2019年03月06日
今回エントラント台数が少なく、バトルはなかったけど・・・
ぜひご覧ください♪(ダイジェスト16分)
Check it out!!
Posted at 2019/03/06 22:50:13 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年03月02日
明日は富士スピードウェイで開催される、ETCC耐久レースに参戦してきます!
天気予報では雨ですが、むしろ四駆有利ですね♪
我々はRS3二台、TTS一台の計三台のアウディチームとして出場。
耐久のエントラントは計13チーム(ちょっと少ないね)。
3周減算のハンデに加え、恒例のメロンパン早食いハンデもありますが、
頑張って優勝目指して走ってきま~す!
メロンパン早食いに備え、昼飯は抜こうかな(笑)


写真は昨年のETCC耐久レースです♪
最近は仕事が大変でストレスフルな生活を送っていましたが、
明日は仕事を忘れ、思いっきり楽しんできまーす!(^^)
Posted at 2019/03/02 20:09:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2019年02月17日
走行12万キロを超えた、我が家のトロンちゃんことシトロエンC4ピカソ。
ほとんどノートラブルで来ましたが、最近はたまーにエンジンチェックランプが点灯することもあり、アイドリングが不安定になる現象も発生。
雰囲気的には点火系のトラブルっぽい。
さっそくディーラーにて診断機に当ててもらうと、1番に失火のエラーが入っていました。
プラグは去年4月の車検時に交換していたので、今回はイグニッションコイルの交換と、走行距離が伸びているのでスラッジ等も溜まっているだろうということでワコーズのフューエルワンという添加剤を薦められるがまま入れてみました。
結果、アイドリングの不安定さは完全には解消していないけど、9割方直っている感じ。
でもそれより驚いたのが、なんかエンジンがめちゃくちゃ調子いいこと♪
特に翌日以降、明らかに違います。
吹けがいいし、滑らか。
これはフューエルワンの効果だと思いますけど、凄い効きますねコレ!
こんな効くならRS3にも入れてみよう~♪
トロンちゃんのほうはあとさらに10万キロは乗ろうと思ってますので、
「ここからの10万キロをいかに楽しく走るか計画」を練っています♪
車種的にできることは限られますが、長距離通勤に直結のアレとアレを検討中♪
楽しみだなぁ~(^^)
Posted at 2019/02/17 20:05:16 | |
トラックバック(0) |
シトロエンC4グランドピカソ | 日記
2019年02月10日
久しぶりに行ってきました。
気温が低い冬のうちに目標の1分55秒を達成したいなぁ~と、今回は新品の050を4本と、新品ブレーキパッドを投入!
朝イチのS4枠アウトラップからの計測一週目で、これまでのベストを地味に0.1秒のみ更新して1分56秒7。
走りはまずまずの感じ。
新品パッド&タイヤでブレーキもよく効きます!
そのまま二周目もアタック続行!
100Rからヘアピン抜けたところで、デジスパイスはそれまでのベスト1分56秒7に対してマイナス1秒以上のグリーン表示!!
こ、これは行けそう!ついに目標の55秒台~♪
が、しかし、3セクで前車に引っかかり、あえなく撃沈www
く、くやしい~!!!
まぁよくある話ではありますがなんともスッキリせず、
その後はムキになって走ってしまい、S4を結局全開のまま3本走行。
で、新品タイヤはトレッドが剥がれ落ちてこの有様。
分厚かった新品パッドも使い果たしてしまいました~(^^;)

なんか、ギャンブルに熱くなってあり金全部すっちゃったような気分・・・・。
久しぶりにやっちまった感満載ですorz
もちろんその後のベスト更新もありませんw
熱くならず、あくまで冷静に走らないとダメですね~。
よし、このリベンジは今期中に必ずや!!!(って、すでに熱くなってますけど 汗)
すっきりとしない動画はこちらです(笑)
PS:
すぺちあーれさん、タイヤ交換お手伝いいただきありがとうございました!(^^)
shw_F80(しゅう) さん、久しぶりにお会いできてよかったです。
コース上で友人に会えるとやっぱ嬉しいですね~♪
sound750さん、お車のメンテ費用のご教授ありがとうございました。
大変参考になりました(^^)もうちょっと悩んでみます。
Posted at 2019/02/10 12:54:32 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記