• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

【SR20】エンジン開けたぜ!( エンジン2号機 )

もう我慢の限界だ・・・

よーし、エンジン開けてやるぜ!!!

・・・

・・・

あべしっ!




ひでぶっ!


たわばっ!

写真では大したことなさそうですけど、爪で擦るとけっこうガリガリなのがわかりました。
オイルにガソリンがたくさん混入して潤滑不足になったのでしょうね。

そういえば・・・、

エキマニを固定するためのエンジン側のネジ穴の山が削げてなくなっていてボルトが一本留められません。
車両に搭載したままではスリーブの打ちようもなく、ずっとこのままでした。


結果としては、
 メタル終了
 ラッシュ終了
 カム終了
 NVCS終了
 シリンダー終了
 ピストン終了
 
 そしてヘッドブロック面研・シリンダーブロック面研で合わせてなんと1mm近く削られてました。
 そこへ通常厚のガスケットを組んでしまっていたので・・・
 まさかのハイコンプターボ完成(笑)
 チェーンの張りもあってないから点火時期もズレていたようです。
 ものすごく回りが重くてモッサリした感じだったのはこのせいでしょう。

救出できたパーツはほとんどありません。
再利用できるとしてもヘッドブロック、あとはヘッドカバーくらいなもんでしょう。

いやいや、予想していた通りの内容ですよ。
だからそれほどショック受けたりはしなかったし、むしろスッキリした気分です。






~~~以下、回想録~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


実はですね、リビルトに積み換えたときからいろいろと問題があったし、違和感もあったのですよ。


 [搭載前]
   最初にヘッドガスケット替えたりするためにエンジン開けたら、
   そのときに軍手の切れ端が入ってましたしね。ぉぃぉぃ
   なにやってんのリビルト屋・・・、すごい有名な会社なのにねぇ。

 [搭載直後(慣らし運転中・ECUセッティング後)]
   はやくも何か異音が出ることあったけれど、このときはエンジンからと特定できず。
   (あとでそれがタイミングチェーンに纏わるものであるとわかる)
   走ると水温も油温も高い。

 [2,000km]
   常にカタカタ音発生。

 [6,000km]
   ブローの気配を感じる。

 [10,000km]
   ラッシュ交換。
   しかし何かの異音が残る。
   このときに1番のメタルに異状があると推測でき、ブロー気味であることが確定。
   出力的にも損失が大きいと推測される。
   エンジンの振動が大きく、燃調の再調整をするも完全には収まらず。
   (このときが一番がっかりしました)
   素性の悪い固体であることがわかり、修理するよりも使い切ることを選択。

 [15,000km]
   さらに異音の種類が増えていく。
   排ガス臭がひどいといろんな人から指摘されるようになる。
   ますます燃費が悪化していく。
   アクセルレスポンスも悪く、中~高回転域でのパワーが不安定。

 [18,000km]
   2番にも異状が見つかる。
   燃費の悪さ、もはや異常すぎ。
   日に日に異音の音量が増していく。
   もう乗ることがツラくて仕方がない。

 [20,000km]
   ちょうど3年。
   決別。


こんなブロー状態でも普段走れちゃうのも驚きですけどね。
去年これで走行会に行ってましたし(笑)
ATもトルコンもその特性で滑りがあるために、そこで振動が逃げていたようです。
MTだったらとても乗っていられなかったでしょうね。


~~~以上、回想録~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



さよなら、二号エンジン。
わずか3年2万キロの短い付き合いだった。
でも、君のことは忘れないよ。
(いや、さっさと忘れたいけどね)

(つづく)




ブログ一覧 | SR20DETエンジン交換 | 日記
Posted at 2013/05/20 06:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 6:58
うわぁ・・・(;´д`)
コメントへの返答
2013年5月21日 8:48
ぐっだぐだです^^;
2013年5月20日 7:17
…ほぼ全滅状態とか…( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2013年5月21日 8:48
とてもいい感じに成熟してました(笑)
2013年5月20日 9:16
当たり前の作業を普通に出来ないところが増えてきているのでしょうか?

確認も不足しているような気がしますね♪

これは3号機エンジンを極上に仕上げるしかない(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 8:49
突っ込みどころがあまりにも多い・・・まさに笑撃的なエンジンでした。

とりあえず異音の出ないエンジンが欲しいです。
2013年5月20日 20:23
エンジン以外にも、リビルト品って当たり外れありますよ・・・
この前、仕事でセルモーターを交換したらリビルト品でダメだったのがありました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年5月21日 8:51
面研しすぎです。そんな厚いガスケットなんてないですし? そこまで面研しなければならないほど、ひどいコアだったのかも。

これ、普段乗りのみで使ったとしてもかなり難があったんじゃないですかね・・・。
有名なリビルト屋なんですけどねぇ。
エンジンは保証適用してもらうのにいろいろと条件がありまして・・・。
2013年5月20日 22:59
大金払ってコレでは、
踏んだり蹴ったりですね...。

次のエンジンが長生きできるといいですね(^ ^;)

ひでぶっ!あべしっ!たわばっ!の次は、
気持ちいぃ~!ですよ(爆)
コメントへの返答
2013年5月21日 8:51
搭載作業も乱雑だったし、エンジンそのものもぐだぐだでしたね。

あへあへ~、とかにならないといいのですが^^;
2013年5月22日 20:30
>[6,000km]
>ブローの気配を感じる。

うわー。('A`;)

ホントにリビルドされているのかさえ、怪しげなEGサンでありますね。
機械に心得のある人がフツーに組めば絶対そんな事無いのにな・・・。
てか、最初にヘッド割った時に軍手の端切れ入ってる時点で投げ返しそうです。(((('A`;))))
コメントへの返答
2013年5月23日 22:35
調べたところ、たしかに添付書類に記載されている通りの作業メニューでO/Hされてたようです。でも組み付け精度がしっかりしてなかったみたいですね。

中古は車種ゆえに酷使されたものが多いでしょうしね。もしかしたら酷く劣化したものをコアにしちゃったのかも・・・。
ごく普通のリビルトなのでそれほどもたないかもとは最初から思ってたんですけど、SRやRBのリビルトのブーストアップ仕様で何年も走ってる人いますしね。

軍手サービス、まじでカス。
2013年5月23日 12:36
こ、、、これは・・・・ひどい・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年5月23日 22:39
1~4番まで、すべてに何かしらの異常がありました^^; 3と4番は棚落ちしてました。

カスエンジンに良いオイルを与え続けてきちゃいました、もったいない(笑)

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation