• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

宮ヶ瀬湖のクリスマスイルミネーション

宮ヶ瀬湖のクリスマスイルミネーション 宮ヶ瀬湖まで恒例のクリスマスイルミネーションを見に行って来ました。

実は行きがけに厚木インターで降りるはずが、うっかりスルーしてしまい、秦野中井まで行くハメに。
そんな訳で高速をUターンしようかと思ったのですが、同乗者がいつもと別のルートでもいいんじゃない?と言うのでヤビツ峠経由へ。
しかし、その一言が後に悲劇を招くことに。
いちおうヤビツに行く前に激しい峠(417級)だとは伝えたのですが、いいというのでそのままスペシャルステージに突入。
見晴台があるコーナーまではまあまあ順調。
対向車もほとんどなく、もちろん自車の前後にも車はいません。
取り敢えずここで夜景を見学。
直ぐに出発です。
ここから道が急激に細くなり、軽自動車でもすれ違いが困難になります。
意外にも対向車が多く、譲り合わないとすれ違えないシチュエーションもしばしば。
そこで同乗者たちから気持ち悪いとの声が…
スローダウンしたのですが、あまり効果ありません。
だんだんと余裕が無くなってきて、口数も減り、無言状態に。
吐かれたら嫌だな〜、と思いつつなんとか耐えぬいた様子。
ようやく、宮ヶ瀬湖畔の広い道に。

最終日だけあって激混み。
駐車場に入るのにトンネル手前から渋滞しています。
しかも終了1時間前という遅い時間にも関わらず、です。
大人気でした。
ナマ足やセクシーサンタもいました。
買い食いしているうちに、乗ろうと思っていた日本最大のクリスマスツリー見学バス(汽車みたいな)が終了。
橋の見学も終了か〜、と思っていたら橋の電飾が消えました。
ツリーも。
容赦無く消えていきます(苦笑
という訳で2011年の宮ヶ瀬湖クリスマスイルミネーションも終了しました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/26 01:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

たまには1人も
のにわさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 2:16
417級スペシャルステージに突入♪
素敵なクリスマスですね。
コメントへの返答
2011年12月26日 2:19
けっこう長いんですよ〜
前半で車酔いしたら厳しいかも。
停めるところもほとんどありませんし。
ドライバーには楽しい道でしたがw
出動するクルマの選定を誤ったら悲惨な事になっていた希ガス…
2011年12月26日 9:30
箱根は公園法の規制が厳しくて
ピンクネオン(恥)はもちろんのこと
電飾などはNGです。

皆さん知らないでしょうけれど、実は看板
ひとつだって規制があるんですよ(汗)
コメントへの返答
2011年12月26日 15:03
景観を守るため、という条例ですよね。
でもそのおかげて落ち着いた雰囲気が守られていると感じます。
宮ヶ瀬湖みたいに集客イベントをやらなくても訪れる方は大勢いますし。
もうじき駅伝ですねw
2011年12月26日 11:42
417級www!
新たなる細道基準が…
私、ヤビツは走ったコトないのです。
そうそう、この前正丸初めて走ったyosiyosiさんがヤビツに似てるって言ってました。

コメントへの返答
2011年12月26日 15:06
この基準で激しさが分かります。
じゃあヤビツツーリングをそのうちしましょう。
先頭は次元さんでw
そう言われると正丸に似ている気もします。
寂れっぷりも(笑
2011年12月26日 14:09
雪がなかったですか?
何年も走りには行ってませんが
バイク時代の昔からヤビツは
ホームコースといってもいいぐらいです
裏ヤビツの河川敷で野キャンプしたりしてwww
ですが宮が瀬のイルミは見たことがないんです
コメントへの返答
2011年12月26日 15:08
雪は道路脇に僅かに残っていました。
気にしないと分からないレベルですが。
じゃあ、ヤビツツーには是非先頭でw
キャンプ場もあるので、暖かくなってきたらキャンプもありかも知れませんね。
宮ヶ瀬イルミは来年辺りカテサでどうでしょ?
ちょっとしたお祭りの雰囲気で楽しめますよ。
もちろんヤビツ経由でお願いします。
2011年12月26日 15:28
ミニとトトロと申します。
宮ヶ瀬のツリーもここ10年ひさしく見てないです。若いころは、箱根に次いで宮ヶ瀬に通ったのに…ダムに沈む前でした!
コメントへの返答
2011年12月26日 15:42
初めまして。
お噂はかねがね(笑
筑波ではソラちゃんママさん(ねこちびさん)が探していましたよw

宮ヶ瀬イルミはかなりの規模なので機会があれば是非!
2011年12月26日 20:41
ヤビツーは勘弁と思っていましたが,417さん級というのはヤビツ級なんですね(汗)

ナマ足やセクシーサンタ・・・
そういう人を見ると,運動して身体を暖めているから寒くないんだよな,と思うようにしています.
コメントへの返答
2011年12月26日 22:07
417さん主催のツーはだいぶハードですよ〜
ほのぼの感ゼロです。

運動ってその時していないと、いくら基礎代謝がよくても暖かくないと思うけど。
しかもスポーツしてそうには見えないタイプでしたしw

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation