• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

夏の思ひで。305FINAL 其の四

夏の思ひで。305FINAL 其の四 フリー走行の2本目は最後尾からのスタートでした。
なので前方にミニの多いこと!!!
タイヤも漸く暖まってきたので、1本目よりもちょっとスピードアップ。
でもやっぱり上りはツラい!
シケイン後の上りは2と3速を使います。
ナルホド、このファイナルなら意外と行けるかも。
でもストレートがツラくなるし、やはり富士のレースで勝つには5速以上が必須と再認識。
でももうミニのレースはないか…
今回通勤号で走ってみて、レースカーじゃなければネッツコーナーはワリとラインが見えやすいという事に気づきました。
言い換えると車速が乗らないという事ですが(笑

速い車も何台かいました。
特に上りでもぐいぐい上ってゆくスプリント(?)が印象に残りました。

知っているミニがいないなぁ〜と、周回を重ねると青バンさんを発見。
そのまわりにはワタシの所属するクラブ、オーシャンズのお仲間もいた模様。
青バンさんをパスしたところでフリー走行2本目も終了。

で、生まれて初めてのパレードランに突入です。
パレードでは関東ミニの方々とオーシャンズ仲間で走行。
後ろの方からホーンの音が聞こえて、振り向くとTやまさんが。
みなさまとお互いに写真を撮りまくっていました。
最終コーナーまではワリと楽しめましたが、ストレートに入ってからの渋滞が…

渋滞を抜けてやっとパドックに戻ると、417さんがお出迎え。
さっきの場所に集合と言われたのですが、集合前にフォグランプを付けてしまおうと思い、明かりのあるピット前で取り付け作業。
サクッと取り付けて集合場所に行くと皆さん既にお揃いでした。
そろったところで、山中湖のほうとう屋へレッツゴー!
の前にオーシャンズの皆さんにご挨拶。
と、ご挨拶をしている間に関東ミニ軍団は行ってしまいました〜!
で、417さんに電話。
ゲート出て「右」で待っていてくれるというので、急いでゲートへ。
しかし右には誰もいません。
もしかして「左」?
あ、いました。

つづく(長くなりすぎたので続きます…)
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2009/08/28 02:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

朝活⑬。
.ξさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 10:33
フリ走、終わってyossyさんいないんだもん〜!
探しちゃいましたよ〜
ねこちびさんがきっと「ピットだよ〜(笑」と冗談で言ってたら、ホントにピットに・・・
青バンさんは2本目走行だったんですね、一緒に走りたかったのに・・・

あ、ゲートでて右って言ってましたっけ?
覚えていません(汗

次回は赤ミニの呪い編ですね〜
コメントへの返答
2009年8月28日 11:08
失礼しました〜
山道を行くと思ったので、いちおうフォグは付けておきたいと思いまして。
センとセンサンだと違いすぎて一緒に走れてもちょっとだけのような…

右って言っていましたよ〜(笑

次回、やっと305シリーズも終わります。
だらだら日記な感じですが…
2009年8月29日 4:48
あ、これストレートで“にゅ~ん”って手が出てきた時のだね~(^o^)/
スピード感あるね!いいね!キープ(^o^)
コメントへの返答
2009年8月29日 12:13
一見フリー走行みたい?(笑
なんならオリジナルを送りますよ〜
ブレブレですがw
2009年8月29日 7:06
フリ走、ネッツ手前で登りにヒーヒーなってるときに、手降ってパスされた~!
ちなみに青バンのフリ走スタートグリッドは前から3列目でした(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 12:15
センだと富士の上りは辛いですね。
そんなに前にいたんだ〜
ちょっと羨ましい。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation