• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

メンテナンス(ATF交換)

メンテナンス(ATF交換)  
ATF交換してきました。

今回はいつもより長めの交換サイクルでした。

従来5,000km交換目安のところを前回は8,000km交換にしてみたところ、
これといって問題を感じなかったので・・・

今回は10,000kmで。ちょっと無茶だったか?

さて、どんな感じでしょう???



抜いてみたら・・・あらら~っ。ちょっと変色気味。
気泡も出やすい状態に。←これはいけませんねー。
スポーツ性能の面でとても気に入ってたフルードですが、これで耐久性の限界を見極めた感じ。
金属粉は・・・かすかに出てました(=仕方のないレベル)。
金属片は・・・なっしんぐ。(出てたらヤバス)

→ 正常なヘタリ具合でしょう(と思いたい)。

ちなみにその金属粉が鉄粉なのかアルミ粉なのか、しっかり見極めておく必要があります。
これ、ものすご~く重要なことなので。



フルード交換後は・・・しっとりしなやか&スムーズなフィーリング!
でも、これは喜ぶことじゃないです。
確実に劣化状態で走行してしまっていたということですからorz

従来のサイクルだと交換しても変化感じなかったんですけどね。
よって、ボクの仕様&走行状況だと5,000kmはもったいない。
だってATF高いんだもん(- -;) だからってAT本体壊したらもっと高くつくし。
よって10,000kmは遅すぎ。
やはり間をとって遅くても7,000~8,000kmサイクルでいきましょう。
(もちろんガッツリ走ったときはもっともっと短サイクルで。)

でも次回は短サイクルで交換するつもりです。
今回の劣化フルードが抜ききれず中にいくらか残っちゃってるんで(汗)

はっ!?ストレーナーを掃除するの忘れた~! orz
やっぱり次回は早めに交換することで確定!(笑)



ふぅぅ~。なかなかたいへんな作業で疲れたー!

※作業してる人がだけど(笑)ボクは見てただけ~。
 
  
 
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/08/27 06:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は……
takeshi.oさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年8月27日 8:06
お疲れ様でした。
夏と冬でも寿命変わりますか?
コメントへの返答
2009年8月28日 6:06
夏冬での差はわかりませんねー。
でも普段乗りなら、夏はフルードを適正温度に早くもっていけるのでATにやさしいと思います。冬はなっかなか温まりませんorz
2009年8月27日 11:52
なるほど、抜いたオイルのチェックって大事なんですね。エンジン・CVTともにDラーさん任せで…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月28日 6:09
スポーツ走行をするならチェックは大切だと思ってます。その内容で、ATF選びが合ってるのか間違ってるのか、乗り方が良いか悪いか、など推測できます。
2009年8月27日 19:36
ありゃ、ATF交換後はいつも しっとりしなやかスムーズです(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月28日 6:11
ながぽんさんの場合、きっとサーキット走行で過酷な状況に晒されるからでしょうね~^^;

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation