• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパシュー PapaShuのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

You Tube チャンネル登録500人達成♪


目指せユーチューバー(笑)
さきほどチャンネル登録数が500人になっていました!!
https://www.youtube.com/c/PapaShu

みなさま本当にありがとうございますm(__)m
明日のレースは動画ネタ満載間違いないでしょう(笑)

さて、風呂入って寝ます!!
明日は4時起き~(^^;)
Posted at 2019/11/29 23:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2019年11月29日 イイね!

レース前メンテナンス中。明日はマル耐!


明日のマル耐に備え、久しぶりにアデナゥでタイヤ交換。
初めてのクムホです🎵
ロータスカップではネオバAD08Rが指定なんですが、もうシーズンが終わったので来年春まではハイグリップタイヤで楽しもうという作戦です。



エリーゼの場合、サイズの合うタイヤはネオバの他71RとクムホV700しかなく、在庫の関係で今回はクムホにしてみました。
食うといいな~🎵
アデナゥの松っちゃん曰く、最もSタイヤに近いラジアルとのことなので期待です❗



さて今回は久しぶりにアデナゥに入庫してのタイヤ交換でしたが、エリちゃん普段はTi Racingとロータス横浜のお世話になってます。
タイヤ(ネオバ)交換とディーラー整備はエリちゃん購入店のロータス横浜さん。
ブレーキパッドや油脂類交換はTiRacingさんです。

ロータスの場合、レース時のサポートもディーラーであるロータス横浜がやってくれるという、さすがロータスというサービス体制です🎵
ディーラーがサポートをしてくれるとは本当に頼もしい❗
横浜さん、いつもありがとうございますm(_ _)m

TiRacingでは最初のマシンセットアップ時に足回りやLSDをお願いしましたが、この足回りが実に優秀‼️
エナペタルというビルシュタインのオーダーメイドシステムなんですが、固さといいバランスといい腰といい、あまりの気持ちよさに乗っていてヨダレが出そうです。

コントロール性も素晴らしく、エリちゃんのタイムアップはこの足のおかげと言って過言ではありません。



Tiさん、素晴らしい足をありがとうございます❗


さて、そうこうしているうちにタイヤ交換も終了。
久しぶりにアデナゥメンバーとのおしゃべりは楽しかった🎵

私はこれより千葉に向かいます。

明日は袖森で耐久レースです!
人間が走ってその順位でグリッドを決めるという恐ろしいレースですが、果たしてどうなることやら。。。

オレ走れるのか!?
不安だー!!(爆)

2019年11月20日 イイね!

ロータスカップ最終戦、ポールトゥウィン!


前回ロータスカップデビュー戦となったジャパンロータスデーは「特別戦」という扱いで正式なJAF公式戦ではありませんでした。
今回の最終戦が正真正銘の公式戦デビューということになります。

この日は富士チャンピオンレース(FCR)という枠組みの中でレースが行われ、インタープロトやスーパーFJ、KYOJO-CUPなど人気のレースが盛りだくさん!
その中でいっしょにレースできるなんて嬉しいなぁ。





フライヤーにもちゃんとロータスカップが出ています♪

まずは公式車検。
今までのクラブマンレースでは経験したことのない雰囲気です。
車検場に車を持っていき、大勢の検査員に取り囲まれながらの車検。
装備品が全て耐火性であるか等もここでチェックされます。

その後はこれまた初めてのメディカルチェック!
医務室へ行き、血圧と握力を測定。

異常なしということでお次はおなじみのブリーフィング。
その後がいよいよ公式予選になります。





エリちゃんまずはアタック一周目、会心の走りです。
このままいけば2分1秒台前半というペースでしたが、最終コーナーで痛恨のシフトミスorz
結果、3秒フラット。
それでも自己ベスト更新しましたし、いいタイムなのでいったんピットに戻ります。





クラス2にはエリちゃん入れて5台がエントリーしていましたが、ここで他の車のタイムをチェック。
ダントツの速さでいつも優勝している16号車のタイムが気になるところですが、なんと同じタイムということで再び出撃決定。
なにしろ本日の目標は「ポールトゥウィン」なので(笑)





迎えた計測5周目、我ながらのスーパーラップで2分1秒7をマーク!
これまでの自己ベストを2秒縮めて無事ポールポジション獲得しました!





決勝は午後からでした。
クラス1のすぐ後ろのグリッドに付き、いよいよスタートの時を待ちます。





スタート!!!
16号車が抜群のスタートを決め、エリちゃん早くもピンチです!





1コーナー曲がってクラス2のホールショットを奪われ、エリちゃん2番手となります。





ここから追う形となります。
さすが16号車、なかなか追いつけませんが、レースは10周と長いので落ち着いていきましょう。





3セクまで行ってなんとか射程距離に収めました。





最終立ち上がりです。
このままスリップにつければ抜ける!

・・・と思っていた矢先、またもまさかのシフトミス!!orz
またここか!





離れてくwww
さようならーーーー(TT)





もう一周周回し、再び最終コーナーです。
さきほどと見たシーンと同じです。デジャブか?
今度こそ抜くぞ。





今度はシフトアップも決まりました!





テールトゥノーズです!!





ちょっと横に出たのが早すぎでした。
でもなんとか抜けるか!?





よしこのままブレーキング勝負で1コーナーへ!!





抜きました!!\(^o^)/

その後は徐々に差をつけながらエリちゃん快走。
結果、5秒の差をつけてゴール!!!





優勝しましたーーー!!!
目標のポールトゥウィン達成です!!





モノホンのレースでの優勝!嬉しい~(^^)





エリちゃんもよく頑張りました(^^)





決勝レース中のラップタイムも安定しており、後半はバックマーカーの処理、タイヤのタレでタイムがいくぶん落ちてはきたものの、まずまず満足できる走りでした。





帰りには優勝賞品や参加賞をたくさんいただいてしまいました!
「目録」の中は・・・なんとニュータイヤ1セットを進呈と!嬉しい~!\(^o^)/

ロータスカップジャパンの公式ページにもレースレポートが出てましたのでよろしければご覧ください。

オフィシャルレースレポート


さて、初のJAF戦でしたが、すごく印象に残ったのが、これまでとは全く違うレースの雰囲気です。
全ポストにマーシャルが何人もいるし、レース中は注意深く見守られています。
ピットストップでも審判員に囲まれ、常に見張られている気配。
違反がないか、異常はないか等チェックしてるわけですよね。

そしてレースが終わるとポストのマーシャルがみんなで手を振ってくれる。
なんか感無量です(TT)

この空気感は癖になりそうです。
今後は気合を入れてJAF戦を戦っていきたいと思います。
まずは来シーズンフル参戦し、目指すは「年間シリーズチャンピオン」です。
各レースでポイントを稼いで競っていくわけです。

ロータスカップは全国転戦となりますから、まだ一度しか走っていない鈴鹿でのレースや未体験のSUGOも組み込まれてきます。
遠征ならではの楽しさももちろんあると思いますが、その反面難しさや大変さもありますね。
家庭と仕事をうまく調整しながら挑戦を続けたいと思います。

では、また応援いただけると嬉しいですm(__)m
頑張るぞ~!!



PS:
ロータスカップジャパンはみなさんとってもジェントルで、和気あいあいと楽しめるレースです。
ご興味ある方、ぜひ参戦をご検討ください(^^)
参加台数が増えればもっと楽しい~♪



Posted at 2019/11/20 22:48:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月03日 イイね!

レーシングスーツへのワッペン縫い付け。FIA規則、JAF戦対応


初めてのJAF戦(公式戦)チャレンジなわけですが、
主催者からスポンサーワッペン一式が送られてきまして、レーシングスーツに縫い付けするようにとの指示。
スポンサーのステッカーを車に貼ったり、ワッペンをスーツに付ける事も全てルールで決まっていて、付ける場所や順序まで指定されています。
私はシンプルなのが好きなので付けません、というわけにはいかないのです。

そこでいつもレーシングギアを調達している某ショップさんに相談。
ところが意外にも縫い付けサービスは行っていないとの事。
それで心当たりをあちこち聞いて回ったのですが、どこも対応していない。
案外とワッペン縫い付けを行っているショップって少ないんですね!

で、WEBで検索してやっといいところを見つけました♪
金沢のショーチクさんというところです。
https://www.sho-chiku.com/products_wappen.html

早速お願いしてみたところ、
本当に頭が下がるくらい丁寧な対応。
担当の方(会長さんだそうです)のお人柄がうかがえます(^^)

スーツを預け、数日後に出来上がってきたものがこちら。





素晴らしい出来栄えです♪

実は私、ワッペンの位置は非常に細かく指定しました。
ショーチクさんは何度も確認の写真を送ってくださり、その都度「あと5mm上」とか私の超絶細かい注文に嫌な素振りひとつ見せず対応してくださいました。
おかげさまで納得の仕上がりとなり、本当に感謝ですm(__)m

今回はワッペン5枚の他、
ベルト位置にネームと血液型も刺繍で入れていただきました。

ちなみに、ショーチクさんはワッペン縫い付け方法で疑問点が出てきた際に、
JAFを通してFIAにまで連絡を入れレギュレーション上問題がないか確認しています。

FIA規則に則ったワッペン縫い付け方法については現実的に色々難しい部分があるようですが、ショーチクさんのようにFIAにきちんと確認し、JAFから書面でお墨付きまでもらっているショップさんなら安心してお任せできます♪

レーシングスーツのワッペン縫い付けで困ったら、ぜひ相談してみてくださ~い。お薦めします!

Posted at 2019/11/03 23:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月02日 イイね!

ロータスエリーゼ、富士スピードウェイ朝練!ベスト大幅更新♪ [動画あり]


11月17日のロータスカップジャパン最終戦に向け、
通勤前のひとっ走り、富士朝練に行ってきました。

この日のNS枠は15台と少なく、とても走りやすい環境。
気温は15度。

ブレーキパッドの摩材を換えたんですが、これがかなり自分好みでいい感じ♪
結果、ラップする毎に自己ベスト更新というウホウホな走行結果となりました(^^)





これまでの自己ベスト:2'05'5
本日のベスト:2'03"8


大幅更新!イエ~イ!!\(^^)/
気温がさらに下がれば、2秒に入るかも♪

この日は同じロータスカップ参戦中の19号車のMさん始め、
PCCJで活躍中のみん友のくまさんにも久しぶりにバッタリ♪
他にもたくさん友人、知人に会えてとっても楽しい一日でした。

最終戦は再来週、
その前にもう一回練習行くどーー!!!

Posted at 2019/11/02 10:30:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation