• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパシュー PapaShuのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

インセルドライビングレッスン&FSWベスト更新


一昨日は約一ヶ月ぶりに富士スピードウェイ・レーシングコースの走行に行ってきました♪
今回はみん友のつークンさんが代表をしていらっしゃる、インセル主催のドライビングレッスンでNS4枠を2本走行。

その後、昼食後に自主トレとして初のS4枠を1本走ってきました♪



いつもより走行台数少なめで走りやすいFSWです。



私のRS3(グレコ)と、つークンさんの耐久レース仕様のRS3(白)です。
つークンさんのRS3はレッスンの教習車ということで、私以外の2名の方がこのRS3を駆ってレッスンを受けていらっしゃいました。

講師は細川慎弥プロ。
奥様もお手伝いとして参加され、終始和気あいあいの楽しいレッスンになりました♪

さて、レッスンのほうはまずは自由に走ってみて下さいということで、一ヶ月ぶりのレーシングコースを全開で行かせていただきました。

ブレーキがフェード気味ではあったものの、前回走行時のベストラップ2分7秒119をいきなり3秒近く短縮して2分4秒858をマーク!!
前回どうしても2分7秒が切れなかっただけに、これには自分でもびっくり(^0^)

変えたのは、100Rのみです。
前回まではここの適正速度が分からず恐る恐る走っていましたが、今回はAコーナー立ち上がりからアクセル全開で突っ込んでいって、けっこう高い速度のまま走りきれることが判明。

あ、そうか!今気付きましたが気温、路温が下がってきたのもタイムが縮んだ要因かも・・・!



ところで、今回は見学の方も1名。



みん友のhimajin14さんが兵庫から参上です。
翌日のアウディ・ドライビングエクスペリエンスに参加されるということで、前日にFSW近くまで来て宿泊されていたそうです。本日は初のFSW、そしてレッスン風景を見学にいらしゃいました♪
いつもブログで交流していましたが、今回お初にお目にかかれてよかったです!(^^)


さて走行の方は、細川プロからまずライン取りを変えたほうがよいとアドバイスいただきました。
特に第3セクター、私のラインは最短距離を走ろうというラインだったんですが、結局コーナーのRを小さくしてしまって曲がりきれずに立ち上がりで遅れる、という悪いパターン。
もっと大きくコーナーリングしてしっかり向きを変え、立ち上がりを速くしたほうがよいということで、ヘアピン、プリウス、最終コーナーのラインを変更しました。

これにより、2本目のNS4で若干ですが0.353秒短縮して本日のベスト、2分4秒505をマーク。
数値だと極わずかですが、走った感触としてはかなりコーナリングが楽になりました。

また、「全体的に突っ込みすぎ」と、ハイその通りですという痛いご指摘もいただき(汗)、そこも改善するよう意識。
これは特に1コーナーとダンロップですね。
ダンロップはまだまだですが、1コーナーは初めて自分的に納得できる形でコーナリングできました!!
これは大きな収穫でした♪

色々矯正した後の走行がこちら。
細川プロと私のドライビングの車載比較動画です。




昼食後は初めてのS4枠を走行。
「ラップタイム概ね2分10秒より速いペースで走行する車輌を対象」という一番速いクラスなので今まで遠慮して走っていませんでしたが、今回細川プロからもう走ってOKのレベルだしS4のほうが走りやすいよ!との助言でデビューしてきました。

感想は、確かにとんでもなく速い車も後ろからきますが、NS4よりも全然走りやすい!!!

残念ながらベストラップ更新はできませんでしたが、今後はS4枠も走れる、というこれまた嬉しい収穫でした♪



ブレーキは今回も冷却が厳しく、ローターも交換時期が遠くないかなという感じです。
途中、ローターが真っ赤になっていた周もあったらしく、そのあたりは踏んでも全然止まれませんでしたww

タイヤのエア圧が走行2~3周で上がってしまうことや、走っているうちにタイヤがたれてきてどんどんグリップが落ちていくこと。
刻一刻と変わる状況に応じてドライビングも変えていかないといけないという、奥の深いスポーツ走行の難しさ、おもしろさを感じた一日でした。

細川さん、奥様、つークンさん、レッスンありがとうございました!

次回は・・・二週間後に自主トレかな。
3秒台、出るかな~?(^^)


Posted at 2017/09/23 00:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

キリ番と道具箱

意味不明なタイトルですが、そのまんまです。
道具箱を新調しました♪



道具箱と言ってもスパナとかレンチとかではなく、インパクトとかジグソーとか金づちと言った日曜大工の道具入れです。
木工作業は好きですので、机とか棚とか自分で作ったりするわけです。



ボッシュ製のこの道具入れ、なにしろ収納力抜群でデザインも気に入りました♪
中に入れる電動工具はボッシュではなく断然、日立とかマキタなど国産派ですけどね~。
当初Amazonで買おうと思ってましたが近所の「ジョイフル本田」のほうが安かったのでそちらで購入。
ジョイフル本田ってご存知ですか?
関東にしかないけど、品揃えがハンパない巨大なホームセンターです。
普通はないようなものまで置いてあって、道具フェチの自分には危険すぎる場所ですww



この日も、こんなコンテナボックス?を発見して衝動買い~。
写真だと分かりづらいかと思いますが、ラバーメイドという米国メーカー製で質感とかデザインとかアメリカンなオーラがそこはかとなく漂っています。これをアメ車の停めてあるガレージなんかに置いたらめちゃ似合いそう♪
これで2,000円ちょいでしたからリーズナブルですね。

んで、帰り道には狙っていたキリ番を・・・・



逃しました・・・orz

トロンちゃん走行66,668km、ここまでほぼノートラブルです!
いい子だ~(^^)
これからもよろしくね、トロンちゃん♪

2017年09月07日 イイね!

富士スピードウェイ・ショートコース朝練

朝、FSWに寄って1本走ってからそのまま仕事に行くという裏技を覚えてしまいましたw



この日はスーパー耐久レース明けで、レーシングコースのほうは休業です。
ショートコースはやっていたので、こちらで練習します。
FSWのライセンスを取得した際に関谷プロからレクチャーを受けたコースですね。



レーシングシューズに履き替えるといよいよ走るぞというスイッチが入ります。
けっこうドキドキしています・・・。



実はこの後、FSWから職場へ行く途中でショップに寄って、パッドの交換作業をする予定となっています。
残り少ないパッドですが、でもまだもう少し残っているのでここで使い切ってしまおうという作戦です。
もったいないですからね。

さてここからは車載映像です。
富士ショートコースは文字通りショートなコースで、一周30秒ちょっとで回ってしまいます。
その間にテクニカルなコーナーがいくつもあって、レーシングコースとはまた全く違う趣で楽しませてくれます。




この後はすでにブログでも書きましたようにドライブシャフトブーツの留め金がはずれ、グレコ入院となりましたが、明日(9/8)には退院の予定とのことでよかったです。

ただこのタイミングでホイールも補修に出していますので、返ってくるまではしばらくノーマルタイヤ(ピレリーP ZERO)です。
さすがにP ZEROではサーキット行かないと思うけど・・・ 

多分・・・・

きっと・・・


どうかな・・・?(汗)

Posted at 2017/09/07 15:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月01日 イイね!

FSW 車載動画2本目アップ。今回は字幕つき。

動画の編集っていうのが初めてで全く分からず、手探りで進めています。
シーケンスって何?
という感じですが、今回はなんとか字幕が入れられました。

先日のFSWオールスタイルミーティング、2本目のベストラップ動画です。



ちなみに、1本目の撮影の際と画角を変えています。
前回は「魚眼OFF」、今回は「中間」です。
魚眼がONになった今回のほうが見やすいですかね~。

Posted at 2017/09/01 10:23:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

      12
3456 789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation