• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

Kより小さいミニ

Kより小さいミニ なのに高速は普通車w
相変わらずGinoってけっこうデカイですね。
ブログ一覧 | mini | 日記
Posted at 2010/10/26 03:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月26日 3:29
マルツーの車高が低いから、よけいに・・・。
やっぱりミニはかっこいいですね~。
コメントへの返答
2010年10月26日 3:34
低くないですってw
ミニはマスターピースですから〜
2010年10月26日 6:30
この場合はやはりバックで駐車して下さい。

コメントへの返答
2010年10月26日 11:39
ワタシはもう帰るときでした。
ワタシの方が先に停めていたので。
2010年10月26日 7:10
ミニもどきはどれもどこか間延びしてますよね(^_^;)

高速…今年は2回軽自動車料金♪
コメントへの返答
2010年10月26日 11:40
マスターピースの良さはないですね。
でもよく似せてあると思います(笑

ナゼに!?
2010年10月26日 7:35
質問です!

GOD様はミニは軽の駐車枠が開いてたら停めますの?
それとも普通枠が空くまで我慢ですの?(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 11:41
回答です!

もちろん軽枠には迷わず停めます!
ハンディキャッパーには絶対停めませんが。
2010年10月26日 9:04
なぜこの場所でMS明朝なのか不可解です…
コメントへの返答
2010年10月26日 11:43
マジデ!?
MS明朝なの?
よく分かりますね〜
機械がRICOHなんじゃないですか?(笑
2010年10月26日 11:59
わかるでしょー!
リュウミンみたいにボリュームがないし…
MSは直線的な手抜き書体ですから(´-ω-`)
コメントへの返答
2010年10月26日 12:02
リュウミンもOL化して拡大するとRがガタガタで微妙じゃないですか〜?
MS、日本標準なんですけれどね…
2010年10月26日 15:48
以前GMWでマルツーと並んで停めた時に、フェンダーとタイヤの間隔は同じぐらいなのに明らかにマルツーの方が低く見えました。
もしかしてマルツーってルーフちょん切って下げてます?(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 16:03
たぶんオバフェンの形だと思いますよ。
スポーツパックのだと少しフェンダーの下側が低いので。
あとオバフェンでワイドになると低く見えるのかもしれません。
ルーフちょん切ったらワタシが収まらなくなります(笑
2010年10月26日 21:28
私の場合はGODSPEEDさんと反対で軽の枠には止めません。
つまらない意地張ってます(^-^)
コメントへの返答
2010年10月27日 12:10
そうなんですか!
世界の元祖軽自動車って事で、躊躇なく停めていますw
2010年10月26日 23:29
結局日本のメーカーがあの時
ミニの権利を得てれば変わったのかな?
軽自動車メーカー各社のデザインには
たくさんのミニアイコンが隠されていますものね
でも70年代にライセンス生産からベルトーネデザイン
イノチェン・デ・トマソ1275ターボと発展していく中で
すでにダイハツエンジンを乗せているんですものね。

走行会、結局行けず残念でした・・・。
コメントへの返答
2010年10月27日 12:26
日本企業の買収的な話もあったんですか?

その流れから考えると、日本の技術はめざましい進歩を遂げる一方、イギリスは停滞したが為に、今日のイギリス自動車産業は斜陽になって然るべきだったように感じます。

走行会、またあると思うので、次回は是非!
2010年10月26日 23:49
まだやるの? このシリーズw
コメントへの返答
2010年10月27日 12:27
まだまだストックしてますw

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation