~~~ Restart of my Silvia ~~~
Here comes a new engine !
NEWエンジン搭載しました。
Myシルビアはすでに再始動しています。
慣らし走行とECUリセッティングも済ませ、それから約2,000km走りました。
エンジンフィールはすこぶる良好。
いまはドライバー自身の方の修正&慣らしを頑張っているところです(笑)
(以前のエンジン2号機に合わせたアクセル操作が自分に強固に癖付いてしまっていまして)
これ以上先に踏み込んだ領域での操作は今度の走行会で試すつもりです。
基本的には純正部品のみを使った至ってライトな内容ですが、
ピストン・コンロッド・クランクシャフトなどの重量合わせ・バランス取りと、
全体の組み付け精度にこだわった「N1仕様+α」エンジンです。
ECUのセッティング方針も変わりました。
EG本体・ECUの相乗効果でさらなるフィール向上につながったのではないでしょうか。
油温水温の変動具合やブーストのかかり方など、1号・2号のときとは明らかに様子が違います。
ノイズや振動も少なく、またアクセル操作に対するピックアップも改善・向上されています。
扱い慣れたらいままでよりいい走りができる予感がします(嬉)!
G!N is back !
俺はまた帰ってきたぜ!
というわけでして、
皆様、今シーズンも宜しくお願いします。
(すでにシーズンはじまってますけど^^;)
搭載前後の詳細経緯についてはまた後日UPします。
Posted at 2013/06/27 06:58:54 | |
トラックバック(0) |
SR20DETエンジン交換 | 日記