• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

FUN&RUN走行会。

 
【 FUN&RUN走行会 】に行ってきましたよ編

んん~!ナイスショット!! (撮影 by ケンタ先生)

ケンタ先生によるフォトギャラ
【画像特盛り】 しのいサーキット 【FUN&RUN】

0:30 就寝(笑)
2:30 起床
3:30 出発
5:00 佐野SA ケンタ、アクション小山さん、アタックパパさん、合流。朝食。
6:30 宇都宮IC
6:40 鬼蛙、バンパー破損のお知らせ(笑)
7:00 しのい到着

ATクラスにエントリーしてみました。
現地についてみると・・・
AT車はオレしかいなかったらしくクラス不成立のお知らせ (゚Д゚)ナンダッテ!?
 ↓
よってスポーツLAPクラスに編入 Σ(・ω・ノ)ノ! ウワー!キタコレ!

ある意味お約束の展開となっております(笑)


アタックシリーズのような順位付け&表彰のある競技会系イベントではないので、
最終ヒートにベストラップを出せるようにという体力配分やプランニングも不要。
いけるときにイットケ~!いきたいときにイケ~!みたいな^^
競技会形式特有のピリついた緊張感はないけれど、
自己ベスト更新目指して集中!集中!

各車、アタックLAPの際はハイビーム点灯で意思表示。
他のヒートを見てたら、みんな点灯しっぱなし。
ちょ、アンタら全周アタックモードか~い!^^;


【1ヒート目】
ウォーミングアップからウハウハルンルンで。
DIRREZAでサーキット走るの初めてなので、
インプレやデータ取りに専念。

【2ヒート目】
さらにつめたデータ取りに専念しようと思いつつコースインするも、
クリアラップ見つけた途端に我慢できずにアタック開始!
据え膳食わぬはなんとか。
自制心はどこへやら~(笑)
ここで自己ベスト更新。おーいぇー!

昼休みはレストハウスで昼食。
携帯で全日本ラリー第一戦の戦況を確認したりして。
みなで和やかに過ごす。

午後の部、開始。

【3ヒート目】
体力回復させるためにこのヒートは走らないつもりだったけど、
欲かいて、さらなるタイム狙うべくセッティング変更してコースイン。
しかし、すぐに・・・グキッ!
縁石カットのときのキックバックで右手を思いっきりやられて終了
しばらくハンドル回せないほどのダメージ。
3周くらいでさっさとパドックへ戻りました。

【4ヒート目】
陽射しでポカポカ、気持ちのいい風。
疲れも溜まってたので、走らずに仮眠タイム → そのまま爆睡。
相当お疲れだった模様^^;
サーキット来てるのに走らずに寝てるオレって(笑)

【5ヒート目】
眠りから覚めて元気復活~!(な気がする)。
よーし、さらにベスト更新しちゃうぞ~!
やる気満々!やきそばパン食べればさらに・・・
と思ったら、やきそばパン・・・無いでやんの。ちょ~ショックorz
誰だ!オレの大事なパンを(ry
気を取り直して、車載カメラをセットしてGO!
しかし、ベストに近いタイムを連発するも更新ならず (´・ω・`)ありゃー



でもまぁ、なごやかムードな一日で、こういう走行会もアリだな~、と。
運営は、場内アナウンスや安全への配慮など、とてもしっかりしてました。
エントラントもマナーがしっかりしてて、よかったです。
走りやすいし、過ごしやすいし、すごくいい感じ。
名前の通り、FUN&RUNなイベントで、いい一日でした。
すごく楽しかった。あざーす!

帰りは日光街道沿いの桜スポットを探索。


このアクロバティックなコースを一日中ずっと片手ステアで走るのって・・・
すごいキツイ。さすがドM集団。
誰だ!?オレにプレッシャーをかける(ry ・・・んあ?オレ自身でした(笑)
しかし、このおかげで他のサーキットを走ると体も気持ちもラクなのであーる。
つまり、しのい=虎の穴

帰り道、あまりの腕の重さと握力の低下っぷりに、
ちょっと体力配分間違ったな、と反省。
だって家に帰るまでが何とやら、というじゃん(笑)
一本目からのりのりだったもんな~。
右手の平、いっぱい豆できてやんの。痛い・・・orz

Newネオバのラーメンパターン(唐草模様)を見たせいか、
無性にラーメンを食べたくなって、佐野SAで佐野ラーメン(笑)
駐車場でドラッグレース(JDDA)からの帰りの友人とばったり。
お互い元気&まだまだ現役でGood!^^

高速降りたとこで例のミッションのギクシャク症状が再発。
あー、ほんとミッションどうにかしないとだな~(-.-;)
去年の10月から出たり出なかったりで・・・。

以上、レポートでした。
あ・・・ベストLAPの車載取り損ねたorz
それと、インテL240号の写真撮るの忘れちゃった。
さーせん。

みなさん、お疲れさまでしたー。
 
ブログ一覧 | 走行会【峠アタック、サーキット】 | 日記
Posted at 2009/04/17 22:14:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 22:46
おぉーボリューム満点でオモローです^^
バンパー破損でテンション下がったので、焼きソバパンはあえて買わn(ry

やっぱりベスト狙うなら午前中でしたね。午後は・・気温のせいにしときましょう(笑)
コメントへの返答
2009年4月18日 1:07
楽しい走行会だったのでレポも頑張ったぞー。

なぬー!?犯人はオm(ry

ベスト更新できたけど・・・な~んかしっくりこないんだよな^^;
2009年4月17日 22:50
楽しめたみたいですね~♪

行きたかったんですがさすがに二週連続は(汗)

パイロンのないしのいも走ってみたいです( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年4月18日 1:10
天気もよく快適でした^^
サーキットアタック常連も多くて、同窓会みたいな雰囲気。
楽しかったです~。

佐野さんやPARCOさんたちも来てるかな~と期待してたのですが^^; ハイスラと連ちゃんになっちゃいますものね~。
2009年4月17日 23:57
お疲れさまでした!結構、参考になりました。収穫も沢山あったしね!!で、銀ちゃん・・・月末楽しみにしていてね。実弾を送るから(笑´∀`)で、何人分いります?メッセ下さい。
コメントへの返答
2009年4月18日 1:18
おつー!

おおぅ!?あざーっす!
だけど~気持ちは嬉しいけど、その費用で消火器を買って峠にエントリーしたまえー!!
2009年4月17日 23:58
やっぱ、なかなかいないですよね・・・AT
DSGなんかはどっちに入るのやら?
コメントへの返答
2009年4月18日 8:08
なかなかいないですよね・・・。
いてもハイパワー4WDが多いかもですね~。

そうそう!DSGいいですよね~!AT免許でも乗れる2ペダルMT。うらやましいです。
車種によってはプロが乗っても普通のMTより変速レスポンスも精度もいいみたいですね。
DSG搭載のFR車なんて出てきたらもう
 (*´Д`)ハァハァ
2009年4月19日 2:33
お疲れ様です。
ブログにうpされるの楽しみにしてました♪
学校でつまらん授業を受けながら悔しさいっぱいでしたw
サーキット・・・ (*´Д`)ハァハァです!
コメントへの返答
2009年4月20日 1:01
今回は残念だったなー^^;

でもまた機会はあるさ~!

一度見学してみるといい体験になると思うよ。

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation