某日・某所。
今日のメンバーは3人。
団長。姉御。ボク。
いつもの道の駅で集合。
9時に待ち合わせなのに、「そろそろ到着するよ~」と6時頃にメールがきた。→もちろん無視(笑)
あとで聞いたら二人とも7時前には到着してたという。
いったいどんだけヤル気満々なんだよ!?と。
団長。
鬼団のサポートカー兼強襲型巡洋艦。
ひさしぶりに登場です。夏休み以来だね。
有閑マダム× → 勇敢マダム○
今回初登場の姉御。←いや、ほかになんと呼べばいいのだ。
愛機はFRへ仕様変更されたインプレッサ。型はGC8だ。
GC8っていえば群サイ峠アタックで猛威を振るってるあの車種だ。
インプレッサとつるんで走ることになるとは・・・。
ドライブ中、インプの姿がずっとバックミラーに写り続けることに。
なんという違和感、なんというプレッシャー(笑)
銀「ななななんだか落ち着かないいいいいい。」
・・・
ケ「おい、オレを忘れるな~!」
・・・
あ、そうそう、そうだった。
ケンタ先生は今回は都合つかずにお休みなのでした。
え?なに?・・・。じゃ仕方ない、特別出演させてあげよう。
では出発~。
すんすんすーん。
団 「オンナうなぎ?」
姉 「いぇ、メロウうなぎでしょ!」
銀 「ジョロウうなぎですよ・・・」
スナイパー御用達。マタギも通う?

高山侑子
「消えるまで ゆっくり火の元 にらめっ子」
牧場に到着。
寒いとか暑いとかめんどーだとか牧場クセェーしとか言って、
頑なに車内に篭城し続けるボク。
結局車から降りなかった(笑)
MOWちゃん。
ここのソフトクリームはじめて食べた。
濃厚テイストでした。
天気ヨス。
スバリストBros.
CHICHIBUナビゲーター。ダート林道・作業用林道(一般閉鎖)・登山道まで裏の裏まで知り尽くしてます。
牧場の周辺は秋色に染まりつつありますね。
あら~?またここ電波入らないよ。
繋がらない電話は電話じゃねーし!
仕方ないので団長の電話を借りてマスターに連絡してみた。
マ 「団長、お久しぶり!」
銀 「あ、いえ、銀です」
マ 「銀ちゃんなら一昨日会ったばかりだよ」
銀 「えぇ、知ってます。わたすですから、わたす。いまから食事に向かいます」
マ 「待ってるよ、団長」
銀 「あ、いや・・・ボク銀です」
と、いまいち噛み合わない連絡をしてから食事に。
で、到着。
ジェットストリームうどーん!
惑星直列。大大並。

ふぅぅぅ。まいうーでした。
その後は峠越えて反対側へ。
イチョウ並木の黄葉が見ごろということなので、やってきました。
だけどライトアップされてなくて残念。日没前にこなきゃダメだった。
しっかし日が暮れると寒ぃぃぃヨ!
この先、ピンボケ画像多くてサーセン。
仕方ないので展望スポットへ移動。
この滑り台は・・・
そこへ向かう螺旋階段。
滑り台はなんのためにあるのか。そりゃ滑るためでしょう(笑)
Let's TR~Y!
「ぎゃぁ~~~~~っ!」と悲鳴が聞こえてきたような気がス。
なんかお尻が痛くなるそうです(笑)
その後、ボクにも滑れと言い出す人たち。
え、それカンベンして!・・・この人たち鬼だ、正真正銘の鬼だ。
すると運動したら腹減ったーと言い出す人が約一名。
えー?さっきうどん食べたばっかじゃないのさ。
ちょー燃費悪ぃーでやんの!(笑)
その後、市街地に戻って食事。
そういえば鬼団行きつけだったデニーズは閉店してこの世から消滅してました。残念。
ファミレスで食事していろいろ語りあって解散。
(団長は途中脱落して睡魔と格闘してた)
食べること4割・話すこと5割・走ること1割。そんな一日。
楽しかったー。また行きましょう。
おまけ。
帰り道で見つけました(笑)

↑内輪ネタです。
Posted at 2009/11/01 22:11:49 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記