• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパシュー PapaShuのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

エリーゼの排気音収録♪ワインディング走行動画を撮ってみた![動画あり]


ミニクーパーのマフラー出口にマイクを取り付け、走行動画を撮っているYoutuberを発見。
これがなかなかいい音で録れていましてー、
ちょっと自分もやってみようと思い立ち、早速機材を購入。

エリーゼのマフラー出口付近にマイクを取り付け、
ワインディングロードを走ってみました!




その結果、いつもの室内録音時の「キュイーン」というスーパーチャージャー音はしなくなり、代わりにブロロロロ~という実にのどかな排気音が轟くことに・・・(笑)

今回は購入した機材の開封シーンから収めた自身初の「開封動画」にもなっております!
いや~、緊張したわー(笑)




2019年11月29日 イイね!

レース前メンテナンス中。明日はマル耐!


明日のマル耐に備え、久しぶりにアデナゥでタイヤ交換。
初めてのクムホです🎵
ロータスカップではネオバAD08Rが指定なんですが、もうシーズンが終わったので来年春まではハイグリップタイヤで楽しもうという作戦です。



エリーゼの場合、サイズの合うタイヤはネオバの他71RとクムホV700しかなく、在庫の関係で今回はクムホにしてみました。
食うといいな~🎵
アデナゥの松っちゃん曰く、最もSタイヤに近いラジアルとのことなので期待です❗



さて今回は久しぶりにアデナゥに入庫してのタイヤ交換でしたが、エリちゃん普段はTi Racingとロータス横浜のお世話になってます。
タイヤ(ネオバ)交換とディーラー整備はエリちゃん購入店のロータス横浜さん。
ブレーキパッドや油脂類交換はTiRacingさんです。

ロータスの場合、レース時のサポートもディーラーであるロータス横浜がやってくれるという、さすがロータスというサービス体制です🎵
ディーラーがサポートをしてくれるとは本当に頼もしい❗
横浜さん、いつもありがとうございますm(_ _)m

TiRacingでは最初のマシンセットアップ時に足回りやLSDをお願いしましたが、この足回りが実に優秀‼️
エナペタルというビルシュタインのオーダーメイドシステムなんですが、固さといいバランスといい腰といい、あまりの気持ちよさに乗っていてヨダレが出そうです。

コントロール性も素晴らしく、エリちゃんのタイムアップはこの足のおかげと言って過言ではありません。



Tiさん、素晴らしい足をありがとうございます❗


さて、そうこうしているうちにタイヤ交換も終了。
久しぶりにアデナゥメンバーとのおしゃべりは楽しかった🎵

私はこれより千葉に向かいます。

明日は袖森で耐久レースです!
人間が走ってその順位でグリッドを決めるという恐ろしいレースですが、果たしてどうなることやら。。。

オレ走れるのか!?
不安だー!!(爆)

2019年10月06日 イイね!

ロータスエリーゼ、広場トレーニング2回目[動画あり]


なんやかんやで更新がかなり滞っておりますが、
やっと一ヶ月前の広場トレの様子をアップしました。




初回のトレーニング時に比べ、今回は足回り交換&LSD装着でだいぶ扱いが楽になっていましたね。
というか、ノーマルのエリーゼってめっちゃ扱いずらいのね!(^^;)
今頃気付きました~(笑)


(撮影協力:Aさん)

2019年09月06日 イイね!

澤圭太プロ、FSW同乗レッスン


一昨日、ルマンドライバーの澤圭太プロによるFSW同乗レッスンを受けてきました。
富士で同乗って普段出来ませんが、この日はトレド246さんの走行会枠内でのレッスンで、これは貴重だということでエリーゼドライビングの問題解決に向けレッスンをお願いした次第です。

ロータス エリーゼ スポーツ220

過去澤さんには何度かレッスンを受けてますが、コースでの同乗走行はこの日が初めてでした。
澤さんの助手席で富士を体験した感想は・・・ずばり「すごい」の一言。
目から鱗の連続です。

これが澤さんの、そしてプロのドライビングか~。
50台くらい?の混雑した富士をすいすいと快走。マシンのコントロールはもちろんのこと、他車の抜き方とか大変参考になりました。

さて肝心の、私のエリーゼのドライビングですが、
なぜすぐにスピンするのか、という点を解明いただきました。

なるほど・・・そういうことだったのか・・・。

頭では理解できたので、あとは実践できるかどうかですね。
この壁を越えることが出来れば一気にタイムも縮まり楽しさも倍増するハズ。
ここは富士を走り込み反復練習したいところですが、ここのとこ仕事がバタバタでサーキットに行く時間もありません。
今週末はもうデビューレースなんですが、もうこのまま本番を迎える感じですね。

天気予報は雨。
ウェットもまだ走ったことがないので、かなり不安ではありますが、
予選前に練習走行があるのでそのワンチャンスで出来る範囲でアジャストしたいと思います。

今回は初戦でもあり、天気も雨ですから、練習のつもりで気負わず軽めにいってみます。


(同乗走行の動画はまた後日に!)
2019年09月02日 イイね!

エリーゼSPORT220Ⅱ、富士スピードウェイシェイクダウン![動画あり]


いやー、ほんとお恥ずかしい限りですが、
富士スピードウェイ初走行時の車載動画をアップしました~。





前途多難です・・・(^◇^;)

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation