• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月05日

バイクに水温計と電圧計を付けてみる

こないだの検査入院で隠し預金全部突っ込んで金欠だ・・・

てなわけで、今度はバイクに水温計をつけてみます。

フロントのブレーキマスターを別体式に換装したら、
ホースとバンジョーで純正水温型が全然見えなくなったんで
安価な割に評判のいいKOSOのディジタルタイプを付けてみます。


↑このテのタイプで。
ただ、AliExpressやAmazonなんかで検索すると
センサーのネジがM10のヤツが多く、PT1/8が見当たらない・・・

しゃあないんでKN企画の正規品を購入。
https://www.kn926.net/shop/products/detail.php?product_id=48563

色々と検索すると、+配線は茶色がIGぽいんで接続、
-配線は適当なボルトへ共締め。

実は年式によってセンサーサイズが違うらしく
前期型(初代29L~1AR)はM10のネジで
センサーからリード線が伸びて平型端子付き
後期型(1XG、3HM)はPT1/8でセンサーにギボシ端子付き
らしいんで、ちょっと確認。


左からトラスト用電子式温度センサー(PT1/8
真ん中KOSO水温計センサー(PT1/8
右がRZ-R純正(1XGなんで後期型)
ど~もネジサイズPT1/8で正解みたいですねん。
KOSO製はセンサーサイズがショートで使い勝手が良さそうであります。

ちなみにネジに巻くシールテープ。
会社のおっちゃん(元水道やの職人)曰く
「シールテープは緑やオレンジのケースのヤツは薄いからイマイチや。黒いやつが厚みがあるからイイで」
とのことなんで、工具箱の奥底から発掘してきました(^^)


ステーは得意の勘ピュータ(死語)を駆使して・・・


t0.5のアルミ板をハサミで切り出して、つや消し黒で塗装して


両面テープでココへ貼り付け。


電源はS660から引っ張ってスイッチON!

温度計付きのディジタル時計と殆ど同じ温度なんで、まぁ正確かな。
電圧計は壊れてるんじゃなく周波数の問題?実際には異常なしであります。

しかし水温計と電圧計はあえて色違いにしたんですけど
やっぱ同じ色のほうが良かったかなぁ・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/05 22:33:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チャンバーフランジの手直し http://cvw.jp/b/274352/48427217/
何シテル?   05/12 21:10
2011年の2月14日に、悪性の褐色細胞腫の摘出手術を受けました。 その後肺転移を繰り返し、合計7回の手術を実施。 2017年6月現在、右肺に2箇所の転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S660]ENDLESS メイクバンプラバー(MBR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 19:32:04
リアコントロールアームのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:33:15
[ホンダ S660]Carl Reinke Spectroid 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:51:46

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
新旧愛車のツーショットです。 ビートは27万キロ乗りましたが、S660も負けないくらい乗 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
7年ほどのブランクを経て、バイク乗りとして現役復帰。ヤフオクにて格安にてゲットしたのはイ ...
ヤマハ XJR400 ヤマハ XJR400
TZR250売却後、ブームに乗せられてネイキッド購入(^^) 出たばっかで大人気鼻血ブー ...
ヤマハ TZR250-1 ヤマハ TZR250-1
AR125に相当にガタが来ていたんで、近所のモータースのおやっさんに相談。 本当はRZ2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation