• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2016年06月09日 イイね!

【メンテ】 ヘッドライト (結露対策とレンズ磨き)

【メンテ】 ヘッドライト (結露対策とレンズ磨き)









S15シルビアのヘッドライト。純正品は数年前はASSYで片側約13万円でしたが、その後に値上がりして現在約23万円です。←書き間違えではないですよ。二十三万円です。左右で約46万円です。S15オーナーの間では騒ぎになってました。

「やっちゃえ日産」? いーや、「やっちゃったね日産」でしょ!

(部品の供給があるだけ感謝しろと言われそうですが。)



駄菓子菓子、朗報あり。

純正品の値上がりを待ってかどうかは知りませんが、この冬ついにS15ヘッドライトの社外品が登場しました。デザインについては好みが大きく分かれそうですが、造りそのものはなかなかよいようです。左右で約7.5万円也。あとはこれにHIDやレベライザーを移植するだけです。純正品が左右で46万円、社外品が左右で7.5万。やっす!


でも、7.5万って額そのものは高いですよね。それにバッテリーを縦置きに変えてる場合はクリアランス不足でレベライザーが移植できないとのうわさ。レベライザーなくてもいいけど、せっかく着いてるものが使えなくなるのは悲しい。

あとリペア用レンズも登場。左右で3.5万。でも殻割りするの面倒そう。

散々悩んだ挙句、いまついてる純正ヘッドライトを延命します。



実は、数年前よりレンズ内側の結露に悩まされておりまして。

こんな感じ。左右ともですが、とくに運転席側がひどいです。すさまじい。天気の良い日は乾くこともあるのですが。


あとレンズ表面の汚れもひどくなってきました。





そしてようやく重い腰を上げて、結露対策とレンズクリーニングをしました。
梅雨入りする前にどうにかしておきたいな、と。



まずは結露対策。
レンズとライト本体に挟まれている純正ブチルが経年劣化し、そこから水分が入り込んでしまうのだと思われますので、そこをコーキングしてふさぎます。

バンパーを外さないとライトを取り出せません。
フェンダーは外さないでOKでした(外さないとできないと言ってる人がいましたが)。




ぐるっと一周コーキング。見た目を気にして、クリアタイプで。






そして次はレンズクリーニング。
最近は洗浄剤を塗るだけで綺麗にできるという便利なKITがあります。

乳液を塗って美肌にします。
( ゴム手袋して洗浄剤を塗り広げるだけです。 )


洗浄剤を拭き取ったあとは美肌パックをします。
( コーティング剤を塗り広げるだけです。 )


たったこれだけの作業でピッカピカです。もう一度言わせてください、ピッカピカです!感激。
サイドにある「Silvia」のロゴも綺麗に見えるようになりました。

あとは半日かけて硬化するのを待つだけです。なんて簡単お手軽なのでしょう。感激。



耐久性については不明。でも劣化してきたら再度同じ作業をすればいいだけかと。重箱の隅をつつくかのごとく、目を凝らしてよーく見ればレンズ内側にかすかに水滴の痕がありますが、新車じゃないのだしまったく気にはなりません。

たいへん満足です。



追記。
このあと、予報に反して雨が降りそうな空模様だったので念のためにビニールシートで保護しておきました。そしたら本当に降ったのでやっておいて大正解でした。あっぶねー!(笑)




しつこいですが、嬉しいのでもう一度言いたいです (笑)

「 ピッカピカです♪♪♪ 」



ではまた。




Posted at 2016/06/09 21:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678 91011
1213 1415 161718
19202122 2324 25
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation