• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

【参戦】スーパー峠アタック最終戦【報告】

「エクセディ杯 NUTECスーパー峠アタック」最終戦に参戦してきました。


伝説として語り継がれた幻の6kmフルコース!
林間を駆け抜ける山岳コース「群馬サイクルスポーツセンター」、通称・群サイ。

そんな群馬のニュルブルクリンクに多種多様な戦闘機71台がエントリー。

「お前らオトコだよ!」 (by高田総統)





まずさきに結果から!

RDクラス(後輪駆動クラス)で、2位!
総合では9位!


なお、総合上位を覗いてみると・・・
現役全日本ラリー選手、元・全日本ダートラ王者、現役フォーミュラK王者、現役全日本ダートラ選手などなど・・・錚々たる顔ぶれ。一緒に走れたなんて・・・とても光栄であります^^
ちなみにボクは元・フリースタイルDHキング。


ちなみに鬼アタック団内での対決は・・・ケンタはクラス3位!
もう一度はっきり言うよ!ボクが2位でケンタが3位!もう一回言うy(ry 
ぶわーはははは!(゚∀゚)
来年の第一戦までの間、俺のことを先生もしくは師匠と呼びたまえー! → ケ



さて、体調的にピンチングピンチなあの非常時に、この結果にはとても納得しています。
むしろ、よくこの順位になれたな~、と。
しかし、タイムを聞いて、クラス1位の選手(MR2)とけっこう僅差だったのか、と思うと急激に悔しい思いも・・・。
惜しいっ、もうちょっとだったのか~orz
でも今日はこれでよかったと思うし、上出来だったと思います。

あの日、あの状況では上位狙いはとても無理だと思い込んでました。
しかしながら、自分自身が「納得」したかったので、
諦めきれず、なにがなんでも出走することに執着しました。
この状況下でのBESTが尽くせるかどうか。
だってこの日のためにいろいろ積み重ねて準備してきたんだもん。
いま自分が競技者としてどこまでやってきてるのか?
どうしても知って「納得」したかったのですよ。
報われない努力はあってはいけないと思ってるし、
次戦で頑張ればいいや、ともなりたくなかったので。

どこまで「やれんのか!?」

はっきり言って「オトナの判断」よりも「オトコの決断」を選んだというわけです(笑)
少しヤンチャ過ぎますか?(笑)

とはいえ・・・そばにいた方々、たいへんお見苦しいところをお見せしてスミマセンでした。

例えるなら、
もうこれ以上絞れないというくらい固く絞ったタオル。
でもそこからあと一滴をどうにか搾り出せないだろうか・・・?
そこまで絞ったら生地の繊維がブチブチって切れてタオルボロボロになっちゃうよ?
まぁ、そんなイメージ。
そんなあと一滴のエネルギーを振り絞って出走。

そこまでして走りたいの? → うん。走りたい。

無事ゴールさえすれば、今日は家に帰れなくてもOk
群サイで車中泊になったっていいぜ!(いや、それはよくないけど)。

よし、覚悟はした。

いざ出撃!




撮影 by のら三毛さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/274306/blog/15234645/
https://minkara.carview.co.jp/userid/274306/blog/15236488/

「ゼッケン41番、ゴール!」のアナウンス。完走。


パドックに戻ってきて、
銀 「Bコース前半の高速セクションで黒いクルマが落ちてたね」
みんな 「まじで???」、「そんなのあった?」、「わからなかった」
銀 「あれれ・・・(汗)」

はい。
集中力高めすぎてシックスセンス的な何かが覚醒しちゃったみたいです。
見えちゃいけないものが見えたらしい(笑)
あとで車載を何度も確認したけど、そのようなものは見当たりませんね。
う~む。不思議だなー。あのときはハッキリそう見えた気がするんだけど・・・。
ボクの他にも見たという方、是非とも情報をお寄せ下さい(笑)


まぁ、そんなこんなで
2009年度 NUTECスーパー峠アタック
                  ~完~


あ、そうそう!追記!

誰だ!ヤキソバパン買い占めたヤツは!?(泣)
 
2009年10月05日 イイね!

いま帰宅。

いま帰宅。 
帰り道。家まであと30分のところ、疲労と睡魔のあまりSAにて仮眠。

・・・のはずが気付いたら爆睡しちゃってました。

満車状態だった駐車場が、起きたらいつの間にか数台だけしかいませんでした・・・。
さびしすぎるっ!!



「NUTECスーパー峠アタック」最終戦に参加された皆様、

たいへんお疲れさまでした。

ボクもたいへんお疲れです、はい。

練習走行後の昼休み、壊滅的体調不良でパドックで●んじゃうんじゃないかと思いましたわ- -;



練習走行でパイロンタッチ5回もしてしまいました。

うち2回はタッチというより直進アタック。

なんといいますか・・・テンションうなぎ下がりorz

パイロン潰れちゃってたらサーセン^^;

バンパーの損傷が心配でしたが、ウレタン製純正バンパー最強のお知らせ。



本番は禁断の非常用緊急電源(=帰宅用の最後の体力)を使って出走しました。

今日の成績についてはとても納得しています。

あの状況であの成績は奇跡です^^

だけど惜しかったと知ってガックリコンorz

なんか複雑な心境です。



そしてドライバーもクルマも新たな課題が明確になってきて、

来期への励みとなりそうです。



詳しい参戦レポは明日にでも。
 
 
 
2009年10月03日 イイね!

明日は

明日はいよいよ明日はNutecスーパー峠アタック最終戦でーす!

アレですよ!アレ!
伝説として語り継がれる幻の6kmフルコース!
もうワクワク&ドキドキですよ!

しかし合計6箇所のパイロンセクションがクセモノですね^^;
Myシルビア&ボクにとって非常に相性の悪いコース設定となりました。
コース図を見た瞬間に大幅にテンションダウンしちゃいました・・・おぉぅorz

それでも頑張るぞー!
ようは自分のBESTを尽くせるかどうかなのだ。
というわけで、先日の練習動画を松本塾で見ていただいたところ・・・
「あ~、全然ダメ。ちっとも乗れてない!」の一言。

おぉぅ。やっぱりorz
自分でもおかしいと思ってたんだよ。
だって、以前より明らかに遅くなってるんだもん^^;

自分でも原因がわかってるようなわかってないような・・・。
結局リズムを改善できないまま明日を迎えます。

あーあ・・・。(すでに遠い目)


でも6kmフルコースを走れるのはとても楽しみですね~!


では皆様、

明日、

群馬のニュルブルクリンクでお会いしましょう!
 
 
 
Posted at 2009/10/03 17:10:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

TEST 画質比較用

A

20091111181758

B

20091111030152

C

20091117121405

D

20091111055654

E

20091111060558

F

20091111060839

G

20091111063014

H

20091111063247

I

20091111104637

J

20091111105220

K

20091111105925

L

20091111110321

M

20091111110453

N

20091111111418

O

20091111145222

P

20091111145238

Q

20091111123716

R

20091111135021

S

20091112024603
Posted at 2009/11/19 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 56 789 10
1112 13 141516 17
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation