• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀汰狼のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

もう7月も終わりですね。

7月の終わり。

某日、某所、某時刻。

鬼団、集合。そして到着~。


カメラ持ってくるの忘れちゃったよー。
なので携帯カメラでお送りします。

あづいよねー。

冷たい飲み物でクールダウン。
紫蘇が苦手なケンタ先生、一口飲んだ途端、指先が痺れるパフォーマンス。
まじで意味不明(笑)



冷やし大盛りで。まいうー。


食後はマスターといろいろ談笑。「鬼団」の不思議についてなど。

夕方から大雨どしゃ降り。滝の如し。


さっきまでの蒸すような暑さが一変してひんやりと。山の空気が気持ちいい。

そしてケンタ先生のMR-S、まさかの室内浸水の刑(笑)

一時間してようやく小降りになり、ケンタ号の浸水処理を待って、秘密基地へGO。

雨雲といっしょに移動しちゃったみたいで、道中ずっと大雨でした。

作業やセットアップの相談などを済ませ、いつものファミレスでまったりと夕飯。



食費だけで4,000円くらいかかって、
さらに給油で7,000円かかって、なんとも不経済な一日でした(笑)

帰り際、
ケ 「サイドステップ着けたんだけど気付いてくれた!?」
銀 「は!???気づかなかった(笑)」
ケ 「・・・。」

という、某日のお話でした。
これといってとくにオチも見せ場もなし。

以上。
 
 
Posted at 2011/07/31 22:37:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

車検、公認取得。

車検、公認取得。 
 
 
 
 
 
 
 
 
My Silvia、車検完了~。

最低地上高も再調整する必要なかったし、ガス検も楽勝通過。

ヘッドライト光軸のみ再調整が必要でした。

リヤの微妙~なハミホイ疑惑も車種別専用設計のビス留めフェンダーモールでクリア。
フィッティング抜群だしカッコイイ。

グレーだったリヤブレーキについてはついに公認車検を取得してすっきり!


そして来月は、
【 猛暑到来・灼熱の鬼アタック「ボクらの夏休み'11」 】(Full Ver.)の予定です!
乞う、御期待(笑)





追記
なべっちさん、ありがとう!
Posted at 2011/07/28 21:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年07月24日 イイね!

ボロンスプレー。

 
 
TSD ボロンナイトライド サーマルコーティング スプレー
耐熱温度 200℃、スプレー容量 200ml
http://www.m-nishihara.jp/shop/tsd.htm
詳しい施工方法や効果についてはリンク先をどうぞ。

     

使わずに保管してたのですが、
内部のガイドホースの出口付近で詰まりだか固着だか起きてるようで、
ノズルをプッシュしても塗料が吹き出てきません。

でも缶を振ったときの攪拌ボールの動く音からして、
塗料そのものは生き残ってると思います。

買うと一本8,500円もするので棄てるの勿体なくて困ってます^^;

缶の側部か底部に小さい穴を開けられれば、
気合と勇気の一発勝負で噴射できると思うんですけど、
誰かやってみようというチャレンジャーはおりませぬかー?(笑)

もしくはガスだけ抜いて塗料だけ残し、移し変えてガンで吹くとか。
(これが一番現実的かも)

そんなボロンスプレーを2本持ってます。
誰か要りませんかー?
(送料だけ負担してください)

ご希望の方は連絡ください。
直接の知り合いの方は直メールで、
みん友さんはみんカラのメッセージで、
お願いします。

早い者勝ちです。
返信なかったらハズレです(笑)
 
 
Posted at 2011/07/24 11:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

おひさしぶりーっす!

 
 
連休だぜひゃっほー♪


連日連日暑くて堪りませんね~。
でもまだ7月半ば。本格的な夏はまだこれからなんですねorz
はふー(溜め息)・・・


シルビアの上で、カマキリがボクに向かって蟷螂拳の構えをしながらユラユラしてたよ。
初めて見る色のカマキリだったんだけど、
暑くて気持ちに余裕なかったもんでそのまま走り出して吹き飛ばしてやったよ。
カマキリお疲れっす。
(写真は逆光になっちゃいました)

先々週、峠アタック第二戦に行ってきたのですが、
10日以上経っても疲労から抜け出せずにいました・・・。
さて、とりあえず今後のブログUP予定・執筆予定でも。
(備忘録の意味を含め)

・【参戦レポート】スーパー峠アタック【第二戦】

・【プチアタ】・・・写真ダイジェスト編にするかも。

・【メンテナンス】ドドスコリヤダンパー(去年冬)【ダンパー交換】

・【現況】フロントダンパー(カートリッジ二本目)

・【メンテナンス】ステアリングラック&サスメンバー交換(去年夏)【続編】

・【現況】エンジン異音? ラッシュかNVCSか

・【ミラクル】クーラント 黄色が緑色に!あーら不思議(笑) (去年夏)【続編】

・【修理】フロント周辺ダメージ【鹿が嫌いだ】

・【修理】ATオイルパン【とても困った】

・【アイツ(G!N)とシルビア(S15AT)と10年】

・【リメンバー鬼アタック!】(掲載中記事の続編)

・【D's Mover】最強スピード戦士【S4DC】

・【リヤスポイラーLOVE注入!(笑)】

・【メンテナンス諸々】

・【今後の走行予定と取り組み】

などなど。
ネタが溜まってしまった~。

Posted at 2011/07/15 23:11:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HSWR。こんなはずでは・・・」
何シテル?   11/01 21:14
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation