• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

【お台場】 ユニコーンガンダム立像 【RE:2018】

【お台場】 ユニコーンガンダム立像 【RE:2018】














我らM軍残党の穴ハイム総帥から入電、「台場行くぞ!」。

うげげげ・・・。実はこの時点で、その前日は忙しくて睡眠時間ゼロだったことに加え、暑さにKOされて酷くフラフラなんですがががががが・・・。

そして台場前夜、疲労がすごくて却ってほぼ寝付けず起床時刻になってしまった。もう疲れすぎのあまり絶望感を超え、変なスイッチ入っちゃってミラクル覚醒した。
「君の中のニュータイプが目を覚ます」 (声:池田秀一)

異様なテンションに包まれながら高速を走り、朝早くに総帥の自宅までお迎えに馳せ参じた。
「ジークジオン!」

捕まらなければどうということはない(ぇ

 ( 画像は拾い物 )
いや、ちゃんと法令順守して走ってますからね。

台場に到着。ダイバーシティ近くの駐車場では定位置に停めることができた。


照り返しのきついアスファルトを進んで立像へ。
ズズーン。ユニコーン初対面。(実際には制作中に偵察に来たけど、笑)



角(アンテナ)なげぇ。


RX78に比べたらとにかくデザインが複雑だな。

コクピット周辺。パイロットはそう、バナナ味。


手。



足。



細かい部分も抜かりない。


シルエットからはFSSのLEDミラージュを思い出させられる。



ガンダム40周年まであと265日。40周年イベントも楽しみ。


後ろ姿。





関節部分も作りこみがすごい。





これだけのものをよく造ったよなぁ。世界よ、これが日本だ(笑)



朝早いけどすでにかなり暑くてクラクラする。カフェの前で暑くて死にそうですアピールをしたら開店時刻前だったけど店内に入れてくれた。あざーす(笑) カフェで食事しながら十分にクールダウンしたら次はガンダムベース東京(GBT)へ行ってみる。

GBTの入口にて。


各作品の主役機勢ぞろい。でもGレコはハブられた模様(笑)


売り場では陳列されている種類があまりに多すぎてわけわからない。正直言うと、好きな作品以外はどれも似たり寄ったりに見えてしまう。目つきが超本気になりながら爆買いしてる外国人親子がいて笑えた。
「エゴだよ、それは」

総帥が欲しがっていたGFT限定モデルは残念ながら売り切れてた。
「私もよくよく運のない男だな」



さて、立像が変形するお時間です。
「こ、こいつ、動くぞ」

NT-D発動の音声が流れ、デストロイモードへ。サイコフレームの部分が赤く光って肩・腰・ヒザのパーツが展開し、50ヵ所が発光する。頭部のアンテナが開き顔も変わる。


御開帳~(笑) ありがたやー。


あ、ども。イケメン、ガンダムです。



大勢の観客が一斉にスマホやカメラを向けて立ち尽くす光景はかなり異様に思えた。
ボクもその中の一人なわけだが(笑)

肝心のデストロイモードは25秒間くらい。またすぐ閉じてユニコーンモードの姿に戻っちゃう。
金のかかった鳩時計みたいなもんだな。ポッポー!え!?もう終わり!?みたいな。

デストロイモードの姿が長く固定されるのは17時以降とのこと。ゆっくり観たいから次来るのは夜だな。

隣の大駐車場ではEXILE的ななにかをやってた。この暑い中LIVEやったら観客倒れるだろ~!?と思ったが調べたらビアガーデンみたいなものらしい。EXILEプロデュースのビアガーデン。メンバー来ないのかな?(笑)


帰りの首都高ではいつもと違う路線を使ったもんだから迷いながら帰ってきた。

 ( 画像は拾い物 )

何歳になってもガンダムはいいものだ(笑)

ではまた。




Posted at 2018/07/23 22:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011 1213 14
15161718 19 2021
22 232425 2627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation