ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Haitaka22]
SJフォレスター・Xブレイク(D型)とともに
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Haitaka22のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年03月30日
カーフィルム
先日,自転車を積んで出かけたが,自分のミスで自転車がリアのガラスに当たり,少し破けてしまった。フィルム自体は気に入っていたので,非常に残念だった。 気になったので,なんとかならないかと思って施工をお願いした八王子の業者さんに連絡をしてみた。しかしそこでの話では,フィルムを一度貼ったものを剥 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 11:07:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年12月17日
寒いと油温がなかなか上がらない
このところ,なんとなくデッドニングをしたいなあという気持ちになったりして(それは本来,暖かい時期にやった方が良いらしい),スピーカーやらあれこれを見たりしている。今のところ,そんなに難しいことをやらなければ,少しくらいいじれるんじゃないか,という気持ちと,フィットの時に,少し部品を破損してしまっ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 16:22:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年08月14日
6か月点検後,車をぶつけリペア。
北へ南へと移動し,くたびれたこともあって,スバルに行って点検を行った。オイルのグレードを高くして,今後の調子を見る,ということをしたのと,バックカメラを自分で調整したが少ししっくりしないところがあったので,専門家にやってもらうことにした。…しかしここが失敗だった。。。 バックカメラの線の調整 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 13:03:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年07月23日
強力なクルマ
(2017.5.5) まず他のライバル車種を選ばなかった理由を書いてみる。ヴェゼルが内装のタッチパネルと,機械感。なんとなく機械に乗せられている感じがあったこと。CX-5は一番気に入っていたけれど,煤の問題と車幅が1840mmあったこと。アウトランダーPHEVは先進機能に目が行ったし,乗り心地も ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 12:25:25 |
コメント(1)
| クルマレビュー
2017年07月08日
フォレスターの夏は暑い。
最近はメンテナンスがほとんどできない日々です。遠くに本当は行きたい。。。でも,やらなきゃいけないことが頭をよぎって,どうも動けない。。。という日々です。 カーフィルムをつけて,かなり暑さが違う,ということを感じましたが,それでもフォレスターは夏,暑いんじゃないかと思ってしまう。普通にフルオー ...
続きを読む
Posted at 2017/07/08 23:33:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年06月04日
カーフィルムについて
先日,業者にてカーフィルムをつけてもらいました。朝9時に予約してもっていき,大体14時には仕上がりました。 このカーフィルムを付けることになったのは,先日霧ヶ峰に行ったときのこと。その日は結構晴れて,気持ちのいい日でした。そういう意味で,霧ヶ峰までの道のりはとても気持ちが良く,富士山も良く晴 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 21:55:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月17日
現行フォレスター(スバル車?)の燃費についての仮説
フォレスターにこの1か月半乗ってきて,油の温度が低いと燃費が極端に悪くなるということがわかった。乗り出しはひどい。そして気温が低い時はもっとひどかった。しばらくリッター5㎞もいかない。つまり低温で油の粘度が高い時に,他の車よりもエンジンの動き,効率に影響が強くあり,燃費が低下するということなので ...
続きを読む
Posted at 2017/05/17 23:36:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月07日
フォレスター購入に至るまで~「SUV」の流行りにいかに乗せられたのか
ネットの記事の中にSUVが流行りで,上海のモーターショーには右も左もSUVといったものがあった。僕自身は「流行り」とほとんど関係ない感じで生きているけれど,なぜか「流行り」の中にいるっていうのがちょっと驚きだった。 先日,フォレスターのレビューで書いたけれど,僕としてはCX-5に一番初めにデ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 10:16:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月05日
前車フィットとの比較。フォレスターに乗っての主観的体験。
前車フィットとの比較をして,実際の乗り心地とで実測と,主観がどれくらい違うか考えてみたいと思う。小型車から乗り換えたとき,どういう風に感じるか,ということだ。 前車フィットは2004年モデルということになる。1.5W。フォレスターはD型,X-Break。 左がフィットで,右がフォレスター。ち ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 10:58:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月02日
アイサイトと燃費のこと
走行距離も1000㎞を超え,だんだん車のことがわかってきたなあ,というところ。といっても春の高速道路が今のところ半分以上を占めているので,この車の四駆性能についてとか,そのようなことは今のところわからない。ちょっとずつ慣れてきた,ということだ。 まず燃費は,暖かくなるにつれて少し良くなってき ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 17:45:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#フォレスター
バッテリー交換N-Q100/A3+オイル交換Mobil 1 0W-20全合成油
https://minkara.carview.co.jp/userid/2780371/car/2376044/5576720/note.aspx
」
何シテル?
11/30 21:43
Haitaka22
Haitaka22です。少しずつ更新してみます。 みんカラは初めての登録です。 フォレスターに関して,新車購入は初めて,ナビも初めて,大きな車も初め...
1
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
フォレ君 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターを購入しました。メイン画像,木がフロントガラスとバンパーに映り込んで ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation