• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

iOS 5



先ほどiPhoneのアップデートが完了。
iOS 5になりました。
デフォルトのアプリが増えたので、ホームのアイコンの並びが変わりました。
動画は以前はiPodアプリの中にあったのですが、iPadと同じくビデオというアプリが追加され、そちらに移動。
あとNewsstandというブックリーダー(?)っぽいアプリとリマインダーというToDoアプリのようなアプリが追加され、メッセージアプリの送信ボタンとデリートキーがちょっと離れたような気がします。
あと設定のオン⇔オフボタンがちょっと変わりました。

特に便利な機能は
・ロック画面からすぐにカメラアプリが立ち上がる。
・フリック入力固定モード ア段の連続入力時に矢印ボタンを押さないで入力が可。
・パソコンに繋がなくてもアップデートが可能らしい。
・Twitterがデフォで追加されたらしい。でもワタシはほとんどつぶやかないので関係ないかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/13 16:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バージョンアップ完了しましたの巻 From [ Miniだいすき。Vespaもだいすき。 ] 2011年10月14日 08:16
昨晩無事にアップデート完了しました。 ワタクシは3GSですが、特に問題なく重くもなく動いてます。 でも、恩恵はカメラボタンとフリック入力が楽になった事ぐらいかな? iCloudってよくわからないし。 ...
ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 17:59
アップデートに関していろいろと混乱が起きているようですね.

家に帰ってからアップデートしてみます!
カメラの立ち上げが楽しみです.
コメントへの返答
2011年10月13日 18:32
あら?そうなんですか?
iPadもアップデートしてしまいましたが…
iPadにもテンキー入力が欲しかったので、今回もしかしたら?と環境設定を開いたらあったんですが、設定してもテンキーは現れず…
ロック画面からのカメラ起動は超便利そうですw
2011年10月13日 19:16
なんと、ロック画面からのカメラ起動ボタンがあらわれません〜ドボジテドボジテ〜
コメントへの返答
2011年10月13日 20:03
ホームボタンをダブルクリックで出ません?
2011年10月13日 19:31
イオス 5D Mark II かとおもた。
コメントへの返答
2011年10月14日 1:12
キャノンねえ…
なにが良いのかもはや分かりません。
良いの?
2011年10月13日 20:01
吾輩のアンドロイド・・・・毎日アップデート通知が来てますが!



ZZZZZZZZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
ザギン行きて~
コメントへの返答
2011年10月14日 1:13
Android系はアップデート激しいみたいですね。
しかもデータが飛んだとかって話も聞きます。

寝てるんですか?w
ザ銀連れてってwww
2011年10月13日 20:29
出来ました〜

ってか、そんなティップスしらんし・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 1:14
ワタシもなんとなくクセでダブルクリックしたら出てきましたw
早速使っています。
便利ですよ〜
2011年10月14日 0:31
ほう!
さっそくやってみよ
コメントへの返答
2011年10月14日 1:15
回線速度とプロセッサの能力で1時間以上掛かる場合があるみたいです。
2011年10月14日 6:57
今やってます。

相変わらず車内で指先が乾くと反応しません。
おじいさんみたいに指をペロっとなめてからw

今度私のiPhone貸してあげますw
コメントへの返答
2011年10月14日 9:42
なんか高齢者みたいですねw
ヴァセリン送りましょうか?
2011年10月14日 12:16
それほど時間はかからなかったけど、APPの復元に汗汗

カメラがすぐ起動できるのはいいね^^
コメントへの返答
2011年10月14日 17:04
復元に時間掛かった?
時間掛かるような気がしていたので、しばらく放置してたw

カメラ便利でしょ?(^^)
2011年10月14日 12:58
IOS5にすると、DocomoのSIMが刺さらないんですよね・・・
3GSは4のままにしようかな。

動作は重くなりませんでした?
コメントへの返答
2011年10月14日 17:08
そうなんですか?
docomoはもう諦めました。
docomoは電話としてのみ使うことにしました。
そもそもdocomoってマイクロSIMに移行したんですか?
少し前までまだ普通のSIMでしたので、iPhone4以降でdocomo回線を使う場合、SIMカッターで切らないとダメでしたよね?
動作は、メールがめっさ遅くなりましたが、再起動で直りました。
今のところ特に不具合はないですが、世間ではちょっと混乱も起きているみたいですね。
2011年10月14日 17:21
実は、昨日買ったDocomoのスマホ(L-04Cが4500円で・・・)はまだ普通のSIMでしたね。
これに日本通信のSIM(Docomoで利用可能)を刺して使ってみました。

結構使えるので、iphone3gsのDocomo化はしなくても良いかも・・・



コメントへの返答
2011年10月14日 17:49
4.5k!?
安い〜!

日本通信って知らないのでググッたんですが、そのSIMを使って通話できるんですか?

そうそう、4S申し込んだ友だちは明日手に入るみたいです。
連絡ありました?
2011年10月14日 17:58
日本通信のSIMは何種類かあって、高いものだと通話も可能みたいです。
うちのは月額2000円ちょっと(6ヶ月使用可能で13000円位)なので、通話は出来ません。通話が出来るのは4000円位したかな?

4Sは当日の20:30頃にソフトバンクオンラインショップで予約して、昨日在庫確保のメールが来ました。
発送は昨日か今日すると思うので、早ければ今日届いているかも・・・

週末は仕事なのであまりいじれません^^;;;
コメントへの返答
2011年10月14日 18:03
知らないうちに知らないサービスが。
使わなくなったiPhoneも使えるってことですか〜
それならiPhone4s買おうかと思っちゃいますw

予定不明と言いつつ、けっこう順調に入荷しているんですね。
2011年10月14日 18:16
あくまでも脱獄してSIMフリーにしてからの話なので、文鎮化する(起動しなくなる)リスクもあります^^;


コメントへの返答
2011年10月14日 18:33
ナルホド。
勉強になります。
って事はやったんですねw
2011年10月14日 18:37
怖いので実機では試せません^^;
予備機になったらやってみようと思ってました・・・
コメントへの返答
2011年10月14日 19:15
レポお願いします!

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation