• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

第一回耐ガソリン性に優れるシール剤はドレだ選手権!

ってなワケで(どういうワケだ!?)、お手軽に手に入るシール剤で、ドレがイチバン耐ガソリン性に優れるかテストしてみようか?と。



こんな感じで。
左上がモトシール1。弱強度のヤツで、元々が耐ガソリン用途。キャブ内部に使ってます。
んが、キャブ内部に使うと(ダブダブに浸かってると)、どーもヘロヘロになってきてる???

左下がホルツの液体ガスケット。耐ガス性は無い、とのメーカーコメントもどこかのサイトに出てましたが・・・。タンクと燃料コックとのシール(純正パッキン併用)、コック本体とタンクとの締め付けボルト部分に使用中。一年以上経過してますが漏れナッシング。

右上がオープンカー乗り必携のバスコーク(^_^;)
ガスに浸かっていると、セラチン状になるらしい???

右下がご存知ボンドG17。穴の開いたグローブやら擦り切れたバケットシートの補修に大活躍(^_^;)

これらをパンチングアルミ板(RZ-Rに多孔プレート付けた時の端材)に塗りつけ、ワッシャを固定。
十分に乾燥させた後にガソリンに一週間ほどドブ漬けしちゃろか?と。

続きは整備手帳でどぞ。

あんま意味ない実験ですが(汁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/21 01:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「抗がん剤治療の一時休止と帯状疱疹後神経痛! http://cvw.jp/b/274352/48577769/
何シテル?   08/02 19:21
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ホンダ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 20:38:48
コンタクトコイル(スパイラルケーブル)のセンタ出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:46:41
[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation