~~~過去のツーリングフォルダからサルベージ~~~
去年の今頃の某日・某所・某時刻。
冬晴れ。山の上の空気は爽快だぜ。
パラグライダーですね。
人の右。よーく見たらスカイツリーです。なんだか案外近い気がしてきた(笑)
ユーキャンフライ!これだけ澄み切った空を滑空するのはさぞ気持ち良いでしょうね。
あとで調べたらタンデムフライトならボクでも挑戦させてもらえるそうです。
これはやるっきゃないでしょ! きっとアイキャンフライ!
では、お腹もすいてきたし、これから食事に向かいます。
すんすんす~ん。
ちょっと待て;
行けそうな気はするけど、問題はカーブの先だ。
通過不可能状態だった場合、凍りついた登り坂を戻ってくるのは厳しい。
そんなわけで車順を前後入れ替えてケ先生を偵察のために先に走らせます。
後方から距離を開けて様子を伺う俺(笑)
<<無線トーク>>
ケ:問題ないでござる
銀:らじゃ
毎年この時期、このあたりは積雪か凍結してますね。
到着。
去年も今年もたくさんお世話になりました。
今年はメニューボード書かされたりもしたなー(笑)
Ultimate Donburi Of Nutrition
ミカンのような何か。やっぱりミカン。
柚子の皮の砂糖漬けだったかな。
食後はまた山登りです(笑)
登ってきたらすでに夕焼け時。
好きなアングル。
夕日を浴びて~。でも寒い~。
夕焼け~日没までの綺麗な時間は短いので、シャッターをパシャパシャ切りまくって、さっさとクルマの位置を入れ替え、またパシャパシャと。とても忙しい。そんなわけで景色をじっくり堪能してることって案外少なかったりします;

一番星と。
夕陽が隠れたので今度は向きを変えて夜景に向き合います。
ここからハイビームをパシパシやったらスカイツリーから見えるんじゃないの?
今度やってみようぜ!(え、誰が)
完全に陽は暮れた・・・鬼団覚醒のとき。俺たちの時間だぜ!
・・・とは最近ならないですね~。絶賛ジジイ化、加速中です。
ほんと、最近は夜ツラいの;
しかし、走りに行く元気は衰えても遊び心はいまだに小学3年生。
ちょいと肝試しにでも(笑)
事前にリサーチしておいたスポットへ。
ちょっとした渓谷にかかる歩道橋です。
橋の手前からの様子はなかなかそれなりのムードが漂ってきますが・・・。
橋の上からはあまりに暗くて川もなにも見えず、なんともなかったです。
ちょっと期待外れだったけど、内心はホッとしてたりしてね~(笑)
休憩タイムばかりです。
外に出ると寒いし、そして帰るのが面倒くさくて長居しちゃいます;
さーせん。
ではまた。
Posted at 2014/12/22 23:09:01 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記