• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だだ( ´∀`)のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

無事復旧

無事復旧油圧計、無事復旧です。ちゃんと動くようになりました。この数値は冷間でアクセルを吹かした時の数字です。温間になるとこれがゼロ近くまで下がるという、あら不思議な油圧計であります。

今回組み直す時に、油圧センサー本体とアダプターの締め付けが緩かったことに気づきました。今回はガッチリ締め上げて取り付けました。これが異様な低油圧表示の原因なら良いのですが(期待はしていませんw)

で、今回の振動対策はこんな感じです。

これだけコードを遊ばせておけば大丈夫でしょう。後は熱に耐えるかどうかです。

車検用に貼っておいたマスキングテープも無事剥がすことができました。

さぁ、来週は猛暑の中東京まで車検出しです。少しでも涼しい日でありますように🙏
Posted at 2023/08/27 15:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2023年08月26日 イイね!

修理色々

修理色々毎度夏場になると草刈機は大活躍で。活躍すれば調子も悪くなるもので。我が家に3台ある草刈機のうち、2台が調子悪くなってしまいました。

左の草刈機は以前ブログに書いたタコメーター付。右の草刈機は激しい草をやっつける為の国内最強クラスのものです。通常草刈機は25cc程度ですが、これは47cc。馬鹿トルクで草だろうが蔓だろうが笹だろうがやっつけます。もはや暴力。僕は草刈界のビッグブロックエンジンということでLS9と呼んでいます。

2台とも症状は同じで、吹け上がらなくなってしまったのです。キャブ掃除もしましたが治らず。となるとこれはキャブレターのダイヤフラムがヘタったと思われます。草刈機は色々な角度で使うので、フロート式では傾けるとオーバーフローしてしまいます。それ故のダイヤフラム式でどんな角度でも燃料を圧送して安定した燃料供給をしています。
ということで2台ともキャブレターを外して交換です。

こんな風になっています。そして交換したものはこちら。上が古いもの、下が新しいものです。

ゴムの張りが違うのがわかりますでしょうか。たったこれだけで吹け上がらなくなってしまいます。
で、2台とも試運転の結果、無事吹け上がる様になりました。まだまだ草刈シーズンは続くので、更に活躍してもらいます。

草刈の後は前回壊れた油圧センサー関連です。ドイツに発注して、一週間で届きました。
そもそもこのごっつい配線のおかげで振動に耐えきれずに端子が折れてしまった訳ですが、


配線を剥いてみるとこんな感じになっていて、この端子に配線が接着されていました。


ならばこうして。

これで振動対策になると思います。心配なのは熱対策の方ですが、端子が折れるより線が溶けたほうが修理は楽なので、溶けたらその時考えます。

で、この仕組みだったら壊れた油圧センサーも治せるんじゃなかろうかと思い、

端子を保護していた樹脂を削って、


端子をハンダでつけてみました。これで強度も取れましたが、


更にレジンを盛って元の姿に近くしてみました。
と言って別にこのセンサーを使うわけではないので、予備パーツに仲間入りですが。

今日は色々直せて楽しい1日でした。

さて、明日フィアットに新しいセンサーをつければ、油圧計が動く状態で車検に出せます。
Posted at 2023/08/26 22:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2023年08月18日 イイね!

油圧計が‥

油圧計が‥壊れてしまいました(;_;)
もっとも、この油圧計、いまいち数値が怪しいのですが、動いてたものが動かなくなるのはなんだかさみしいもので。
先日久しぶりに一回りしていたところ、もともと低い数値の油圧計が、パッタリと0以下を針が指しています。
エンジンルームをチラッと見た限りは線がぶら下がっていたので、外れただけかな。と思っていたら

この通り。端子が折れてしまっています。配線の余裕が少なかったと思われます。このセンサー線自体もかなり硬くて柔軟性が無いし、振動でやられてしまったようです。
油圧計を外そうかなとも思いましたが、配線は全部出来上がっているので、センサーだけ注文しました。次につけるときは振動対策が必要です。

で、もうすぐ車検なのでとりあえず動かせるようにしないと&メカさんが驚かないように故障中の貼り紙をしたわけです。

で、ここはいつもモンキーで締めていたのですが、21ミリディープボックスとコンビレンチを買ってきました。


このディープボックスでノーマルの油圧センサーはバッチリ締められました。

デスビを外さず締めることができたのはとても楽です。注文した油圧計用のセンサーをつけるときもこのボックスで締めることが出来れば良いのですが。

とりあえずこれで問題なく処理できました。

どうして車検前と言うのは何かが起きるのかなぁ(´Д`)
Posted at 2023/08/18 17:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2023年06月10日 イイね!

ワイパースイッチ

ワイパースイッチ今回も地味な作業です。壊れちゃったワイパースイッチ。昔、ライトスイッチも壊れたのですが、当時は部品の入手先もわからなかったので、レジンで修理して使っていましたが、今回せっかくなのでライトスイッチも一緒に交換しました。

で、作業前に富士モータースポーツミュージアムでル・マン展とジャガーのC・Dタイプが来ていると言うので、午前中行って来ました。家から30分で着くので良く行きます。


実に色気があります。


来歴はこんな感じ。


カッコいいんだけど、どうもゴツいです。


こちらジャガー。

で、午後は作業です。

まずはトランクの中身を全部だして、この後タンクも外しまして


スイッチを外してみると、こんな風に割れていました。経年劣化なので仕方がないです。


交換したら室内のインジケータがつかなくなってしまい、あれこれやって、結局端子が緩くて接触不良が原因でした。
端子を換えて、メス型の方も絞ってキツくして無事解決です。色も黒からメッキに換えたので

これが


こうなりました。


でも部品をみるとやっぱり昔の部品の方が作りが良いです。
トグルスイッチの手応えも前の部品の方が良いです。

ともあれ、これで無事車検に出せるようになりました。
Posted at 2023/06/10 19:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記
2023年02月23日 イイね!

メーター校正

メーター校正こんなものをゲットしました。油圧テスター5,600円です。前回つけたは良いけど妙に数値の低い油圧計の数値チェックをしようと思いまして。

で、油圧センサーを外して、同じところに油圧テスターのアダプターをつけて、車に装着します。

じゃん


じゃじゃじゃん


更にこう


これで走りながらチェック出来ます(笑)

今日は友人との作業だったので、チェックは友人に任せます。
一回りして、このテスターでチェックしてみると油温80℃で、アイドリング時の最低値でも1barを切ることはなく、走行中は2.3barでした。
油圧計だと、アイドリングは0.5bar、走行中は2barです。
特に低い圧力の時の数値が低めにでるようです。
なかなかに楽しく興味深い検証でした。
Posted at 2023/02/23 17:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「ジャパンクラシックオートモービル http://cvw.jp/b/2795082/47641003/
何シテル?   04/07 21:05
だだ( ´∀`)です。よろしくお願いします。神奈川の西の方でフィアット500に乗っている50代の妻子持ち、機械好きオヤジです。2013年7月に納車され、なるべく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014年4月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/26 18:46:29
☆寿さんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 07:04:11

愛車一覧

フィアット その他 フィアット その他
1967年製フィアット500Fです。
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation