• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

楽器三つを同時に演奏

今更ですが、カワイイのでアップw



琴は分かりませんが、ピアノはワリと簡単です。
バイオリンも元神童曰く簡単だそう。
でもバイオリンはまともに音が出るまで大変ですけど。

曲はモーツァルトのトルコ行進曲のアレンジ?

にしても三つはスゴイ。
ブログ一覧 | 雑記帳 | 日記
Posted at 2011/05/29 21:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 22:09
最近ゆつべ見てると凄い人いっぱいだよね~(@o@)
でもバンドとかに入ると途端にダメダメなのってなんだろねぇ(=o=)
コメントへの返答
2011年5月29日 23:01
スタジオやレコーディングでは上手いけどライブではダメダメってのと同じじゃないですかね?
誰もいないところで弾くのと人前で弾くのは全く違いますし。
だからよくライブが上手いのは本物って言いますよね。
でも、中にはつべデビューで成功した人もいますし。
ビーバーとかw
2011年5月29日 23:06
パンチラじゃないが非常に残念です!
せめて見せパンでしょ・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 23:09
それも作戦w
ちょっとドキッとしたでしょ?
2011年5月29日 23:12
かわいいからなんでもいい♪

GODさんもなんでも弾きそうな感じがするね~
まぁさんもなんでもいけそうだし。

芸達者がおおいね~
コメントへの返答
2011年5月29日 23:27
ですよねw

ワタシは最近ダメですね〜
人生で一番長くやったのはピアノですが、楽譜を見ると目眩がw
2011年5月30日 1:06
この格好にやられます♪

音楽はどっちでもいいです(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 1:15
ワリと同感w
2011年5月30日 5:28
私もトイレでビール飲みながらながら電話で話せます。
しかも可愛いです。
コメントへの返答
2011年5月30日 13:17
ついでに新聞も読んでください。
可愛いって、小さいってこと?
2011年5月30日 20:01
天は二物を与えずと言いますが・・・
三つも四つもある人が居る分、
一つもない私が居るのですね(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:00
どうですかね?
音大に行っていれば、ちょっと練習すれば出来そうな気がします。
バイオリンを専攻してる可能性が高いというワタシの読みですw
ワタシもなんもないですが、なんかあると思って頑張っています。
Goさんもきっとなにかあるはず!

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation