
コンデジ新調しました。
いままで使ってたR10が不調になり、
保障期間も過ぎちゃったし、修理の手間や費用を考えたら、
いっそのこと買い直しちゃおうか、と。
R10を気に入ってたし長く使いたいと思ってたので、またR10にしょう!
・・・と思ったらすでに後継モデルに切り替わってた。
しかもすでに2つ前のモデル前になっていて、後継機種はさらに熟成へ。
それにしてもなんという切り替わりの早さ。
R1 ・・・ R10 → CX1 → CX2(いまココ)
そんなわけでCX2投入。
外観的にはR10もCX2もほぼ同じ。
パッと見、どっちがどっちだかわからない。
でも実際に手にして、いろいろ操作して、撮影してみてわかった。
確実に進化している、と実感。
操作性、フィット性、各種ボタンの配置、ボタンのストローク&クリックの節度感、
ズームなどの作動音、秀逸なデザイン・・・
「カタログスペックだけでは表わせない性能や世界観がここにある。」
カタログだけで比較しちゃうと、画質・機能・携帯性・デザインといったものしかわからない。
しかし、インターフェースや世界観もとても重要なのだ。
と、いっぱい自己満足(笑)
まぁ、画質は他メーカーと大きな差はないし、色彩内容は好みの問題かな。
そもそも撮像素子も1/2.3型だしね。
さて、
いよいよ数日後に「鬼アタック秋の陣」が迫ってきました。
シャッター押しまくってきます。
たのしみー!(笑)
Posted at 2009/11/05 20:18:31 | |
トラックバック(0) | 日記