これまた微妙な故障しやがって orz
液晶表示が・・・
【左上】
うむ。これは「2時」。
読めないことはないし、間違うことも無いだろう。
【右上】
12H表示タイプだから、18時ということはない。「10時」だ。
【左下】
これ微妙。7時か?
左脇に写ってるODOメーターと見比べてみる。
おっと、正しい7は縦バーが一本少ないじゃないか。
ということは正解は「9時」だ。
なかなかうまいフェイントじゃないか・・・これは要注意である。
7時だと思ってたら次はいきなり10時になってびっくり^^;
【右下】
今度こそ7時か?
見る限りは7時だ。
しかし、ここで最初の左上の写真と比べてみよう。
そうなのだ。
表示されなくなった横バー2本を加えてみると・・・
そうだ、「3時」が正解だ。
ってこんなクイズごっこみたいな時計、ときどきイラッとくるわけです。
Dにいる友人に部品代を問い合わせたら1万いくらとかって返答。
おぃおぃ~時計だけでそんなするわけないだろ・・・?
あー、そうですか、アッシー交換なんですか。
へぇー、時計直すのにタコメーターごと買えってんですか。
マジスカ~('・ω・`)
時計だけ交換する方法ご存知の方、
いらっしゃいませんか~???
Posted at 2009/03/03 01:43:10 | |
トラックバック(0) | 日記