言われました。本人も自覚してますが(笑)
なのでまたスポットで・・・きっと出ることになるかと(笑)
ぜひまたよろしくお願いいたします!
2021年11月29日 19:00
シーズンお疲れ様でした!
そして、1つの節目でしょうか^ ^。充実感が伝わってきます。
わかってても、アクセルを踏む右足は正直ですね。
フルプッシュつたわります^ ^。ここまで無事に何事もなく(スキー除く(笑))レース&シーズンを終えられたのは、パパシュー さんのセンスとこれまで培った賜物ですね^ ^
キャンピングカーも、のめり込みにご注意下さい(笑
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2021年11月29日 19:20
ありがとうございます。
いやー、スキーを除く…(大汗)
もうスキーシーズン到来ですが、スキーではあまり攻めないほうがよさそうですね(^^;)

kenboさんとは最初のころからごいっしょさせていただいて、ほんと楽しかったです!
もてぎの連戦が終わったので、次に走るとしたら富士に戻りますから、きっとまた会いますね(笑)
これからもぜひいっしょに遊んでくださ~い!
キャンピングカーですか?
すでにのめり込んでますが・・・何か?(爆)
富士アタック頑張ってください!☆
2021年11月29日 19:27
いえ今回のレースはスポット参戦でシリーズ参戦してるホームコースでのレースが最後にありますー

スポット参戦といっても2戦目ですが…
1戦目は決勝で他車のバトルの煽りをうけてスピンどころか横転だったので(笑)
コメントへの返答
2021年11月30日 8:09
おはようございます。
え?横転って・・・汗
怪我気をつけないとだねー。
シリーズ最終戦はまだこれからなんだね。
カートは風を受けるから寒そうだけど、頑張って!!
2021年11月29日 20:54
こんばんは。

ロータスカップ戦お疲れ様でした!

最終戦は、文章からも手に汗握るバトルが伝わって来ましたよ(^。^)

相手を信頼してるから接戦出来るとはカッコいいです。

来年も頑張ってください(^^)/
コメントへの返答
2021年11月30日 8:14
おはようございます。
ありがとうございます!
前回、前々回は前も後も誰もいない一人旅でしたので、今回はやっとバトルができてよかったです!
あそこでスピンしなければさらに前車と接近戦もできたかもですが、まぁ仕方ないですね(笑)

来年はスポット参戦のみかもしれませんが、また頑張ります!(^^)
2021年11月29日 23:09
パパシュー さん、こんばんはー。
2021ロータスシーズン完爽おめでとうございます!一年間転々としてのレースって素晴らしいことですよ。そして最終戦、お疲れ様でした。ペコリ
走リたい自分の想いを投影しながら応援してましたー。苦笑
RS3に乗られた時とは別人のようなMT遣いになられたドライビングには釘付けで、沢山の感嘆・感動をいただきました。特に私的にはSUGOでのアグレッシブな走りが印象的でした。

新しい相棒、ライフスタイルでのブログ更新も楽しみにしております。(^^)v

コメントへの返答
2021年11月30日 8:21
ソーラさんおはようございます。いつもエールありがとうございます。
今期は富士の2戦がコロナでキャンセルになって、そのため年間で4戦しかありませんでしたが、それでも富士、もてぎ、そしてSUGOと各地を回れたのはよかったです。
ひたすら遠い高速道路の道中やいつも泊まるビジネスホテル、サーキットのエントランスやパドックの風景、ピットの様子、そこで出合った方達との会話など・・・全てがいい想い出となっています。
SUGOの走りよかったですか?自分的にはSUGOはまだまだ攻め切れてなくて、さらに走り込みが必要なコースだなと感じています。なにしろエスケープが狭いんで怖くて飛び込めないんですよね(苦笑)
SUGOといえば、牛タン定食美味しかったな~(笑)

ここからは家族を乗せてまた新たな旅の始まりです。これからもどうぞよろしくお願いいたします!(^^)
2021年12月1日 15:58
当日コースサイドよりYouTube見ながら見ていましたが予選タイムを上回るペースからのバトル。
アクシデント後のフルプッシュは見ている方も右脚に力が入ってしまいました(笑)
パパシューさん、お疲れさまでした。
コメントへの返答
2021年12月1日 19:39
当日は応援にきていただきありがとうございました!パワーいただきました!
いいところでスピンしてしまいましたが、また修業を積んでどこかで再挑戦したいと思います。
お互い、長く楽しみたいですね!
これからもよろしくお願いいたします(^^)
2021年12月15日 20:50
お疲れ様でした。今年も楽しかったですね。
色々と有難うございました。

来年はどういう形で参加するか決めていませんが、よろしくお願いします。

私の動画は編集する時間がなく、その後完成に至っておりません。パパシューさんの動画は楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年12月15日 22:19
とりぞうさん、シーズンお疲れ様でした!
楽しかったですね!!
でも結局一度もとりぞうさんとバトル出来なかったことが悔やまれる一年でもありました。
来年はどんな形になるか私もまだ未定ですが、ぜひどこかのサーキットでまたお手合わせしていただけたらと思います。

動画編集のほうは・・・私もまだ全然やってませんw(汗)

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation