2019年04月27日
やっと編集終わりました~。
44分と長いので、お暇なときにぜひご覧くださーい♪
さて、GW10連休始まりましたね!
私は今夜からトロンちゃんに家族を乗せ北海道に行ってきまーす!!
アディオース!!(^^)
Posted at 2019/04/27 14:09:03 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年04月20日
先日のレースの模様です。
とりあえず予選のみ先にUPしまーす。
ブレーキが効かない効かない言ってますが、
今はもう慣れました(笑)
耐久レース用パッド、長持ちしていいかも♪
Posted at 2019/04/20 23:17:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年04月08日
約一ヶ月ぶりにトロンちゃんが戻ってきました!
度重なるディーラーの不手際には腹が立ちましたが、マル秘のサービスなどしてもらいとりあえず示談成立。無事帰還となりました♪

しかし肝心のアイドリングの不安定現象はいまだ完治しておらず・・・(--)
次に何か手を打つとすればエンジンを開けなかればいけないという状況で、費用もかかるし、このディーラーで大丈夫なのかという不安も・・・。
前は腕利きのメカニックさん(シトロエンの整備コンテストで優勝してフランスまで招かれている)がいたので安心でしたが、その方が退職してしまいまして・・・orz
あと10万キロは乗る予定なのに困ったなぁー。

久しぶりに乗るトロンちゃんはゆったり快適♪
代車のC4も軽快でよかったけど、グランドピカソのこの安定感はやっぱりいいですね!乗っていてうっとりとします(^^)
実は入庫前にオーディオのバージョンアップをしていまして、車内の音楽環境がよくなっているのも"うっとり"の一因となっています♪
オーディオの件はまた後日UPするとして、まずはおかえりなさい、トロンちゃん。
Posted at 2019/04/08 01:39:34 | |
トラックバック(0) |
シトロエンC4グランドピカソ | 日記
2019年04月05日
来週末に迫ったアイドラーズ4時間耐久レースの練習のため、約8ヶ月ぶりにツインリンくもてぎフルコースを走ってきました。
自宅から片道4時間。
相変わらず遠いorz
夜のうちに出て、午前3時に真岡のビジホにチェックイン!
仮眠だけして、再び出発。
耐久でチームを組むつークンさんと現地で合流し、早速走行開始。
今回はECUチューン後初のもてぎでしたが、結果はこれまでのベストを4秒も更新!詰めればまだまだイケるハズ。
ストップ&ゴーの多いもてぎでは立ち上がり加速に差が出るパワーアップが非常に有効でした♪
※最近GoProの露出がおかしく?見づらくてすみません)
しかし相変わらずもてぎはブレーキに過酷です。
手加減して走ってもフェードしてくるし、あれよあれよと言う間にパッドも減っていくし・・・。
本番レースでは1名1スティント40分を2回走りますが、
新品パッドで行っても途中でなくなっちゃうんじゃないかとイマイチ不安。
アデナゥさんに即効電話して、耐久レース用の摩材で急遽パッドを作ってもらうことに。
また、少しでも冷却効果を高めるため、ブレーキダクトも増設準備中。
アウディ(四駆)はフロントブレーキ周りに全然余裕がないため、
追加のダクトは細めの25mm径。
でも追加しないよりはだいぶマシでしょう~。

久しぶりのもてぎでしたが、やっぱもてぎは走っていて楽しいわ~♪
最近富士でのスポーツ走行がマンネリで全然おもしろくなかったんですが、いつもと違うコースは久々に"ときめき"を呼び戻してくれた感じ。
遠くまで行った甲斐があった♪
(13bspeedさん、現地ではお声掛けいただきありがとうございました!)
聞くところによると「鈴鹿」はさらにこの何倍も楽しいとのことなので、耐久レースが終わったら次は鈴鹿遠征かな~。
なんか忙しくてあまり走ってなかったんですが、いつの間にかタイムアタックシーズン終了??してるという巷の噂だし、結局目標タイムの富士55秒は3セクで引っかかり幻のまま終了ww(^^;)
ここからはたまに参戦する草レースと、富士以外のサーキットに遠征で楽しむかな~。
動画とかで見るSUGOにも興味津々な今日この頃です。
おっとその前に、来週のアイドラーズ頑張るぞー!!
ハードコアなアイドラーズ軍団とどこまで渡り合えるか~\(^^)/
みなさま応援何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2019/04/05 02:37:57 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記