2019年11月29日
目指せユーチューバー(笑)
さきほどチャンネル登録数が500人になっていました!!
https://www.youtube.com/c/PapaShu
みなさま本当にありがとうございますm(__)m
明日のレースは動画ネタ満載間違いないでしょう(笑)
さて、風呂入って寝ます!!
明日は4時起き~(^^;)
Posted at 2019/11/29 23:45:01 | |
トラックバック(0) |
車の話 | 日記
2019年11月29日
明日のマル耐に備え、久しぶりにアデナゥでタイヤ交換。
初めてのクムホです🎵
ロータスカップではネオバAD08Rが指定なんですが、もうシーズンが終わったので来年春まではハイグリップタイヤで楽しもうという作戦です。

エリーゼの場合、サイズの合うタイヤはネオバの他71RとクムホV700しかなく、在庫の関係で今回はクムホにしてみました。
食うといいな~🎵
アデナゥの松っちゃん曰く、最もSタイヤに近いラジアルとのことなので期待です❗

さて今回は久しぶりにアデナゥに入庫してのタイヤ交換でしたが、エリちゃん普段はTi Racingとロータス横浜のお世話になってます。
タイヤ(ネオバ)交換とディーラー整備はエリちゃん購入店のロータス横浜さん。
ブレーキパッドや油脂類交換はTiRacingさんです。
ロータスの場合、レース時のサポートもディーラーであるロータス横浜がやってくれるという、さすがロータスというサービス体制です🎵
ディーラーがサポートをしてくれるとは本当に頼もしい❗
横浜さん、いつもありがとうございますm(_ _)m
TiRacingでは最初のマシンセットアップ時に足回りやLSDをお願いしましたが、この足回りが実に優秀‼️
エナペタルというビルシュタインのオーダーメイドシステムなんですが、固さといいバランスといい腰といい、あまりの気持ちよさに乗っていてヨダレが出そうです。
コントロール性も素晴らしく、エリちゃんのタイムアップはこの足のおかげと言って過言ではありません。

Tiさん、素晴らしい足をありがとうございます❗
さて、そうこうしているうちにタイヤ交換も終了。
久しぶりにアデナゥメンバーとのおしゃべりは楽しかった🎵
私はこれより千葉に向かいます。
明日は袖森で耐久レースです!
人間が走ってその順位でグリッドを決めるという恐ろしいレースですが、果たしてどうなることやら。。。
オレ走れるのか!?
不安だー!!(爆)
Posted at 2019/11/29 21:39:25 | |
トラックバック(0) |
ロータスエリーゼスポーツ220Ⅱ | 日記
2019年11月03日
初めてのJAF戦(公式戦)チャレンジなわけですが、
主催者からスポンサーワッペン一式が送られてきまして、レーシングスーツに縫い付けするようにとの指示。
スポンサーのステッカーを車に貼ったり、ワッペンをスーツに付ける事も全てルールで決まっていて、付ける場所や順序まで指定されています。
私はシンプルなのが好きなので付けません、というわけにはいかないのです。
そこでいつもレーシングギアを調達している某ショップさんに相談。
ところが意外にも縫い付けサービスは行っていないとの事。
それで心当たりをあちこち聞いて回ったのですが、どこも対応していない。
案外とワッペン縫い付けを行っているショップって少ないんですね!
で、WEBで検索してやっといいところを見つけました♪
金沢のショーチクさんというところです。
https://www.sho-chiku.com/products_wappen.html
早速お願いしてみたところ、
本当に頭が下がるくらい丁寧な対応。
担当の方(会長さんだそうです)のお人柄がうかがえます(^^)
スーツを預け、数日後に出来上がってきたものがこちら。

素晴らしい出来栄えです♪
実は私、ワッペンの位置は非常に細かく指定しました。
ショーチクさんは何度も確認の写真を送ってくださり、その都度「あと5mm上」とか私の超絶細かい注文に嫌な素振りひとつ見せず対応してくださいました。
おかげさまで納得の仕上がりとなり、本当に感謝ですm(__)m
今回はワッペン5枚の他、
ベルト位置にネームと血液型も刺繍で入れていただきました。
ちなみに、ショーチクさんはワッペン縫い付け方法で疑問点が出てきた際に、
JAFを通してFIAにまで連絡を入れレギュレーション上問題がないか確認しています。
FIA規則に則ったワッペン縫い付け方法については現実的に色々難しい部分があるようですが、ショーチクさんのようにFIAにきちんと確認し、JAFから書面でお墨付きまでもらっているショップさんなら安心してお任せできます♪
レーシングスーツのワッペン縫い付けで困ったら、ぜひ相談してみてくださ~い。お薦めします!
Posted at 2019/11/03 23:13:34 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年11月02日
11月17日のロータスカップジャパン最終戦に向け、
通勤前のひとっ走り、富士朝練に行ってきました。
この日のNS枠は15台と少なく、とても走りやすい環境。
気温は15度。
ブレーキパッドの摩材を換えたんですが、これがかなり自分好みでいい感じ♪
結果、ラップする毎に自己ベスト更新というウホウホな走行結果となりました(^^)
これまでの自己ベスト:2'05'5
本日のベスト:2'03"8
大幅更新!イエ~イ!!\(^^)/
気温がさらに下がれば、2秒に入るかも♪
この日は同じロータスカップ参戦中の19号車のMさん始め、
PCCJで活躍中のみん友のくまさんにも久しぶりにバッタリ♪
他にもたくさん友人、知人に会えてとっても楽しい一日でした。
最終戦は再来週、
その前にもう一回練習行くどーー!!!
Posted at 2019/11/02 10:30:42 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記