• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

これは便利!

これは便利! 電源タップに直接USBの充電ポートが付いています。
iPhoneも充電器無しで充電可能。
充電ケーブルは必要ですが、かさばらないし、見た目もすっきり。
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2010/12/30 19:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 19:45
最近はいろんなモノにUSB端子付いてますね~  もう完全に世界標準。

でも携帯の充電位しか使ってないや...w
コメントへの返答
2010年12月30日 23:55
ワタシ的にはIEEE1394が標準になって欲しかったんですが。

ケータイの充電は純正充電器しか使ってないやw
2010年12月30日 19:45
USBのはめられる方(メス)の4本の端子の両端が電源なので自作したのです。
シャープの携帯はOKだったのですが、iPhoneは充電できません。
未だに不思議でなりません。
それの端子情報を下さい。
コメントへの返答
2010年12月31日 0:00
USB端子を自作する人ってほぼ聞いた事がありません(笑
端子は買うものだと思っていますw
むかしイーサケーブルは作った事はありますが。
そういえばAT互換機用ので逆になるイーサケーブルありましたよね?
何の為にアレが存在したのかイミフです。
2010年12月30日 20:21
なるべく昭和っぽく近代的なもの取り入れない生活…てのは流行らないんですね(^_^;)

と言いつつ新しい物好きですが!
コメントへの返答
2010年12月31日 0:01
昭和っぽいのに実はハイテクってのもかっこ良くないですか?(笑

じゃあ是非コレをw
2010年12月30日 22:37
クルマも標準でUSB端子が装着できるようになれば便利なのに…
コメントへの返答
2010年12月31日 0:03
シガーソケットからUSBが取れるのは売っていますよね。
今どきの最新のクルマなら付いていてもおかしくないかも?
ウチのはカーオーディオにUSB端子が付いています。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation